旬の里芋を使って、味噌炒めに。
ごま油の香りが良い、甘ーい味噌炒めです。
写真入りで詳しくご紹介しますヨ
時間 15分
材料(二人分)
・鶏モモ肉 1枚
・里芋 5~6個
大きさにより調整
・蓮根 一節
・生姜 2㎝程度
調味料
・砂糖 大さじ2
・酒 大さじ1
・味噌 大さじ1
・ごま油
作り方
1.里芋の皮を剥き、3㎝程度に切る。
電子レンジ 600W 4分程度加熱する。
蓮根の皮を剥き、乱切りにし、水にさらす。
生姜はみじん切りにする。
2.ごま油を鍋に入れ、生姜を弱火かける。
3.香りが出たら、中火にし、鶏肉を皮目から入れる。
4.鶏肉に焦げ目がついたら、里芋、蓮根を入れる。
5. 砂糖、お酒を入れ、よく炒める。
6.味噌を溶かし入れる。
7.味全体がなじむように、混ぜながら煮詰め、最後に、ごま油をひと回しかけて完成。
味噌の濃い味付けなので、鶏肉の下味は不要です。
砂糖とお酒で、よく照りつけてから味噌を入れると、
仕上がりに差が出るので、ちょっと強火にするといいです。
ねっとりとした里芋と、蓮根の歯ごたえの違いが楽しい炒め物です。
里芋から出るぬめりが、全体をまとめ、味がよく絡みますヨ!
この里芋、もしかして・・・
と、思った方、ありがとうございます!
/ 箱買い・第2弾 \
里芋 2kg 有機栽培 鹿児島県産 土付き 冷蔵便 ふぞろいのさといも サトイモ satoimo 送料無料 国産 organic 価格:2,800円 |
もう一度「箱買い」って、けっこう勇気がいって、
食べきれるかな?
スーパーのでいいかな?
と、いろいろ考えてたんだけど、そんな時、
普通の八百屋さんで購入した里芋が、
じゃりじゃりで・・・
迷わずポチっとしました(笑)
また里芋料理のレシピ考えなくちゃ
美味しく出来たら、またご紹介しますね!
ねっとり美味しい里芋で作った、味噌炒め。
白いご飯と、よく合います
おいしく召し上がれ!
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
人気ブログランキング
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪