20190511_170635
 / すなぎも \

いきなりな画像ですみません。


焼き鳥屋さんに行けば必ずオーダーする砂肝。
クセがなく、コリコリ食感が美味しい砂肝。
比較的どこのスーパーでも売っていて、お安いのも嬉しい砂肝。

ただね・・・
掃除がめんどくさいのよ!


そんな厄介な砂肝ですが、さばき方まで詳しく説明しますよ!



このたび・・・
「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に当選しました!

頂いたバジルを使って、エスニック料理にしました
20190511_160657
有難いことに、今回で3回目のモニター参加。
得意のハーブなので、絶対に参加したかった!

嬉しいな

送付の際に入れて下さるこの袋が大好きで、
ちゃんと取ってありますヨ!
20190511_160828
 / 袋フェチ \

最後に過去の投稿レシピのリンクを貼りましたので、
良かったら見てくださいね!
頑張ってるんすよ・・・


さわやか料理レシピ
さわやか料理レシピ  スパイスレシピ検索

20190511_172658

時間 30

材料(二人分)      

・砂肝 10個程度

・ピーマン 1

・ミニトマト 6

・にんにく 少々

・鷹の爪 1

調味料

・砂糖 大さじ1

・お酒 大さじ1

・ナンプラー 大さじ1

・乾燥バジル 5振り

・塩 少々

・黒胡椒 少々

・サラダ油

・ごま油

20190511_171324
 

作り方

1.砂肝の掃除をする。

 両端、中央にある筋(白い部分)をカットし、切り目を2か所入れる。
20190511_165609
広げた砂肝。

ここ↓をカットします。
1111

切るとこんな感じに。
20190511_165542

切れ目はこんな感じに入れます。
20190511_165542 - コピー

20190511_170635


2.ミニトマトは半分に切る。

 ピーマンはミニトマトの大きさに合わせた一口程度の大きさに切る。



3.フライパンにサラダ油と鷹の爪を入れて弱火にかける。

 油が温まったら、砂肝を入れ、中火にする。

20190511_171535

20190511_171902

4.砂肝の色が変わってきたら、酒、砂糖を入れ、火を強め、よく絡め炒める。


20190511_172059

20190511_172105

5.ナンプラーを入れたら中火に戻して炒め、ピーマン、トマト、にんにくを加える。

20190511_172155

20190511_172206

6.乾燥バジル、ごま油を入れて、絡めたら完成。

20190511_172248
20190511_172255

20190511_172308

20190511_172824


ポイント

砂肝は硬いので、掃除をする際は手を切らないように気をつけてください。

砂糖をよく絡め炒めることで照りが出ます。

乾燥バジルは、最後に入れて風味良く仕上げます。



20190511_173033
甘くってナンプラーの風味がエスニック~

そのエスニック感を一層引き立てているのが
バジル!

パパっと振っただけで、こんなに風味が上がるとは・・・
自分でもびっくりです(笑)

20190511_172704
もうね、ぜったいビール・・・

エスニックと言っても、辛み成分は鷹の爪だけなので、
子供でも大丈夫です。
(うちの子はバクバク食べました)

20190511_172642
これからの暑い季節にオススメです!

ぜひ、お試しあれ!


【過去のモニター投稿レシピ】
簡単おつまみ★厚揚げの麻辣マヨ焼き
世界一簡単な坦々麺(うどん)
ワンポット調理★山椒味のスパゲティ
鯖の麻辣タツタ
紫玉ねぎときゅうりのわさんしょうサラダ
時間差でトースターへポイっ! 簡単ホットサンド
5分で完成★しそ梅チャーハン
シナモンウインナー
コク旨!梅マヨうどん

お気に召すレシピがあったら・・・
ぜひ、ぜひどうぞ・・・


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング