週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

ストウブ

暮らしニスタさんの特集に、
私のレシピを掲載頂きました!
20210314暮らしニスタ 中華おこわ 1
嬉しい!
ありがとうございます



掲載いただいたのは、
「春の味わい♡絶品たけのこレシピ」
20210314暮らしニスタ 中華おこわ 2
ストウブ鍋を使ったおこわを掲載頂きました。
「ストウブde簡単中華おこわ」
2021016おこわ16
暮らしニスタさん「編集部ピックアップ」にも選んで頂いており、本当に感謝です。

このレシピは、ずっと食べたかった中華おこわを私なりに考えたレシピ。
チャーシューを使えばもっと本格的に作れるのですが、お家で手軽に作りたくて豚バラ肉を使用。
下味をしっかりと付けて旨味を出しています。
2021016おこわ19
我が家は炊飯器がないので、ストウブ鍋で炊きましたが、もちろん炊飯器でも!
おうちで簡単に中華おこわが作れたら嬉しいですよね
2021016おこわ13
もち米はスーパーで手軽に手に入るので、ぜひ試してみて下さいね


主宰する料理教室「BringKitchen」では、リクエスト頂ければこのお料理でのレッスンをお受けいたします。

現在、4月からの受講生を募集中です。
詳しくはホームページをご確認下さい。

Bring Kitchen

ホームページ「ギャラリー」内には、私が作った料理写真が1000枚以上あります。
おヒマつぶしにも、ぜひ

Bring Kitchenでは、「おうちごはんをもっと楽しく!」をモットーに運営させて頂いています。
料理を楽しんで頂く場所ですので、洗い物などの片づけは講師で行います。

「料理は楽しい」

ぜひ体験ご体験下さい!

レッスン時間、料金はホームページをご確認下さい。
ご予約お待ちしております。



ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は嬉しいお知らせです

暮らしニスタさん「編集部ピックアップ」に     
私のレシピが掲載されました!
20210220中華おこわ
選ばれると、1日トップページに掲載して頂けます


選んで頂いたのはレシピ】ストウブde簡単中華おこわ
2021016おこわ14
大好きだけど、作るよりデパ地下で買うイメージだったおこわを自分のレシピにしたくて研究しました。
2021016おこわ12
実は、失敗もしてて、お蔵入りになったレシピも・・・(笑)
2021016おこわ20
試した中でも、一番に気に入ってるレシピが選ばれて、とても嬉しいです
今日1日のトップ掲載なので、よかったら見てくださいね!

1日の掲載のために、必ず連絡を下さる編集部の方。
感謝です


主宰する料理教室「BringKitchen」では、リクエスト頂ければこのお料理でのレッスンをお受けいたします。

現在、4月からの受講生を募集中です。
詳しくはホームページをご確認下さい。

Bring Kitchen

ホームページ「ギャラリー」内には、私が作った料理写真が700枚以上あります。
おヒマつぶしにも、ぜひ

Bring Kitchenでは、「おうちごはんをもっと楽しく!」をモットーに運営させて頂いています。
料理を楽しんで頂く場所ですので、洗い物などの片づけは講師で行います。

「料理は楽しい」

ぜひ体験ご体験下さい!

レッスン時間、料金はホームページをご確認下さい。
ご予約お待ちしております。



ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

中華おこわ
2021016おこわ20
大好きだけど、食べる機会が少ないおこわ。
家で作るというより、デパ地下で買うとか、海外行ったときに「ちまき」を食べる程度。

この「ちまき」が大好きで。
シンガポールや台湾など、アジア圏の国へ行くと、必ず購入。

現地で食べる本格的な「ちまき」は、大きくて美味。
だけど、八角が苦手なので「入ってなきゃ、もっと美味しのに・・・」
と、思っていました。
2021016おこわ25
なので、今回の中華おこわにも「八角」は入っていません。
八角好きな方、すみません・・・
2021016おこわ15
ずっと食べたいなと思っていたおこわ。
お正月の買い出しに行ったときに、並んでいたもち米を見て、

「あぁ!作ろう!!」と、
おこわの神が降臨しました(笑)

スーパーで恋に落ちた「もち米」
そしたら、もう止まらない

豚肉、牛肉、鶏肉を、一通りのお肉を試し、成功もあれば、失敗も・・・

そんな、「おこわ初心者」の私が、一番手間がかからず、あの海外のちまきに近い味を再現したレシピを今日はご紹介したいと思います。

出来立てを頬張れば、「うわ美味しい・・・」
と、つぶやいちゃいますヨ!


時間:30分(浸し時間は除く)
材料(四人分)
・もち米 2カップ
・豚バラ肉 100g
・たけのこ(水煮) 1/4本(100g)
・銀杏(缶詰) 1/2缶
・干し椎茸 3枚
・干しエビ 5g
調味料
・酒 大さじ2
・中華出汁(半練りタイプ) 小さじ1
・醤油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
下味
・酒 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・醤油 小さじ1
2021016おこわ1
作り方
1.    もち米は水を変えて3~4回程度洗い、ざるに上げて水を切ったら1時間以上水に浸す。
2021016おこわ2
2.    干し椎茸と干しエビは、水に30分以上浸しておく。
2021016おこわ3
3.    ストウブ鍋にもち米を入れて、2.の戻し汁(330㏄)とウエイパー、酒、塩を入れて軽く混ぜてしばらく浸す。
  (20分程度)
2021016おこわ8
4.    豚バラ肉に下味をつけて軽く揉んでおく。
2021016おこわ4
2021016おこわ5
5.    干し椎茸は粗目のみじん切りにする。
2021016おこわ7
6.    たけのこは角切りに切る。
2021016おこわ6
7.    豚バラ肉、干し椎茸、干しエビ、たけのこ、銀杏の具材をストウブ鍋に加え、炊く。
2021016おこわ9
【鍋の場合】
コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。
ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。 火を止めて15分で完成

【炊飯ジャーの場合】
炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。
2021016おこわ10
8. 炊きあがったら混ぜて完成。

2021016おこわ11
2021016おこわ13

ポイント
豚肉に砂糖を使って下味をつける事により、チャーシューのような風味に仕上げます。

2021016おこわ19
今回のポイントは豚肉!

本来であれば、チャーシューを入れるのが理想なのですが、普通の家庭にチャーシューは常備されてるはずがない(笑)
このためにチャーシューを作ることも、市販のチャーシューを買うだってしたくない!

ならば、豚バラ肉にチャーシューの味をしみこませて代用★

そりゃ、本当のチャーシューとは違いますが、これはこれで美味しい!
2021016おこわ24
「おうちごはん」ですもの。
十分!十分

でもね。
他の具材はこだわりました。
筍の食感は絶対に欲しいし、干し椎茸や干し海老の風味も外せない!

あと、なんと言っても銀杏!
2021016おこわ19
これが「中華おこわ」感をグッと引き上げてくれます。
缶詰を使用していますが、常備しようと決意しました(笑)


ご飯系のレシピの度に言いますが、お鍋で炊く特典のおこげ。
2021016おこわ12
これが楽しみで炊いていると言っても過言ではない(笑)
しゃもじで混ぜる時のワクワク感。
幸せを感じます
2021016おこわ24
もち米を使ったおこわは、特別なものに感じます。
中華風の味付も美味しくて、つい、人におすそ分けしたくなります。

ちなみに、家族に反応は上々!
特に息子はモチモチとした食感を喜んでくれました。

中華おこわに合わせて考えた献立はこんな感じ。
2021016おこわ28
♢焼売
♢筍のステーキ
♢紅芯大根のサラダ
♢中華おこわ


2021016おこわ30
焼売はハズせません(笑)

あまりにも家族に人気で、とうとう蒸し器は2台に。
あっという間に完売しちゃいます。
2021016おこわ33
筍のステーキは、かつてレシピ連載させて頂いていた時に紹介。

筍を焼いて、めんつゆをジュッ!
紫蘇がポイントのウマウマレシピです。

2021016おこわ35
ピンクが可愛い紅芯大根。
サラダの彩が良くなるので、とても便利!

味もほのかに甘く、美味しんです
2021016おこわ16
ストウブで簡単に作れるおこわ。

デパ地下にも、海外にもいかず、手軽に作れました!
おこわレシピをどんどん増やしたいな


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冷蔵庫に根菜がたまってきたので根菜鍋に。
20201219根菜鍋6
我が家では、宅配の無農薬野菜をお願いしているので、たまに冷蔵庫整理をしないと野菜で溢れることが(笑)

お願いしているのは「らでぃっしゅぼーや」さん。
「ぱれっと」と呼ばれる、お任せのセットをお願いしています。

正直、好みじゃない野菜が入っていることあるのですが、さつま芋とか南瓜とか・・・。←苦手。
入っていたからには、どうにか料理をするので、かえってレパートリーが広がります。

安全な野菜たちなので、皮を剥かずに丸ごとの調理。
20201219根菜鍋8
食べられる皮は食べちゃいます。
「ホールフード」というヤツですね。

一時期、マクロビ傾向が強かった時代があり、その頃は玄米だの、皮ごとなど頑張っていました。
添加物の事ばかり考えていて、食の安全性など、そんなんばかり。
(ちょっとアブないと言えばアブなかった時期・・・)

子供が生まれて「食」が自分のものだけでなくなってから、緩くなりました。

お菓子やジャンクフードは、やはり美味しく楽しいもの。
「これを食べちゃダメ!「あれもダメ!」
と、言うよりは「美味しいね!」と笑いあったほうがいい。

最近では、笑い過ぎてマックだの、カップ麺だの・・・

もう笑わないほうがいいかも。
20201219根菜鍋25
話がそれましたが、今回つけダレを3種類用意。

どれも混ぜるだけ(笑)


レシピというほどではありませんが、作り方です。


時間:60分
材料(4人分)
お好みの根菜
今回は里芋、人参、蕪、玉ねぎ、じゃがいも
調味料
・オリーブ油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・水 大さじ2
20201219根菜鍋9
作り方
1.    根菜は大きなものは半分に切る。

2.    鍋にオリーブ油を塗り、根菜を並べる。
20201219根菜鍋1
20201219根菜鍋2
3.    塩を振り、水を加えたら蓋をして根菜に火が通るまで蒸す。
20201219根菜鍋3
20201219根菜鍋4
4.    たれは各材料を混ぜ合わせて完成。

【豆板醤だれ】
・豆板醤 小さじ1/
・砂糖 小さじ1/
・ごま油 小さじ1
20201219根菜鍋15
20201219根菜鍋17
【柚子味噌だれ】
・味噌 小さじ1
・砂糖 小さじ1/
・柚子(しぼり汁) 小さじ2
20201219根菜鍋18
20201219根菜鍋19
20201219根菜鍋20
【柚子胡椒マヨだれ】
・マヨネーズ 大さじ2
・柚子胡椒 小さじ1/
・酒 小さじ1/
20201219根菜鍋21
20201219根菜鍋22
20201219根菜鍋24
20201208根菜鍋 24
ポイント
皮は剥かずに丸ごと蒸します。
根菜はお好みのもので、ぜひ試してみて下さい。
使用する鍋や、根菜の大きさで蒸し上がり時間は異なります。
串などで刺し、確認します。

20201219根菜鍋10
根菜なのでお腹に溜まりますが、タレを変えたり、バターを落としたりと、
永遠に食べちゃいます(笑)
20201219根菜鍋12
豆板醤だれは、辛さの中に甘さもあるので、病みつきになります。
玉ねぎが一番合いました。
20201219根菜鍋13
柚子味噌だれは、懐かしい味。
里芋と合わせれば、1個、2個と進んじゃいます(笑)
20201219根菜鍋14
柚子胡椒マヨは、蕪との相性が抜群!
皮がコリっとした蕪の美味しさが、たまりません!
20201219根菜鍋25
どれも大人向きのたれにしたのは、息子はバター×塩一筋だから。
「たれ」は必要ないんです(笑)
20201219根菜鍋9
ちなみに、人参はバター×塩が最高!
1/2本をあっという間に食べました(笑)

北海道産 四つ葉 発酵バター 無塩1ポンド450g よつ葉

価格:1,309円
(2020/12/19 12:32時点)
感想(1件)


我が家は四つ葉の無塩バター一筋

20201219根菜鍋8
蒸す時間は鍋によりますが、40分くらいかな?
なんどか串をさして確認。
水を入れなくても良いのですが、焦げが嫌なので、私は入れて蒸します。

使用したストウブは、ブレイザー24㎝。

ストウブ 鍋 Staub ソテーパン ブレイザー w/システラドロップ ストラクチャーラウンド Braiser w/ Chistera Drop - Structure Round 24cm あす楽

価格:20,899円
(2020/12/19 12:36時点)
感想(54件)


炒め物から鍋まで。
本当に優秀です!
20201219根菜鍋6
寒波が来ているので、東京もさっむい、寒い!
寒い日には根菜鍋で温まりましょう


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ストウブ。

言わずと知れたフランスの大人気鍋。
以前も書いた気がしますが、我が家のストウブ歴は割と浅く、ここ10年ぐらい。

結婚と共に「ル・クルーゼ」を購入し、長年、愛用していたのですが年月と共に劣化。
ル・クルーゼは鍋の中が白色なので、長年使うと傷に色が入り、最後は見るも無残なお姿に。

その点、ストウブは中が黒なので傷が目立たない。←重要。
20201207炊き込みご飯2
シーズニングの手入れは必要ですが、それも愛用品って感じがして気に入っています。

我が家ではラウンドの20㎝と10㎝を2個ずつ、オーバルの23㎝を1個。
24㎝のブレイザーを1個所有しています。

24㎝のラウンドが欲しいけれど、まだル・クルーゼが現役なので我慢、我慢・・・。

ル・クルーゼの24㎝は、もっぱらご飯を炊く専用。
まとめて炊いて冷凍しています。

なので、うちの子は「炊飯器からご飯をよそう」と、いう事を知りません。
当然、ご飯が残っちゃったからチャーハンでも・・・
と、いう事もない。

ご飯=チン。

なのですが、炊き込みご飯の日は別。
テーブルにストウブをどんとおいて、おかわりなら自分でよそってスタイル。
20201207炊き込みご飯12
日頃の味気ないチンご飯の反動か、炊き込みご飯をすると盛り上がる我が家。
主人も、子供も大好きな炊き込みご飯レシピのご紹介です。


時間:30分
材料(四人分)
・米 2カップ
・ツナ缶 1
・牛蒡 1/3本(70g)
・人参 1/2本(70g)
・水 
・だし汁 300㏄
調味料
・白出汁 大さじ2
・酒 大さじ2
・塩 少々
20201207炊き込みご飯1
作り方
1.    米は水を変えて3~4回程度洗い、ざるに上げて水を切る。
  
 鍋又は炊飯器に入れて、出し汁と白出汁、酒、塩を入れて軽く混ぜたら、しばらく浸す。(20分程度)
20201207炊き込みご飯2

2.    牛蒡はささがきにして、水にさらす。
20201207炊き込みご飯3
20201207炊き込みご飯4
4.    人参は皮を剥いて細切りにする。
20201207炊き込みご飯5
5.    軽くオイルを切ったツナ缶と、牛蒡、人参を米に加える。
20201207炊き込みご飯6
20201207炊き込みご飯7
6.    炊く。

【鍋の場合】

コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。

ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。 火を止めて15分で完成

【炊飯ジャーの場合】

炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。

20201207炊き込みご飯8
7. 炊きあがったら混ぜて完成。
20201207炊き込みご飯9
20201207炊き込みご飯10
ポイント
ツナ缶はオイルタイプのほうが、コクが出ます。
オイルは軽く切って使います。

20201207炊き込みご飯13
鍋でご飯を炊く醍醐味は「おこげ」
20201207炊き込みご飯20
白米でも多少おこげが出来るので、息子はご飯が炊けると狙ってきます(笑)

炊きあがりも炊飯器とは異なり、初めて炊いたときは感動しました。
ご飯一粒一粒がしっかりとしていて、もっちりと炊きあがります。
20201207炊き込みご飯18
今回の炊き込みご飯のポイントである、ツナ缶のオイル。

ツナ缶は、オイルのものと、スープタイプのものがあります。
一時期、カロリーが気になってスープタイプのツナ缶を買っていたのですが、やはりオイルのほうがコクがあって美味しい。

原材料は「きはだまぐろ」を選んで買うようにしています。
好みになりますが、「かつお」より、「きはだまぐろ」の原材料のほうが私はスキ

意外にも、ツナ缶はいろんな種類があるんですよ★
20201207炊き込みご飯13
ツナのコクと、牛蒡の香り。
絶対に裏切らないコンビ(笑)

味付けに「白出汁」を使っているのは、色を白く仕上げるため。
20201207炊き込みご飯11
白出汁を使うので、「だし汁」じゃなくて良い気もしますが、やはり風味が違ってきます。
鍋を開けた時の香り、一口目の美味しさに差が出ますヨ!
20201207炊き込みご飯17
美味しさのための努力。
これがダイエットにも繋がれば・・・
(近年最高体重更新中)
20201207炊き込みご飯21
美味しいお米は「会津コシヒカリ」
福島クッキングアンバサダーで頂いてから、すっかり魅了され購入しています

【クーポン利用で10%オフ】新米 特A 米 20Kg 送料無料 無洗米【福島県産 会津 コシヒカリ 20Kg】お米 玄米 白米 こめ コメ 精米 令和二年産 一等米『北海道・九州・沖縄・離島は送料無料ライン対象外』

価格:9,880円
(2020/12/7 13:20時点)
感想(0件)


今は楽天スーパーセール中ですね
毎日のようにポチポチしてます(笑)
ちなみにストウブも楽天産。
20201207炊き込みご飯11
食卓にそのまま出しても可愛いストウブ。
ご飯が食卓の主役になれる魔法の鍋です

\在庫処分/【正規品】送料無料 ストウブ ピコ ココット 丸 20cm チェリー 黄 オレンジ グレー RST-47 両手鍋【D】

価格:16,066円
(2020/12/7 13:33時点)
感想(2件)




ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20201127海老炒め20
じっくりと焼いたネギ。
中はとろりとしていて、あんまーい
20201127海老炒め21
見えます?
中がとろとろのネギ。

いじりたいのを我慢して、触らず、ゆっくり。じっくり。
美味しくなるためなら、いくらでも待ちます(笑)20201127海老炒め7
この状態のネギはすき焼きにしても美味しくて、別名「鉄砲ネギ」とも言います。
ガブっと噛むと中身が鉄砲のように飛び出して、口の中をやけどさせるからなんですって。

想像しただけで熱い(笑)

昔の人の情緒ある表現に想像力が膨らみます。
20201127海老炒め12 (3)
美味しい福島県産のネギ。
箱ごと頂いたので、たくさんレシピにさせて頂きました。
20201101アンバサダー4
20201101アンバサダー3
ご近所さんにも配り、1か月かけて完食致しました!

最後のレシピは、大好きな海老と合わせて
20201127海老炒め13
じっくりと焼いたネギがポイントの塩炒めです!


レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いたネギで作りました!


時間:20分
材料(2人分)
福島県産ネギ 2本(160g

・むき海老  150g
・にんにく 1片
・ごま油 大さじ1
調味料
・片栗粉 適量
・酒 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・中華出汁(半練りタイプ) 小さじ1/
・水 大さじ1
20201127海老炒め1
作り方
1.    福島県産ネギは3㎝ぐらいのぶつ切りにする。
20201127海老炒め2
2.    にんにくはスライスする。
20200401_151413
3.    海老の背ワタを取り掃除し、片栗粉をまぶしておく。
20201127海老炒め3
4.    フライパンを中火にかけて、ごま油とにんにくを入れてネギをじっくりと焼く。
20201127海老炒め5
20201127海老炒め7
※途中で蓋をすると美味しく焼けます。
20201127海老炒め6
5.    ネギに焦げ目がついたら、海老を加えて炒める。
20201127海老炒め8
6.    海老の色が変わったたら、調味料を入れて、全体が絡むように炒めたて完成。
20201127海老炒め10
20201127海老炒め11
ポイント
ネギは触らずにじっくりと焼きます。
にんにくを上にのせると、にんにくが焦げすぎず風味も移り、美味しく仕上がります。
海老を入れたら炒め過ぎないように注意しましょう。20201127海老炒め12

海老の塩炒めは、中華料理屋さんへ行くとよく頼みます。
海老のチリソースが好きな母と行くと頼めないので、その時は後日に作ったり(笑)
20201127海老炒め22
プリプリな海老は誰もが好きな味

アレルギーがなければね。

そう。海老アレルギーな私。
海老の甲殻にアレルギーがあるので、今回はむき海老を使いました。
20201127海老炒め19
くったりしたネギと、プリンとした海老。
食感の違いが楽しいです
20201127海老炒め16
じっくりと焼いたネギがポイントの今回のレシピ。
シンプルだけど、飽きのこない味ですヨ

海老とネギ。
二つの食材のご馳走です



ブログを始め2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援頂くと喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

気温が下がり、煮物が美味しく感じる今日この頃・・・

って、嘘です。

いや、嘘ではないのですが。・・・どっち!?


かつて、里芋を箱買いした過去を持つ私。
里芋を箱買いしたのに、煮ないし転がさずにひと箱を使いきるほど、
煮物を作らない(笑)

煮物が嫌いなわけじゃないのですが、お正月に作るぐらいで、レシピはほとんどないハズ。
肉じゃがすら、もう何年も作っていない。
20201106煮物16
んじゃ、なんで今回煮物レシピ!?
と、なるのですが、

理由は結びしらたき!

Prime ONE 国産小結びしらたき(G) 6粒入 まとめ買い(×18)|4971958022184(tc)(417170)

価格:3,456円
(2020/11/7 10:26時点)
感想(0件)




最近、息子と大ブームを起こしている結びしらたき。
20201106煮物17
そう。これが食べたいが為に作りました(笑)

ちょうど、お義父さんの実家の秋田から里芋が届いたこともあり、甘い煮物にしようと決定!
でも、野菜だけの煮物だと、うちの男どもはイマイチな反応になるので豚バラ肉を入れました。
20201106煮物22
豚肉のコクもあり、飽きのこない煮物レシピです


時間:30分
材料(2人分)
・里芋 5個(400g
・結びしらたき 8個
豚バラ肉 100g

人参 100g

・だし汁 500
調味料
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・醤油 大さじ2
彩り
・茹でほうれん草 適量
20201106煮物1

作り方
1.    里芋は皮を剥いて、2㎝程度の厚さに切ったら水にさらす
20201106煮物2
2.    人参は皮を剥いて、一口大の乱切りにする。
20201106煮物3
3.    結びしらたきは、茹でこぼし灰汁を抜く。
20201106煮物4
4.    豚バラ肉は適当な長さに切る。
20201106煮物5
5.    鍋にだし汁を入れて沸騰したら酒と砂糖を入れる。
  ひとまぜしたら、里芋、人参、結びしらたきを加える。
20201106煮物7
6.    灰汁を取りながら煮たら、醤油を加えて弱火にし、蓋をして5分間煮る。
20201106煮物8
20201106煮物9
20201106煮物10

7.    豚バラ肉を加えて、軽く煮詰めたら完成。
20201106煮物11
20201106煮物12

ポイント
火を止めてからしばらく置くと、更に味がよく染みます。

20201106煮物14
うーん、我ながらいい感じの仕上がり自画自賛。

ほっこり里芋に、豚バラ肉が美味しい!
人参も出汁を吸っていい感じ。
20201106煮物21
んで、結びしらたきの美味しさよ・・・

ぶちぶちぶち・・・
と、噛み切るあの瞬間

きっと脳の中で何かが出てきてる(笑)

結びしらたきばかり狙って食べる息子に
「人参も食え!」と、言いつつ盛り上がった食卓。
20201106煮物24
THE・和食です★

・里芋と結びしらたきの煮物
・カレイの一夜干し
・ディターリリーシの卵サラダ
・サラダ


20201106煮物26
尻尾が行方不明になったカレイの一夜干し(笑)
若干、焦げてるけれど柔らかい身はしっとりとしていて美味しい!
20201106煮物27
大好きなパクチーをどっさりのせたサラダ。
スイートチリソースで頂きました!
ここだけエスニック(笑)

フーディストアワードで頂いたパスタを使ったサラダ。
20201022ディターリリーシサラダ21
こういうパスタサラダが大好き!

パスタを使っている時点で「主食」であり、「サラダ」ではないのでは!?
と、いつも疑問を抱えている疑惑のサラダ(笑)

太るのわかっていても、食べちゃうのよ・・・
20201106煮物29
珍しく仕込んだ煮物。

考えてみれば「作り置き料理」にピッタリ!
時間が経ったほうが美味しいですしネ!

今年中にもう1回ぐらい作ろうかな(笑)


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冷凍のむき身あさりを使ったクラムチャウダー。
20200401_163546
大粒で存在感が抜群です

これからが旬のあさり。
殻付きの生あさりも素敵なのですが、砂出しの必要もない手軽なむき身はやはり便利。

必要な分だけ使え、保存が効く有難い存在です。

あさり 1kg ボイル 殻なし 無添加 柔らかく旨味があり、良いダシが出ます!簡単便利なむき身。【あさり 業務用 あさりごはん クラムチャウダー ボンゴレ 味噌汁 バター炒め 深川めし むき身 冷凍 築地 レシピ】r

価格:1,280円
(2020/4/14 11:33時点)
感想(2件)



むき身でも美味しい出汁がしっかりと出て、美味しいクラムチャウダーになりますよ!


時間20分
材料(四人分)
・あさり(冷凍・むき身) 100g
・じゃがいも 1個(150g
・人参 1/2本(120g
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・おろしにんにく 少々
・バター 10g
・小麦粉 大さじ2
・牛乳 500㏄
調味料
・塩 小さじ1/4
・黒胡椒 少々

20200401_160026

作り方
1.じゃがいも、人参、玉ねぎは1㎝角の大きさに切る。
20200401_161001
20200401_161016
20200401_161025
2.鍋にバターを入れて、溶けたら人参と玉ねぎを入れて炒める。
20200401_161226
20200401_161255
3.油が回ったら塩をひとつまみと黒胡椒を少々加えて、蓋をして2分火を入れる。
 (ときどき混ぜて下さい。)
20200401_161341
4.じゃがいもとあさりを加えて混ぜ炒める。
20200401_161636
5.全体が混ざったら蓋をして更に1分火を入れる。

(ときどき混ぜて下さい。)

6.バターを加えて火を止める。
20200401_161830
7.バターが溶けたら小麦粉を振り入れて、混ぜ合わせる。
20200401_161854
20200401_161911
8.牛乳を少しづつ加えて混ぜ合わせる。
20200401_161942
9.とろみがつき始めたら火を再びつけて、混ぜながら残りの牛乳と塩、おろしニンニクを加える。
20200401_162120
10.全体が混ざったら蓋をして1分煮たら完成。
20200401_162324
ポイント 

野菜は大きさをそろえて切ります。

あさりは火を通しすぎると硬くなりますので、煮すぎないようにします。

20200401_163200
まだ冷える日が多いので、あったかスープの存在は有難いです。
しかも、美味しいパンを添えればランチにもピッタリ!

仕込んでおいて損はないですヨ(笑)
20200401_163013
クリームスープは手がかかるように思えますが、コツさせ掴めばものすごく便利な存在。
先日ご紹介した「魚肉ソーセージのクリームスープ」と作り方は、ほぼ一緒です。

分量を変えれば、シチュー、グラタン、すべて作れちゃいます
20200401_163208
給食がなくなって、酪農家の方々も困っています。
少しでも、消費につながればいいな・・・。

そして、ニュースで見たのですが、潮干狩りも今年はできません。
(うちは行ったことも、行く予定もないのですが・・・)

モラルの問題は私がどうこう言える立場ではないのですが、行かなくても春のご馳走を楽しめる方法はあります。
旬のあさりをあえて冷凍のむき身を使ったのも、そんな思いがあって。
けっして安いからじゃないですよ!

手軽に、簡単に、おうちごはんを楽しみましょう


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20200405_152248
 / どーん \

・・・と、盛られた唐揚げ。

なんの変哲もありませんが、いつもの作り方より
「楽」なポイントが二つ。

①味付けは塩麹のみ!
②コールドスタートで油跳ね激減!

①については、言わずと知れた方法ですネ!
塩麹を令和の時代まで使ったことがなかった私・・・。

生姜をすって、お酒に醤油に・・・
なんて手間、いっさいナシ!
20200405_142854
鶏肉に塩麹かけて混ぜれば下味完了!
神ですね多くの方が知っています・・・。

②のコールドスタートは、ストウブ好きな方だったらご存知ですネ!
油が冷たい状態から食材を入れて揚げる方法。
20200405_145455
こんなです。
この状態から火をつけて蓋をして揚げます。

きっちりと蓋が閉まるストウブなのに、カラリと揚がるのは本当に不思議!
蓋をしてほっとけば出来上がるので、楽しいったらありゃしない(笑)

そして何より嬉しいのは、油跳ねがしないこと!
まったくしないとは言いませんが、普通に揚げた時とは雲泥の差。
コールドスタートの最大の褒めポイント(笑)

では、分量と作り方です。
参考になれば嬉しいな


時間30分
材料(4人分)

・鶏もも肉 2枚 500g

・片栗粉 70g

・サラダ油(揚げ油) 適量

調味料

・塩麹 大さじ1と1/

作り方

1.鶏もも肉は好みの大きさに切る。

2.ボウルに鶏もも肉を入れて塩麹を加えてよく揉み込み、10分程度おく。
20200405_142854

3.バットに片栗粉を広げ、鶏肉にまんべんなくまぶす。
20200405_143420
20200405_144953

4.フライパンにサラダ油を入れて、軽く丸めた鶏もも肉を皮目から入れる。
20200405_145444

5.蓋をして中火にかける。
20200411_105302

6.周りに焦げ目が見えてきたらひっくり返す。
20200405_150446

7.蓋をして1さらに1分程度揚げる。

8.蓋を取り、空気に触れさせるように揚げたら完成。
20200405_151039

ポイント 
片栗粉は中にまでしっかりと付けます。

火をつけてから5分ぐらいたつとパチパチと音がしてきます。

音が激しくなってきたら一度確認し、くっついている場合は離します。

最後に空気に触れさせながら揚げることでカリッとした揚げ上がりになります。

20200405_152248

片栗粉は「これでもかっ!」と言うくらいしっかりつけて下さいネ!
表面にまぶすだけでは、中にはついていません。
20200405_145005
 ↑ こんな。

なので、お肉を開いて中にもしっかり片栗粉をつけて揚げると「ガリっ」とした食感が増します。
20200405_145103
 / しっかり! \

お粉に小麦粉を混ぜる作り方も好きなのですが、今回は「ガリっ」と感を強くしたかったので、片栗粉のみで揚げました。
20200405_152937
小麦粉を混ぜると、しっとり感が出ますので、お好みで調整してみて下さい
20200405_151918
カリッとした衣の中はジューシーなお肉
唐揚げの美味しさを思う存分召し上がれ!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「酪農乳業界を応援!牛乳・乳製品消費レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

常温保存ができる魚肉ソーセージ。
20200408_091206
4本束で200円程度の安定のお値段!
しかも、すぐに食べれる憎いヤツ

マヨネーズをかけて、そのまま食べるのが1番好きなのですが、たまに主役を張っていただく日もあります。
20190416_170712
【レシピ】節約だけど豪華見え♪魚肉ソーセージの春巻き
これ美味しいんですよ~

そんなふり幅のデカイ「魚ニソ。」
今日は優しいスープになって頂きました★
20200406_165425
これがまぁ、素晴らしくて。

なにが素晴らしいって、魚肉ソーセージから出る出汁が素晴らしい!
最後に蓋をして煮るのがポイントで、魔法のように美味しくなります。

ぜひ、煮る前と後で味をチェックしてみてください


時間20分
材料(四人分)
・魚肉ソーセージ 1本
・人参 1/3本(50g
・玉ねぎ 1/2個(50g
・冷凍コーン 50g
・バター 5g
・小麦粉 大さじ1
・牛乳 400㏄
調味料
・顆粒コンソメ 小さじ1/
・ガーリックパウダー 少々
・塩 小さじ1/
・黒胡椒 少々
20200406_161901

作り方
1.人参、玉ねぎはコーンの大きさに合わせたみじん切りにする。
20200406_162615
20200406_162608
2.魚肉ソーセージは5㎜程度の幅に切る。
20200406_162558
3.鍋にバターを入れて、溶けたら人参と玉ねぎを入れて炒める。
20200406_163237
20200406_163314
4.玉ねぎが透明になってきたら魚肉ソーセージとコーンを加えて塩、胡椒を少々(分量外)振る。
20200406_163436
20200406_163509
5.全体に油が回り、炒まったらバターを加えて火を止める。
20200406_163556
6.バターが溶けたら小麦粉を振り入れて、混ぜ合わせる。
20200406_163638
20200406_163646
20200406_163656
7.牛乳を少しづつ加えて混ぜ合わせる。
20200406_163710
8.とろみがつき始めたら火を再びつけて、混ぜながら残りの牛乳を加える。
20200406_163720
20200406_163753
9.顆粒コンソメ、ガーリックパウダー、塩、黒胡椒を加える。
20200406_163859
10.全体が混ざったら蓋をして、弱火で2分煮たら完成。 
20200406_164021
ポイント 

野菜はコーンの大きさを目安にそろえて切ります。
蓋をして煮ることで魚肉ソーセージから出汁が出て美味しく仕上がります。

20200406_165228
野菜の大きさを揃えることで、口当たりが良いスープになります。
20200406_165840
優しいクリーム味に、細かく刻んだ野菜にコーンも忍ばせて
お子様ウケ間違いないスープですヨ!
20200406_170537

んで。

昨日、主宰する料理教室「BringKitchen」の4月5月のレッスン中止をお知らせしました。
昨年より始めて、少しづつですが順調にレッスンさせて頂いていたので、今回のこの状況は非常に残念に思っています。

ですが。

大事な家族、友人、そして地域を守る為に今は我慢の時。

息子も、また1か月の休校となり我慢をしています。
ゲームやYouTUBEがある時代ですが、やはり更に1か月はキツイ。

学習面の不安も募るばかりで・・・。

新学年を迎えても教科書も頂いていない状態では、未来に向かっては何もできず、3年生の問題集をやらせている状態。
夏休みがなくなる可能性の説明を先生から受けているようで、気分がブルーになる材料ばかり・・・。

そして、明日から始まる主人の在宅勤務。

狭い、せまい、せっまーい我が家。
そこに家族勢ぞろいの1か月。

主人の仕事スペースが最大の悩み。
狭い我が家に書斎なんてなく、リビングで仕事するしかない。
しかも、ダイニングテーブルはソファーと組み合わせているので、長時間座る仕事は無理な環境。
20191002_111745
こんな感じ。

私はソファーで長時間作業するのに慣れていますが、主人は無理そう。
しかも、ソファーで2人そろって仕事はそもそもキツイ。
オフィス用の椅子を購入するか!?

息子の勉強問題にも影響が・・・
この1か月の間は午前中に勉強して、午後はダラダラ。
勉強と言っても、私が選んだ問題集やそろばんの課題をやらす程度で、ちょいちょい休憩しつつのゆるゆる勉強。
これを仕事している主人の横でやらせるのは、きっとうるさい。
息子の部屋でやるのが1番だけど・・・

実は学習机がないの。

普通の生活なら、なんの支障もないのに、家具のチョイスや有無が響く今回の外出自粛。
助けて~


多くのご家庭が、同じように「どうしたら・・・」という事を抱えていると思います。
環境面は、もうどうすることもできないですよね

それに・・・

家に居る=食事の問題

これもすごく大きな問題。
先日も書きましたが、テイクアウトや出前の活用はマストです!

「作らなきゃ・・・」と思うくらいなら、
買ったほうが絶対良い。


料理レシピを公開している側の人間なのに、こういう事言うのもナンですが、
こんな非常事態の時は「疲れない」が最優先。
(いや・・・時も?)

買ってきたお惣菜を食べつつ、家族が笑顔になれるような料理レシピの作成を必死で頑張る私・・・。

大丈夫?この料理講師(笑)

20200406_165228
「おうちごはん」を楽しめれば、家族で幸せなはず。
ゆるく「食」を楽しんで、この非常事態を乗り切りましょう!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ