週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

2019年02月27日

20190227_111628

フードプロセッサーで混ぜるだけ!

3分で出来ちゃうソースは、前菜からメインまで使える万能ソース。

簡単・おうちフレンチのレシピも、ご紹介します


333

時間:3

材料     

・ツナ缶 1

・レモン 1/2個分のしぼり汁

・ブラックオリーブ  15g

・マヨネーズ 大さじ4

・オリーブオイル 大さじ1/2

・クレイジーソルト 小さじ1/2

・黒胡椒 少々

 

20190226_144030


作り方

1.フードプロセッサーに材料をすべて入れ混ぜ合わせる。

20190226_155342

ツナ缶は汁(オイル)ごと使用します。

レモン汁を1/2個分いれるので、かなりサラッとした仕上がりになります。
レモンの爽やかさ、ツナとブラックオリーブのコクが良く合いますよ!


こちらをソースにしたボイルサーモンをご紹介。

こちらも簡単です!
20190227_114355


ボイルサーモン 

レモン・ツナソース

 

                    時間 15分  

材料(一人前)

・生サーモン切り身 一切れ

・クレイジーソルト 少々

・小麦粉 少々

・レモン・ツナソース 大さじ3

・ミニトマト 3

・イタリアンパセリ 適量

20190227_112227



作り方

1.生サーモンに、クレイジーソルトと、小麦粉をふる。

20190227_112357

2.お湯を沸かし、沸騰したらサーモンを入れ弱火にする。

 沸騰させずに7分茹でる。
20190227_112840



3. サーモンの水気を切る。
20190227_113638

4.レモン・ツナソースを皿にひき、サーモンをのせる。
20190227_112848
ミニトマトとイタリアンパセリを盛りつけて完成。
20190227_114412


20190227_115628
お粉をふって茹でるので、サーモンの身はしっとり


レモンの効いたソースが良く合いますよ!



明日は、こちらのソースを使って前菜をご紹介します。
よかったら見てくださいね。



ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

「ひな祭りのパーティーメニュー」コーナーにレシピを掲載中!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 \ ニョッキ  /
20190131_195620

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ
333


作り置きしておいた、サツマイモペースト。

20190127_132945
お願いしている宅配野菜に、サツマイモが入っていると
たいていペーストにしちゃいます。



そんなサツマイモペーストの作り方は、
昨日のご紹介した、
マッシュポテトのグラスオードブル
と、同様の作り方です。
20190127_133021

ガーリックパウダーがポイントで、
これを入れるのと、入れないのでは、
味がまったく違います。

入れなければ、サツマイモ×牛乳なので、
当然、スイーツな感じのお味です。

ガーリックパウダーを入れることで、
きっちりソースになります。

生や、瓶詰等のにんにくにでも、もちろん良いのですが、
手軽なガーリックパウダーが大好き!
入れているレシピが多いです。
(バカの一つ覚え)

そんなきっちりソースのサツマイモペーストの変身先は、
もちろんパスタ業界へ。

スパゲティではちょっと重いソースなので
パスタの種類に悩みます・・・

ペンネも悪くないけど、フィットチーネも捨てがたい中、
選んだのは、今日もニョッキでございます。

20190131_195432
◇さつまいものニョッキ
◇洋風ひじき煮
◇白身魚のフライ
 たくさんの野菜添え


白身魚のフライ・・・?
かわいそうなアレの残りでございます。

20190130_151537
いつぞやのフライ・・・

トースターで温めなおし、サラダにON!
20190131_195524
お野菜たっぷりと頂きます


そして、そして・・・
20190131_195456
 / 洋風ひじき煮 \

20190127_103447
生のトマトとか・・・
20190127_103302
コンソメとか入ってます!

甘い煮物だと、全然減らないのですが、
これだと、なんとか食べてくれます。

ま、一番食べているのは私なんだけど・・・

後日、レシピにしたいと思います!

20190131_195506
ニョッキは、もちろん市販品。

「バッタリオーニ」を使用しています。

フラテッリ・バッタリオーニ ニョッキ 250g

価格:204円
(2019/3/1 10:12時点)
感想(13件)


お手頃価格で美味しい!
カルディさんで、よく見かけますよ


考えてみれば、
このニョッキじゃがいもで出来ているので、
じゃがいも×サツマイモ

・・・・・。

20190131_195546
ソースの重さは、牛乳で調整しています。
牛乳を多めに入れれば、サツマイモのスープになりますよ。

変身先がある作り置き料理は重宝しますネ!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ