20190301_205017
 /  ぷっくり  \
 
我が家で一番人気
ハンバーグで夕ご飯。
33
↑このあたりの作り置き料理を使って夕ご飯

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ


20190301_205010
目玉焼きがいい感じのハンバーグ。

目玉焼きのっけか、チーズのっけか、それとも煮込みか・・・
私としては、チーズが一番スキなのですが、
食べるのは息子。と、主人。←決定権なし。

なにが良いか聞くと、
98%「目玉焼き!」と答えます。
(残りの2%はケチャップ。シンプル!)

いつも同じようなブログになるので、
こちらとしては「もう少し変化を・・・!」
と、思うのですが、そうはいかず。

この日↓ も、まったく同じようなハンバーグ。
この日のハンバーグ。コーンスープ付き
もし、よろしかったら・・・

と、言うことでせっせと目玉焼きを焼く私。
こだわりはもちろん焼き加減。

再三、卵料理が苦手と申し上げていますが、
目玉焼きぐらいは作れます。



 \ じゃん /
20190301_205204
 / とろーり \

ナイフ入れた時、軽くガッツポーズしましたヨ!。
あんまりにも美味しいそうなので・・・

 アップ。
20190301_205220
そんな自慢のハンバーグ。
レシピはいたって普通です。

玉ねぎをあめ色に炒めることもなく、隠し味を入れることもない。
めっちゃ普通なハンバーグ。
ひき肉も合挽だったり、豚100%だったりする。

ただ、焼くのはザイグル様にしています。
20190106_135604


大量に焼けるのと、油跳ねしないのが大きな理由ですが、
遠赤外線で焼くのでフライパンで焼くより、
お肉がぎゅぅぅぅってします。

20190301_205152
添えてある野菜に、まったく気合がないのは気のせいかな・・・

そして一緒に頂くのは、パスタ
20190301_205109
これも我が家のド定番メニューですが、飽きないんです。
レモンを絞っていただくと、もう最高!

この日は乾麺を使ったのかな?
こだわりの生パスタの日もあります。


ところで、春休みが終わりましたね。

この度、小学校3年生になった息子。
初めてクラス替えがあり、親としてはドキドキ・・・

入学式の日から、どうにかこうにか今日まで過ごすことができ、
有難いことに仲の良い友達も出来ました。

んで、仲良しさんと一人違うクラスになったらどうしよう・・・
と、心配してしまうのが親心・・・

ま、2クラスなので1/2の確率なのですが(笑)
20190301_205059
そんな息子も今日から給食!
嬉しい~

春休み中の24時間体制から解放され、
ほっと一息。
久しぶりにジムにも行っちゃうよ

20190301_205024
デザートの苺。
そろそろ終わりですね。

20190301_204903
やっと自分の時間が取れるので、
レシピ投稿頑張ります!!!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



春休み中のお昼ご飯、
3日に一度はざる蕎麦でした。←息子チョイス。