仕込みました🔪✨

◇具だくさん汁
◇ロールキャベツ
◇スペアリブ煮
◇麻婆豆腐のもと
◇里芋の辛子マヨ和え
◇マッシュルームのソテー
◇マッシュルームサラダ
◇豚肉とメンマの炒め物
◇五目きんぴら
◇キャロットラぺ
昨日のマッシュルームのサラダ
この仕込んだ日の夕ご飯だったのね。
写真で振り返ったワ・・・

◇具だくさん汁
これがないと、我が家の栄養バランスは格段に落ちます。
頼れるおつゆは、なめこや、根菜がたっぷり

◇ロールキャベツ
久しぶりに作ったロールキャベツ。
今回はトマトソース味。
もちろん、セロリの葉で仕上げてます。

◇スペアリブ煮
息子から「そろそろつけ麺が食べたい。」
と、リクエスト。
つけ麺するなら、まずは煮豚!
適当なブロック肉がなかったので、
今回はスペアリブを煮て、チャーシューの代わりにしますヨ!

◇麻婆豆腐のもと
母の誕生日のために仕込んだ麻婆豆腐のもと。
あとはお豆腐を入れるだけの状態です。
今年の母の誕生日は「傘寿」にあたる記念の年。
母の大好きな中華料理でお祝いをしました。
その様子は、また後日ゆっくりご紹介します。

◇里芋の辛子マヨ和え
はい。出ました里芋。

母の誕生日は、私の姉家族も来てお祝いします。
お正月出した このサラダ↓ をいたく気に入ってくれた姉。

◇里芋の辛子マヨ和えを、生ハムに巻いただけ。
今回は、このサラダ↓ を出そうかと。

気に入ってくれるかな?
里芋の様子はコチラをどうぞ

◇マッシュルームのソテー
昨日もちょっこりマッシュルーム話をしましたが、
里芋からマッシュルームに、心変わり中
里芋の時代終わるか!?

◇豚肉とメンマの炒め物
これ、お酒のおつまみにぴったり!
水煮のメンマを豚肉と炒めるだけ。
簡単なので、後日、レシピ紹介しますね。

◇五目きんぴら
こちらは母の大好物。
もとは成城石井のお惣菜なのですが、
あまりの美味しさに感激し、研究しました。
今では、私の得意料理です。

◇キャロットラぺ
ちょっと茹ですぎちゃったかな
ラペの火加減をいつも間違います・・・
にんにく効かせたドレッシングで和えてます。
これ以外に、いつものチキンのマリネも隠し持っています。
どんな感じで食べ進んだか、ゆっくり紹介していきます。
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

◇具だくさん汁
◇ロールキャベツ
◇スペアリブ煮
◇麻婆豆腐のもと
◇里芋の辛子マヨ和え
◇マッシュルームのソテー
◇マッシュルームサラダ
◇豚肉とメンマの炒め物
◇五目きんぴら
◇キャロットラぺ
昨日のマッシュルームのサラダ
この仕込んだ日の夕ご飯だったのね。
写真で振り返ったワ・・・

◇具だくさん汁
これがないと、我が家の栄養バランスは格段に落ちます。
頼れるおつゆは、なめこや、根菜がたっぷり


◇ロールキャベツ
久しぶりに作ったロールキャベツ。
今回はトマトソース味。
もちろん、セロリの葉で仕上げてます。

◇スペアリブ煮
息子から「そろそろつけ麺が食べたい。」
と、リクエスト。
つけ麺するなら、まずは煮豚!
適当なブロック肉がなかったので、
今回はスペアリブを煮て、チャーシューの代わりにしますヨ!

◇麻婆豆腐のもと
母の誕生日のために仕込んだ麻婆豆腐のもと。
あとはお豆腐を入れるだけの状態です。
今年の母の誕生日は「傘寿」にあたる記念の年。
母の大好きな中華料理でお祝いをしました。
その様子は、また後日ゆっくりご紹介します。

◇里芋の辛子マヨ和え
はい。出ました里芋。
![]() | 里芋 2kg 有機栽培 鹿児島県産 土付き 冷蔵便 ふぞろいのさといも サトイモ satoimo 送料無料 国産 organic 価格:2,800円 |

母の誕生日は、私の姉家族も来てお祝いします。
お正月出した このサラダ↓ をいたく気に入ってくれた姉。

◇里芋の辛子マヨ和えを、生ハムに巻いただけ。
今回は、このサラダ↓ を出そうかと。

気に入ってくれるかな?
里芋の様子はコチラをどうぞ


◇マッシュルームのソテー
昨日もちょっこりマッシュルーム話をしましたが、
里芋からマッシュルームに、心変わり中

里芋の時代終わるか!?

◇豚肉とメンマの炒め物
これ、お酒のおつまみにぴったり!
水煮のメンマを豚肉と炒めるだけ。
簡単なので、後日、レシピ紹介しますね。

◇五目きんぴら
こちらは母の大好物。
もとは成城石井のお惣菜なのですが、
あまりの美味しさに感激し、研究しました。
今では、私の得意料理です。

◇キャロットラぺ
ちょっと茹ですぎちゃったかな

ラペの火加減をいつも間違います・・・
にんにく効かせたドレッシングで和えてます。
これ以外に、いつものチキンのマリネも隠し持っています。
どんな感じで食べ進んだか、ゆっくり紹介していきます。
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪