週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

2019年03月18日

大きく出ました。このタイトル。
(文字も大きく)

でもね、それくらい言いたいぐらい簡単なの!
20190318_101955
お昼に簡単にうどんでも・・・
と思い、レンチンした冷凍讃岐うどん。

いつもだったら、めんつゆ×マヨネーズでいただくのですが、
先日モニターで頂いた コレ↓ を思い出し、
<シビれる辛さの料理レシピ
シビれる辛さの料理レシピ  スパイスレシピ検索


過去の投稿はコチラ・・・
「簡単おつまみ★厚揚げの麻辣マヨ焼き」
「レンチン★よだれ鶏 おまけ付き」
ささ・・どうぞどうぞ


「うどんに合いそう
と、適当な気持ちで冷蔵庫から出してみたんだけど、

ん・・・?
坦々イケる?
と、気づいた

だってね、
この「麻辣醤」は、豆板醤やオイスターソースなど
調味料やスパイスが入っていて、坦々要素たっぷり!

20190318_122113

なので、少しだけ調味料をプラスして簡単調理★
材料
・冷凍うどん 1玉
・麻辣醤 小さじ1/2
・練りごま 小さじ1
・めんつゆ 大さじ1

20190318_101637
作り方
1.冷凍うどんを電子レンジにかける。
 (600Wで3分20秒)

2.水でしめる。

3.麻辣醤、練りごま、めんつゆと混ぜて出来上がり。

20190318_101926

白状すると、
ブログに掲げるほどのもんじゃない。
てな、感じで作っている、自分のための適当ランチ。

なので、
丼ぶりにダイレクトイン調味料(笑)
20190318_102001
そしたら、あんまりも美味しくて

冷蔵庫にストックしておいた茹でほうれん草なども出してみて、
もちろん、お皿も移し替えて撮影しましたよ(笑)
20190318_101939
あたし、天才って、思ったけど、
考えてみたらハウス食品さんが天才。


20190318_101930
主婦のズボラランチだけど、お味は最高ですよ


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


もうひと玉いこうか、真剣に悩んだ・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ガーリック×バター
間違いのなく美味しい組み合わせ

そこにお醤油を加えた、誰からでも愛される味。
20201119里芋ガリバタ2
里芋はレンジにかけてから炒めるので、
フライパンを火にかけたら、すぐに出来上がっちゃいます


時間 15分

材料(二人分)      

・里芋 5~7個(大きさにより調整)250g

・ベーコン 70g
・おろしにんにく 小さじ1/2
・サラダ油 小さじ2
・バター  10g

調味料

・酒 大さじ1

・めんつゆ 大さじ1

・黒胡椒  少々

20190203里芋ガリバタ 2 

作り方

1.里芋は皮を剥き、2センチ程度の幅に切る。

 ベーコンは一口大の大きさに切る。

20190203里芋ガリバタ 3
2.
里芋軽く洗い、電子レンジにかける。

  (600Wで4分程度。)

 

3.フライパンにサラダ油を引き、里芋を焼く。

 20190203_131119

 里芋に軽く焦げ目がついたら、ベーコンを加える。
20190203_131129
4.ベーコンに油が回ったら、おろし
にんにくを加える。
20190203_131201

5.酒、めんつゆを入れ、強火で炒める。
20190203_131353

6.最後にバターと黒胡椒を加えて、全体を絡めたら完成。

ポイント

里芋は先に電子レンジにかける事により、時短になります。

今回にんにくは、ビン詰を使用しています。 

生でしたらすりおろして入れてください。

おろしにんにくは食材を入れてから加えると、焦げつかずに香り良く仕上がります。

20201119里芋ガリバタ横9
ガーリックバターのガッツリとした味付けにつられ、お芋が苦手な男性でもパクパク進んじゃいます
11
ご飯のおかずとしてもいいのですが、私はもちろん、お酒のおつまみとして
20201119里芋ガリバタ2
煮物や、汁の実でいただくことが多い里芋。
ぜひ、ガッツリ味にお試しあれ!


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ