
みんな大好きなクリーム煮。
クリーム煮は鶏肉で作ることが多いのですが、
シチューならば、豚肉派な我が家。
タイムを使ったクリームソースするつもりだったので、
ちょっとクセの強い、豚バラ肉を選んでみました。
豚バラ肉から出る油をしっかり取ってあげれば
うま味たっぷりな芳醇なお味に

タイムの香りが、大人な味に仕上げてくれますヨ!
今回使用したタイムは・・・
ハウス食品㈱×レシピブログさんの
モニター企画で頂いたタイムを使用しています。
さわやか料理レシピ スパイスレシピ検索
時間 20分
材料(二人分)
・豚バラ肉 170g
・玉ねぎ 1/2個
・マッシュルーム 1パック(5個程度)
・牛乳 350cc
・生クリーム 30cc
・小麦粉 大さじ2
・バター 20g
・おろしにんにく 小さじ1/2
・サラダ油 適量
調味料
・タイム 4振り程度
・塩 小さじ1
・黒胡椒 少々
・ガーリックパウダー 小さじ1/2
作り方
1.マッシュルームと玉ねぎは1㎝程度の幅にスライスする。
2. フライパンを熱し、おろしにんにくを入れ弱火にかける。
温まったら、豚バラ肉を焼く。
豚バラ肉からでる油は、ペーパータオルに吸わせ取るようにする。
3. 玉ねぎとマッシュルームを加え、炒める。
油がまわったら、塩、黒胡椒を入れる。
4.バターを入れ、溶けたら火を止める。
小麦粉を振りかけ、混ざったら再び火をつける。
5.牛乳を少しづつ加え、よく混ぜる。

6.とろみがついたら、タイム、ガーリックパウダー、生クリーム加え、よく混ぜたら完成。
ポイント
豚バラから出る油は、しっかりと取ってください。
小麦粉を入れる際に、いったん火を止めるとダマになりにくいです。

濃厚なクリーム味の奥に、タイムのほろ苦い風味があり、
最後まで美味しくいただけます。
白ワインとバケットで食べたら止まらなそう・・・
息子にはご飯と合わせたのですが、これも美味しい


実は、年齢とともにクリーム系のお料理はちょっとキツく感じていました
若い頃は、パスタと言えばクリーム系ばかり選んでたのにな・・・。
(若かった・・・)
でも、ハーブをちょい足しするだけで、グッと大人でも美味しくいただける料理に

今回のレシピでハーブの素晴らしさを再認識しましたヨ!
定番のお料理にハーブをちょい足し。オススメです

ぜひぜひ、試してみてくださいね!
【過去のモニター投稿レシピ】
簡単おつまみ★厚揚げの麻辣マヨ焼き
世界一簡単な坦々麺(うどん)
ワンポット調理★山椒味のスパゲティ
鯖の麻辣タツタ
紫玉ねぎときゅうりのわさんしょうサラダ
時間差でトースターへポイっ! 簡単ホットサンド
5分で完成★しそ梅チャーハン
シナモンウインナー
コク旨!梅マヨうどん
お気に召すレシピがあったら・・・
ぜひ、ぜひどうぞ・・・

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村>
家庭料理ランキング