20190614_112906
これからの暑い季節にピッタリなトムヤムクン味の焼きそば。

難しいタイ料理ですが、味付けはコレ1本。
20190614_182137
「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加しています

おつまみ料理レシピ
おつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索

「スパイスで旨さ際立つ!夏の麺レシピ」コーナーにレシピを掲載中!


20190613_151319
めでたく当選を果たし、頂いたスパイスたち
今回のテーマはおつまみだし、呑兵衛な私は外せません!

さっそく頂いたスパイスで料理開始★

まずは一番楽しみにしていたトムヤムミックス。
333
恒例の成分表チェック(笑)

レモングラスと、こぶみかんの葉が入っている!
この二つが入ってるってすごい。

ひとなめして納得。
すっごいトムヤム

辛さはそんなに強くないのですが、タイ料理好きとしてはたまらない味です!

20190614_113137

時間:10分                          

材料(一人分)         

・焼きそば麺

・ウインナー 3

・セロリ 1/2

・ミニトマト 5

調味料

・タイ風クッキングペースト

 トムヤムミックス 小さじ2

・塩 少々

・ごま油 小さじ2

20190614_111025

作り方

1.セロリは斜め薄切り、ミニトマトは半分に切る。

ウインナーは1㎝程度の斜め切りにする。

20190614_111656

2.
焼きそばの麺は1分程度電子レンジにかける。


3.
フライパンにごま油を入れ熱し、ウインナーとセロリの茎の部分を炒める。

20190614_111848

4.
セロリの葉の部分も入れ炒め、軽く塩で味付けする。

20190614_112021
20190614_112034

5.
焼きそばの麺とトムヤムミックスを入れ、よく炒める。

20190614_112245
20190614_112304

6.
最後にミニトマトを入れ、軽く炒めて完成。                     

20190614_112326

 

ポイント

焼きそばの麺はあらかじめ電子レンジにかけておくと、ほぐれやすいです。

セロリがトムヤムミックスに合うので、ぜひ香りの強い葉の部分を入れてみてください。


20190614_113256

これね、セロリの風味と、トムヤムミックスの味がすんごく美味しい!

20190614_113231
ビールも進んじゃいます・・・(笑)

20190614_113256
難しい工程が一切ないので、10分あれば作れちゃいますヨ!

忙しい主婦ランチにもいいかも~
(ビールはナシですよ!)

20190614_113617
トムヤムミックス期待通りの味
あっという間に完食しちゃいますヨ!


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング