仕込みました🔪✨

◇具だくさん汁
◇フレッシュトマトと、ひき肉の煮込み
◇厚揚げと蕪の優しい煮物
◇鯖の味噌煮
◇玉こんにゃくの甘辛炒め
◇豆苗と牛肉のトマト炒め
◇煎り豆腐(カレー味)
◇茹で小松菜
◇三つ葉と桜海老のかき揚げ
◇春菊とベーコンのかき揚げ

◇具だくさん汁
毎回すみません。具だくさん汁でございます。
今回の牛肉は、普通の国産バラ肉。
前回の焼き肉用カルビ
・・・美味しかったナ。
一瞬、カルビいっちゃう!?と、悩んだけれど、
この時、一番お買い得だった、国産バラ肉にしました。

◇フレッシュトマトと、ひき肉の煮込み
これ、ミートソースっぽいけれど、微妙に違います。
①セロリを使っていない。
②トマトも水煮ではなく、生のトマトを使っています。
ミートソースとの違いは、そんなもんなんだけど、
ぜんっぜん、違うソースになります。
ミートソースより主張が弱い分、
オムレツの具や、タコライスの具として活用できます。
さて、どうアレンジしようかな

◇厚揚げと蕪の優しい煮物
あまりにも、優しい味に仕上がって、思わず「優しい」って
料理名に入れちゃったワ・・・
流行りのもっちり食感の厚揚げを、しっかり油抜きして煮てます。

◇鯖の味噌煮
久しぶりに、鯖の味噌煮を作りました。
強めの火で、一気に煮ていきます。

◇玉こんにゃくの甘辛炒め
「あと一品」って時に活躍するニクイヤツ。
七味をふっても、あと、粉山椒をふっても美味しいですよ。
私はお酒のおつまみです!

◇煎り豆腐(カレー味)
我が家の定番料理。
この時も、作ってますね(笑)
今回はベーコンで作りました。
カレーで炒めた、お豆腐って美味しいですよ!

◇茹で小松菜
毎回、特筆なしなんだけれど、
今回は、なんかすっごい緑が綺麗に撮れた
ブログも初心者。
写真も初心者。
精進します・・・。

◇三つ葉と桜海老のかき揚げ
◇春菊とベーコンのかき揚げ)
最後はかき揚げ!
三つ葉と桜海老の鉄板コンビは、
息子様は苦手だろうと思い、
春菊とベーコンのかき揚げも、投入。
これが、大正解!
春菊とベーコンの組み合わせって、
パスタではよくするんだけど、かき揚げも最高!
大きいサイズと、小さいサイズに2種類を作りました。

こんな感じの作り置き料理たち。
どんな感じで食べ進んだか、ゆっくり紹介していきます。
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

◇具だくさん汁
◇フレッシュトマトと、ひき肉の煮込み
◇厚揚げと蕪の優しい煮物
◇鯖の味噌煮
◇玉こんにゃくの甘辛炒め
◇豆苗と牛肉のトマト炒め
◇煎り豆腐(カレー味)
◇茹で小松菜
◇三つ葉と桜海老のかき揚げ
◇春菊とベーコンのかき揚げ

◇具だくさん汁
毎回すみません。具だくさん汁でございます。
今回の牛肉は、普通の国産バラ肉。
前回の焼き肉用カルビ
・・・美味しかったナ。
一瞬、カルビいっちゃう!?と、悩んだけれど、
この時、一番お買い得だった、国産バラ肉にしました。

◇フレッシュトマトと、ひき肉の煮込み
これ、ミートソースっぽいけれど、微妙に違います。
①セロリを使っていない。
②トマトも水煮ではなく、生のトマトを使っています。
ミートソースとの違いは、そんなもんなんだけど、
ぜんっぜん、違うソースになります。
ミートソースより主張が弱い分、
オムレツの具や、タコライスの具として活用できます。
さて、どうアレンジしようかな


◇厚揚げと蕪の優しい煮物
あまりにも、優しい味に仕上がって、思わず「優しい」って
料理名に入れちゃったワ・・・
流行りのもっちり食感の厚揚げを、しっかり油抜きして煮てます。

◇鯖の味噌煮
久しぶりに、鯖の味噌煮を作りました。
強めの火で、一気に煮ていきます。

◇玉こんにゃくの甘辛炒め
「あと一品」って時に活躍するニクイヤツ。
七味をふっても、あと、粉山椒をふっても美味しいですよ。
私はお酒のおつまみです!

◇煎り豆腐(カレー味)
我が家の定番料理。
この時も、作ってますね(笑)
今回はベーコンで作りました。
カレーで炒めた、お豆腐って美味しいですよ!

◇茹で小松菜
毎回、特筆なしなんだけれど、
今回は、なんかすっごい緑が綺麗に撮れた

ブログも初心者。
写真も初心者。
精進します・・・。

◇三つ葉と桜海老のかき揚げ
◇春菊とベーコンのかき揚げ)
最後はかき揚げ!
三つ葉と桜海老の鉄板コンビは、
息子様は苦手だろうと思い、
春菊とベーコンのかき揚げも、投入。
これが、大正解!
春菊とベーコンの組み合わせって、
パスタではよくするんだけど、かき揚げも最高!
大きいサイズと、小さいサイズに2種類を作りました。

こんな感じの作り置き料理たち。
どんな感じで食べ進んだか、ゆっくり紹介していきます。
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪