20190623_111517
旬のズッキーニを丸ごと1本使ったグリル。
トースターで手軽に作れちゃいます★


「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加しています

おつまみ料理レシピ
頂いたあらびきガーリックを作って作りましたヨ!

20190623_111423
優しい味のミルクベースのフィリングにチーズ。
そこにガーリックでアクセント

20190623_111157
ビールもいいのですが、おススメは白ワイン!
キリっと冷やしたシャルドネなんかと頂きたい

では、作り方です。

時間:30分                          

材料(二人分)         

・ズッキーニ 1

・じゃがいも(小) 1

・ゆで卵 1

調味料

・あらびきガーリック 4~5振り

・牛乳 大さじ2

・とろけるチーズ 50g

・塩 小さじ 1/4

・胡椒 少々

20190623_100415

作り方

1.ゆで卵を作る。

 

2.じゃがいもは洗い縦半分に切る。

芽を取り電子レンジにかける

600Wで3~4分程度)
 

3. ズッキーニは洗い縦半分に切る。

スプーンで種を軽く取り電子レンジにかける

600W1分)
20190623_101402
 

4.じゃがいもとゆで卵をマッシャーで潰し、牛乳、塩、胡椒を入れ混ぜる。
20190623_100701
20190623_100824
20190623_101039
 

5.ズッキーニを耐熱皿へ入れ、3.をズッキーニの上に盛る。

とろけるチーズをかけ、あらびきガーリックを振る。

20190623_101447
20190623_101634
20190623_101646
20190623_101700
20190623_101838
 

6.トースターで1315分程度焼く。

20190623_111319
               

一番めんどくさいのはゆで卵を作ることぐらいかな(笑)

混ぜてのっけって焼くだけなグリルは簡単だし、
豪華に見えるので今私の中でブームです

20190623_111252
とろり溶けたチーズがと美味しいので、ぜひアツアツを召し上がって下さいね!


お気に召すレシピがあったら・・・
ぜひ、ぜひ、どうぞ・・・


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング