「パパっと作れる!春休みお助けランチ」コーナーにレシピを掲載中!20190409_150157
先日唐揚げにトッピングしたネギ炒め。

コレ↓ です。 
20190407_185510
詳しい記事はコチラ↓からどうぞ
ロゼスパークリングから始まる唐揚げの話

20190409_150149
材料1種類。長ネギのみ!

この子は本当に良い仕事をしてくれます
アレンジは後ほどにして、まずは作り方をご紹介。

流行りの10分以下調理ですヨ!


時間 7

材料      

・長ネギ 2

・にんにく 小さじ1/4

調味料

・柚子胡椒 小さじ1/2

・オリーブオイル 大さじ1
・酒 小さじ2

・めんつゆ 大さじ1と1


20190409_144230

作り方

1.長ネギは洗い、斜め切りにする。
20190409_144627
ネギの青い部分は硬そうなところは覗きます。
 

2. フライパンにオリーブオイル、にんにく、柚子胡椒を入れ、弱火にかける。
 20190409_144939
最初にフライパンを傾け、柚子胡椒に火を入れてると溶けやすいです。
20190409_145008

3.良い香りが出てきたら、ネギを入れて炒める。
 20190409_145047

4.酒、めんつゆを入れ、フライパンをあおるように炒めたら完成。
20190409_145216

20190409_150532

柚子胡椒がピリッと効いていてクセになる味。
オリーブオイルとめんつゆの和洋折衷な感じが日本人の舌に合うと思います。

そのままおつまみはもちろんですが、先日ご紹介した唐揚げや、
20190407_185351

丼ぶりのちょい足しにも!
20190409_113901
これは鶏そぼろの下に忍ばせました

20190409_113818
そぼろも作り置きがきくので、のっけるだけでランチを楽しめます。
もちろんお弁当にもいいですよね!


ネギに白菜とお肉を加えてスパゲティにアレンジ★
20190213_121838
こちらも絶品!
我が家の人気メニューです。

作り方はコチラ↓
白菜と柚子胡椒のスパゲッティ


作っておくとちょっと安心できますヨ!
ぜひアレンジを楽しんでみてください


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング