レシピが続いたので、今日は作り置き料理の続きをご紹介
20190207_193021
♢鶏つくね
♢蓮根のはさみ焼き
♢茎ワカメのソテー
♢茹で小松菜
♢具だくさん汁
♢しょっぱいうどん


今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ


息子の夕ご飯。
20190207_193335

こちら主人の夕ご飯。
20190207_193428

いったい、どこがちがうって?

小松菜の位置か???


いいえ。 
これが↓ ちがいます。
20190203_151146
 / 紫蘇つくね \

つくねを作ろうと思ったときに、真っ先に浮かんだ紫蘇つくね。

これが食べたくて作ったようなものなのですが、
小2の息子には、まだ紫蘇は無理。


1回目の焼きの様子。
20190203_145455
紫蘇×4、プレーン×1、チビ×1

紫蘇1個と、チビは、
私の試食として速攻消えました。

紫蘇うまーい!!

2回目の焼きは、チビばかりで。
20190203_150144
スプーンでタネをすくって、ポンポンおいていきます。

20190203_161750
たくさん焼けましたよ~!
20190203_151836
これね、軟骨も入ってて、すんごく美味しいの!

もっちりした鶏ひき肉に、コリコリの軟骨。

「つくね」と名乗るには、軟骨が入っていないと
許せないので、たっぷりと軟骨入れましたヨ!

フードプロセッサーで混ぜていくだけ。
なので、すんごく簡単!
後日、レシピ載せます。

そのままでも美味しいつくねを、さらに・・・
20190207_193059
 / チーズトッピング \

ちょっと焦げた!?

20190207_193028
主人の分もチーズ

そして、今日の主食は・・・
20190207_193441
息子のリクエストでしょっぱいうどん。

たいしたのもではないです。
冷凍讃岐うどんに、めんつゆをぶっかけただけ。

これが息子が大好きで、よく作ります。

私はこれにマヨネーズをかけるのがスキ

20190207_193134
微妙に、個数や組み合わせを変えてワンプレート。

美味しくいただきましたヨ!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪