
ほかほかご飯とちりめん。
たまらない美味しさですよね?
6月が旬の実山椒で作るちりめんも美味しいのですが、
時期が外れても作れる花椒で作ってみたら、思いのほか合う

ごま油を使い、少し砂糖を入れるのが味のポイントです!
「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加しています。
辛味スパイス料理レシピ スパイスレシピ検索

今回は頂いたGABAN花椒(ホアジャオ)のレシピです

時間:15分
材料
・ちりめんじゃこ 60g
・花椒 小さじ2
調味料
・水1/3カップ
・酒 1/4カップ
・砂糖 小さじ1
・めんつゆ 小さじ2
・ごま油 小さじ2
作り方
1.花椒をフライパンで乾煎りする。
2.すり鉢で軽くすりつぶす。
3.フライパンにごま油と花椒を入れ中火かける。
4.花椒から泡が出たらちりめんじゃこを加える。
5.水、酒、砂糖、めんつゆを入れ、弱めの中火で汁気がなくなるまで炒め煮にする。


/ か・ん・せ・・い \
花椒のシビレがたまらなく、一口、もう一口と進んでしまいます。
はい。ご飯泥棒


「炊く」のではなく、「炒める」ちりめん作り。
手軽にできますよ!
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村>
家庭料理ランキング
コメント