1月2日は、私の親族(8人)と大宴会。
20190102_142528


人数が多いので、我が家の小さなお重は使いません。
20190102_142749
蒲鉾は、明太子や、チーズを挟んで。

20190102_142550
リベンジのゼリー寄せ

今回は、ゼラチンの量を増やしたので、硬さは十分!

でも、切る技術が向上せず・・・


・・・・あまりじっくり見ちゃダメです。


20190102_142617
鶏のテリーヌと、里芋を使ったサラダ

主人の家族にも、私の家族にも好評な前菜でした。

テリーヌの中央は、プルーンとカシュナッツが入っています。


20190102_142635
鶏のチーズロールと、塩豚。

どちらも、毎年作る定番メニュー。


20190102_142719
ローストビーフに・・・
20190102_142656
煮物。

八つ頭に里芋、蓮根、牛蒡、手綱こんにゃく・・・

ひとつひとつ、味を変えて丁寧に。


って、盛りつけるときに気づいたのですが、
今回、人参を煮忘れました!!

元旦の朝に気づき、茫然としました
・・・ナンデワスレチャッタノカナ???


20190102_142840
今年、成人式の姪っ子のためにモエシャンも開けて。

姪っ子の名前に由来のある「モエ・ド・シャンドン」
二十歳に開ける約束を果たしました。

20190102_164006
甥っ子、姪っ子たちのためにお肉もモリモリ焼いて。

20190102_171226
ハーブチキンとアボカド。

20190102_172731
ダイナミックステーキと、元旦の残りのフォアグラものせて。

20190102_184048
締めは、つけ麺で。

煮豚を作ると必ず作るつけ麺。
ペロリと間食です



さてさて、恒例の大宴会も終わったし、
今日からダラダラするぞ~!

まずは朝ビーかしら




ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり