豚肉の生姜焼きで夕ご飯。

お肉はもちろん、作り置き料理の この子↓

生姜、お酒、醤油に漬け込んでおります・・・

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ

我が家の生姜焼きは、玉ねぎ多め。
と、言うより玉ねぎだらけ(笑)
豚の生姜焼きの好みは、さまざまですよね。
ひらひらのお肉で玉ねぎ多め!
ロース命!
もう、絶対に厚切り肉じゃなきゃ嫌!
玉ねぎ入りは邪道!キャベツ大盛!
などなど・・・
お肉の部位や暑さ、組み合わせる野菜でも、違う生姜焼きが出来ます。
今回は、スーパーで「生姜焼き用」で売られているお肉を使用しましたが、
我が家は、もっとひらひらのお肉のほうが好み。
そして、
玉ねぎはお肉より多くても良し!
この日も、

そして、この日も、

/ 玉ねぎ押し。\
これは、完全に主人の好み。
どうして玉ねぎ押しになったか、覚えていないけれど、
少なくとも20年来、この生姜焼きが我が家の味です。

そして、こっそりと添えてあるのは
里芋のデリ風サラダ!
これだと、あんまり美味そうに移っていませんが
もとはコチラです。

里芋ねっとり!炒めた野菜と、卵がこってり!
ホントに大好きな、このサラダの作り方は コチラ↓
里芋デリ風サラダ

今回、卵を茹ですぎて、色が白っぽくなっちゃった・・・
でも、ミモザサラダっぽいので良し!←負けず嫌い。

うっかりすると、この量一人で食べちゃいそう・・・

息子と、主人には、この量1回だけで、
残りは、私が一人で食べました。

太るから、当分作るのやめよう・・・

生姜焼きには、白いご飯!

牛蒡の主張が強い
汁物も添えて・・・

豚肉の生姜焼き定食、ごちそうさまでした。
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

お肉はもちろん、作り置き料理の この子↓

生姜、お酒、醤油に漬け込んでおります・・・

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ


我が家の生姜焼きは、玉ねぎ多め。
と、言うより玉ねぎだらけ(笑)
豚の生姜焼きの好みは、さまざまですよね。
ひらひらのお肉で玉ねぎ多め!
ロース命!
もう、絶対に厚切り肉じゃなきゃ嫌!
玉ねぎ入りは邪道!キャベツ大盛!
などなど・・・
お肉の部位や暑さ、組み合わせる野菜でも、違う生姜焼きが出来ます。
今回は、スーパーで「生姜焼き用」で売られているお肉を使用しましたが、
我が家は、もっとひらひらのお肉のほうが好み。
そして、
玉ねぎはお肉より多くても良し!
この日も、

そして、この日も、

/ 玉ねぎ押し。\
これは、完全に主人の好み。
どうして玉ねぎ押しになったか、覚えていないけれど、
少なくとも20年来、この生姜焼きが我が家の味です。

そして、こっそりと添えてあるのは
里芋のデリ風サラダ!
これだと、あんまり美味そうに移っていませんが
もとはコチラです。

里芋ねっとり!炒めた野菜と、卵がこってり!
ホントに大好きな、このサラダの作り方は コチラ↓
里芋デリ風サラダ

今回、卵を茹ですぎて、色が白っぽくなっちゃった・・・
でも、ミモザサラダっぽいので良し!←負けず嫌い。

うっかりすると、この量一人で食べちゃいそう・・・

息子と、主人には、この量1回だけで、
残りは、私が一人で食べました。

太るから、当分作るのやめよう・・・

生姜焼きには、白いご飯!

牛蒡の主張が強い
汁物も添えて・・・

豚肉の生姜焼き定食、ごちそうさまでした。
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント