週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

2019年07月

このあたり↓ を使った夕ご飯。
33

仕込んだ日の夕ご飯は簡単に
20190519_194501
◇かき菜とあさりのスパゲティ
◇アイスプラントとパプリカのサラダ
◇もずく酢・分葱としば漬けのナムルのっけ
◇お義母さんのピクルス
◇牛蒡の漬物(頂き物)


20190519_142419
コレ↑ にスパゲティを入れれば完成!

20190519_194506
この時、浅利が旬だったのでたっぷりと入れました!
にんにくのオイルベースですが、ハーブをちょい足し。

20190519_140613
 / バジル \

入れると入れないでは、雲泥の差!
20190519_194638
モニターでたくさんハーブやらスパイスやら頂いていますが、
このバジルが一番スキ

気のせいか料理が甘くなる気がします。
20190519_194555

主人も息子もスパゲティが大・大好きなのですが、
オイルベースが我が家では一番人気!
20190519_194620

もちろんミートソースやトマトソースも喜びますが、
二人とも塩味が好き。

焼きそばも圧倒的に塩味だしね・・・。

20190519_194600
私もオイルベースは好きなのですが、自分で作るスパゲティとなると、
一番好きなのはナポリタン

自分のランチにコッソリ作って食べています。
20180425_121842
豪華★海老入り!
コッソリですよ!コッソリ・・・

最近では、「ナポリタンのもと」を作っておいて
和えるだけにしておきます。
20190217_162510
 ↑ こんなん。
「自家製あえるパスタソース」
ちょう便利

この日↓ の仕込んだお料理で紹介しています。
豆腐オシの仕込み。この日も作ってる牛スジトマト煮・・・

20190519_194529
サラダはアイスプラントが目に留まったので購入。
パプリカと合わせて色鮮やかに。

もちろん中華ドレッシングで頂きましたヨ!
最近、御用達のスーパーが底値と知り有頂天に!

1本89円!
20190531_111414
最高


ちょうどこの日にお義母さんからピクルスを頂いたので食卓に。
20190519_194523
漬物上手なお義母さん。
昆布を入れた和風ピクルスは嫁の大好物!

作ると必ず分けてくれます。
そして、いつもすべて私が食べちゃいます(笑)

20190519_194518
分葱としば漬けのナムルはもずく酢にのっけて
これ美味しかった。

これからの季節にピッタリ!
近いうちにまた仕込まなくちゃ!


バジルのおかげで、定番オイルベースに広がりが出ました。
ちょい足しクセになりそう
20190519_194513

あとは、盛りつけをどうにかしないとね・・・
20190519_194626
まったく成長する兆しがないケド・・・(笑)


今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ
 
 ほかの献立はまた後日に!


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

今は低糖質ダイエット中なのでパスタが食べれない・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

仕込みました!
20190519_142823
◇かき菜とあさりの酒蒸し
◇牛スジのトマト煮
◇具だくさん汁
◇サラダ
◇ナンコツ入りつくね
◇ゴーヤチャンプルー
◇蕪とトマトのペペロンチーノ
◇メンマ炒め
◇エリンギだけのごちそうソテー
◇分葱としば漬けのナムル
◇蕪と紫蘇の塩揉み
◇茹でほうれん草
◇唐揚げ用漬け込み
◇豚ロース肉の塩麹漬け


今回の作り置き料理も、お酒に合うようなお料理ばかり(笑)
レシピになっているお料理もあるので、早速ご紹介

◇かき菜とあさりの酒蒸し
20190519_142419
旬だったかき菜と浅利で酒蒸しに。
パスタのソースとして頂きました。

◇牛スジのトマト煮
20190519_142450
こちらはレシピにしています。
良かったら見てくださいね
【レシピ】とろとろ牛スジへの道★オレガノトマトスープ

◇具だくさん汁
20190519_142517
毎週登場の具だくさん汁。
今回は、お肉がいっぱいです

◇サラダ
20190519_141910
アイスプラントとパプリカのサラダ。
仕込んだその日に頂きましたヨ!

◇ナンコツ入りつくね
20190519_141929
過去最高にブリンブリンの食感になったつくね。
ナンコツにお肉がたっぷりついていたのが良かったようです!

◇ゴーヤチャンプルー
20190519_141945
大好きなゴーヤチャンプルー。
息子への挑戦状です!
食べれるかな?

◇蕪とトマトのペペロンチーノ
20190519_142012
もちろんパスタ予定です

◇メンマ炒め
20190519_142210
ビールのおつまみに最高なメンマ炒め。
そろそろきちんとしたレシピにしたいと思います。

◇エリンギだけのごちそうソテー
20190519_142227
これすっごくオススメ!

このままおつまみで美味しいし、ハンバーグなどの付け合わせにも良い!
パスタと絡めてきのこスパゲティにもなります

我ながら良く出来たレシピだわ(笑)

レシピはコチラ↓
エリンギだけのご馳走しソテー

◇分葱としば漬けのナムル
20190519_142256
これもおつまみですね~(笑)
彩が綺麗でいい感じです。

◇蕪と紫蘇の塩揉み
20190519_142311
昨日登場したお義母さんの大好物!
お義母さんから贈られた紫蘇を収穫して作っています。
20190613_150604
ちなみに主人の両親はこんな方々です・・・。
実録!高齢者の生活について

◇茹でほうれん草
20190519_142320
特筆なし。
彩要員です!

◇唐揚げ用漬け込み
20190519_142402
今回は骨付きです
チューリップに処理してます。

◇豚ロース肉の塩麹漬け
20190519_142340
塩麹ダレに漬け込んだだけ
以前は豚タンと炒め物にしました。
20190310_144432
味が一発で決まるので便利です!


今回の作り置き料理はこんな感じです。
ゆっくりご紹介しますので、ぜひ見てくださいね!


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

つくね美味しかった・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

週末ごはん
20190518_194159
鰤のカマ(アラ含む)がお安く売っていたので、ザイグル様で海鮮焼きに!

大きな鰤のカマはこの量で398円!いつも安い~
20190518_194058
小骨がなく、身はたっぷり
焼くだけなので、ちょいちょい我が家の食卓に登場します。

って、今は軽く言ってのけますが、焼くのってすっごく大変でした。
ザイグル様買うまでは。


 ↓ ザイグル様はこんな商品です

【アウトレット】ザイグルボーイ&高さ調整アダプター・角型プレート3点セット【テレビショッピング放送中】

価格:20,844円
(2019/7/1 13:14時点)
感想(6件)

我が家のの必需品‼️活用方法は後ほど・・


身が厚いと魚グリルに入らないし、入っても焦げやすい。
オーブンで焼くってい言うのも、なんか手軽な感じしないし・・・。
20190518_194118
ところで話はそれますが、主人の実家は大の魚好き。
魚グリルもあまりにも使用頻度が高いので、定期的に買い替え。

私たちと一緒に食事するときはお肉も登場しますが、日頃の食事はすべてお魚。
焼き鮭の日もあるけど、メバルもイサキの煮つけもすごく上手に炊くお義母さん。
スーパーで三枚におろしてもらい、それを自ら昆布締めにするお義父さん。

車を持たないので、歩きや自転車で買い物に行くのですが、
その距離がハンパない。ひと駅自転車なんて当たり前。

「車で連れて行くよ?いつでも言って?」と、私が言っても、
「歩きたい。」と言う主人の両親。
20190518_194104
私が御用達の大型スーパーマーケットは車で2~30分の結構な距離。
大型ホームセンターの中にあるそのスーパーは
品ぞろえが良くて何と言ってもお安い

超絶オススメなその大型店に自転車で行ったお義父さん。(御年81歳)

距離にして6キロぐらい?
しかもお義父さん、スーパーには目もくれず、
趣味の薔薇の苗を見に行ったそう。

そう。見に行っただけ。
自転車なので、当然買えず。

あくまでも見に行っただけとのこと。
20190518_195411
実は昨日もそのスーパーマーケット行ったのですが、
息子は付き合うのが嫌で、実家で待つことに。

預けようと実家に行ったときに(実家へは車で5分)
件の自転車事件も発覚したのですが、
お義母さんは行ったことがないので、一緒に行きたい様子。

お義父さんは家に居るけど、息子にどうするか聞いたら、
しぶしぶ息子は了承し、
一緒にスーパーへ行くことに。
20190518_194144
なんせ、品ぞろえ豊富なスーパーマーケット。
私の母を連れて行くたびに、大喜びして大量買いするので、
お義母さんにも楽しんでもらおう!
と、嫁は期待しつつ30分かけてそのスーパーへ。

「大きいでしょう?」
「お花もいっぱい売ってるんだよ!」

と、嬉々とご紹介しつつ、本命のスーパーマーケットへ。
20190518_195418
私は買い物カゴを2個カートに用意し、買い物スタート!

慣れた手順でお店を回っていくのですが、お魚コーナーはお店の一番奥。
お義母さんはお魚を一番見たいかなと思い、「先に見る?」と振り返ると、
カゴを持っていない。

「あれ?」と思ったけれど、私が2個キープしているから、
「一緒に使うのかな?」と思い、買い物を続けていたけれど、
お義母さん一向に買う様子がない。

待望のお魚コーナーを興味深々に見るも、何も買う様子がないので、
さすがに疑問に思い、「気に入った商品ない?」と心配したら、

「ううん。すごいね。種類も豊富だし欲しいわ~

と言うので、ますます疑問に・・・
20190518_194128
その直後、衝撃の一言・・・


「今日の午前中に
(近所のスーパーで)
7,000円買っちゃたから、
今日はいいの。」


・・・お義母さん。


なんのために来たのかな?
息子の我慢はどうなる・・・。


そんなおとぼけな主人の両親。
嫁は毎回なにかしら笑わしてくれる二人が大好きです

20190518_201731
ジューシーに焼きあがった鰤カマの血合いの部分はまるでお肉のよう

私はこの血合いが大好きなのですが、
世間ではそうでもないとInstagramで知りました・・・。
20190518_201735
そういえば、主人も子供も食べない。
どこかに同士はいないかな・・・


鰤カマは塩の味付けなので、スパイスを色々と準備
20190518_195949
息子はレモンで食べていました。
20190518_194144
先ほどさりげなく登場のスモークオイスター。
カンごとザイグル様へ乗っければ良いつまみに
20190518_195418
泡も進みます
20190518_200038
バケット用意すればよかったな・・・

焼肉もいいけれど、たまにはおうち海鮮焼きもいいな
20190518_194036

最近ではこんな使い方も。
20190629_194330
/KU・SHI・YA・KI\

そう串焼き!
おうちBBQを楽しんでいます
20190629_195835
この話は、またいつか書きますね!


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

主人の両親と、私の母はとっても仲良し。
毎年お正月は大宴会です
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ