
フードプロセッサーで混ぜるだけ!
3分で出来ちゃうソースは、前菜からメインまで使える万能ソース。
簡単・おうちフレンチのレシピも、ご紹介します


時間:3分
材料
・ツナ缶 1個
・レモン 1/2個分のしぼり汁
・ブラックオリーブ 15g
・マヨネーズ 大さじ4
・オリーブオイル 大さじ1/2
・クレイジーソルト 小さじ1/2
・黒胡椒 少々
作り方
1.フードプロセッサーに材料をすべて入れ混ぜ合わせる。
ツナ缶は汁(オイル)ごと使用します。
レモン汁を1/2個分いれるので、かなりサラッとした仕上がりになります。
レモンの爽やかさ、ツナとブラックオリーブのコクが良く合いますよ!
こちらをソースにしたボイルサーモンをご紹介。
こちらも簡単です!
ボイルサーモン
レモン・ツナソース
時間 15分
材料(一人前)
・生サーモン切り身 一切れ
・クレイジーソルト 少々
・小麦粉 少々
・レモン・ツナソース 大さじ3
・ミニトマト 3個
・イタリアンパセリ 適量
作り方
1.生サーモンに、クレイジーソルトと、小麦粉をふる。
2.お湯を沸かし、沸騰したらサーモンを入れ弱火にする。
沸騰させずに7分茹でる。
3. サーモンの水気を切る。
4.レモン・ツナソースを皿にひき、サーモンをのせる。
ミニトマトとイタリアンパセリを盛りつけて完成。
お粉をふって茹でるので、サーモンの身はしっとり
レモンの効いたソースが良く合いますよ!
明日は、こちらのソースを使って前菜をご紹介します。
よかったら見てくださいね。
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
人気ブログランキング
にほんブログ村