20190204_134657

ボリュームたっぷりな、焼肉サラダ。
生のほうれん草を使ったサラダです。

水切りヨーグルトにスパイスを入れ、ソースを作ります。
エキゾチックな味に、きっと驚きますよ。

20190204_135320

時間 25

材料(二人分) 

焼肉サラダ     

・牛肉 120g

・ほうれん草 2

・紫キャベツ 1

調味料

・焼肉のタレ 大さじ1

ヨーグルトソース

・水切りヨーグルト 大さじ2

・きゅうり 3㎝程度

・塩 少々

・クレイジーソルト 小さじ1/2

・胡椒 少々

・ガーリックパウダー 少々

・クミン 少々

・シナモン 少量

 

 

作り方

1.ヨーグルトソースを作る。

 ヨーグルトの水を切り、きゅうりはみじん切りにし、塩で揉む。

 水を切ったヨーグルト、きゅうり、その他材料をすべて混ぜる。
20190204_133434


2. ほうれん草、紫キャベツは洗い、食べやすい大きさに切る。

 20190204_131822


3.
牛肉をフライパンで炒め、焼き肉のたれで味付けをする。

 

4.盛りつけて完成。

 

ポイント

水切りヨーグルトは、コーヒードリッパーを使用すると簡単です。

フィルターを引き、ヨーグルトを入れ、20分程度置くと水が切れます。

シナモンは、香りが強いスパイスなので、ほんの少量です。

牛肉は、焼き肉のたれを絡めたら、水分を飛ばすように強火でいためると
水っぽくならず、美味しいサラダになります。



20190204_134233
シナモンの量は本当に気を付けてくださいね
最初に作ったときは、入れすぎてシナモン一色になってしまいました。
一振りでは多いです。ほんの少量がおススメです。

入れないバージョンも作ったのですが、牛肉を使ったサラダには、
やはりシナモンを入れたほうが美味かったです。

シナモン抜きは、揚げ物につけても美味しいですよ!

20190204_134459
ほうれん草は、特にサラダ用ではなく、普通のほうれん草を使用しています。
この季節のほうれん草は甘く、えぐみも少ないので、生のままで頂けます。 
(生産者にもよりますが・・・)


20190204_135350
おもてなしにもピッタリなサラダ。

驚きの味を召し上がれ!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪