水栽培の豆苗

立派に成長してくれました。
この豆苗は、トマトと牛肉と合わせたスパゲティ
を作ったときに、根を残しカットして水栽培したもの。

部屋のグリーとしても活躍
しかし、限界を迎え、収穫祭しましたヨ!
けっこう前に・・・

♢豆苗としらすのスパゲティ
♢チキンソテー
♢三つ葉ときゅうりのサラダ
にんにく、鷹の爪、オリーブオイルのぺペロンベース。

今回は、しらすと合わせたスパゲティ。
豆苗はパスタにするのがスキ

これね、しらすと豆苗だけなのに、ほんとに美味しいんですよ~
しらすを使ったパスタの中では、

立派に成長してくれました。
この豆苗は、トマトと牛肉と合わせたスパゲティ
を作ったときに、根を残しカットして水栽培したもの。

部屋のグリーとしても活躍
しかし、限界を迎え、収穫祭しましたヨ!
けっこう前に・・・

♢豆苗としらすのスパゲティ
♢チキンソテー
♢三つ葉ときゅうりのサラダ
にんにく、鷹の爪、オリーブオイルのぺペロンベース。

今回は、しらすと合わせたスパゲティ。
豆苗はパスタにするのがスキ


これね、しらすと豆苗だけなのに、ほんとに美味しいんですよ~

しらすを使ったパスタの中では、
ダントツナンバー1

春菊や、白菜なんかでも試したんだけど、
豆苗の青臭さが、一番しらすを引き立てる
と、思う。(個人意見)

後は、三つ葉ときゅうりのサラダ。
熱したごま油とめんつゆだけの、これまたシンプルサラダ。

スパゲティも、サラダもシンプルなのに、
一人、ハーブをふんだんに使ったチキンソテー。
我が家のド定番料理です。
鶏肉はブラジル産を使用しています。
お肉について、国産にこだわっていたのですが、
ブラジル産の鶏肉が、国産と同じぐらい美味しいと
テレビで報道されて、気になっていました。

ただ、近所のスーパーには、タイ産ばかりでブラジル産がなくて
たまに行く大型スーパーで見つけたので試したら、
たしかに美味しい!
以前、タイ産を使ったとき、水っぽさが気になったのですが、
ブラジル産は、まったく水っぽさも、臭みもない!
しかも値段が国産の半額近く・・・
それ以来、見つけるたびに購入しています。

収穫祭ですからね。
ロゼ泡で乾杯しましたよ!
一人で。
主人は炭酸が苦手・・・
なので、空けました。
一人で。
収穫祭だもん!!
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

春菊や、白菜なんかでも試したんだけど、
豆苗の青臭さが、一番しらすを引き立てる
と、思う。(個人意見)

後は、三つ葉ときゅうりのサラダ。
熱したごま油とめんつゆだけの、これまたシンプルサラダ。

スパゲティも、サラダもシンプルなのに、
一人、ハーブをふんだんに使ったチキンソテー。
我が家のド定番料理です。
鶏肉はブラジル産を使用しています。
お肉について、国産にこだわっていたのですが、
ブラジル産の鶏肉が、国産と同じぐらい美味しいと
テレビで報道されて、気になっていました。

ただ、近所のスーパーには、タイ産ばかりでブラジル産がなくて

たまに行く大型スーパーで見つけたので試したら、
たしかに美味しい!
以前、タイ産を使ったとき、水っぽさが気になったのですが、
ブラジル産は、まったく水っぽさも、臭みもない!
しかも値段が国産の半額近く・・・
それ以来、見つけるたびに購入しています。

収穫祭ですからね。
ロゼ泡で乾杯しましたよ!
一人で。
主人は炭酸が苦手・・・
なので、空けました。
一人で。
収穫祭だもん!!
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント