週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

2020年03月

20200330_132148
手軽に使える「ねり梅」を使ったキャロットラペ。

人参×梅
相性がものすごく良い

人参に梅の酸味が加わると、果物みたいな味になります。
ハリハリな食感に仕上げるコツもご紹介します

ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加中!
黒胡椒・ねり梅料理レシピ
黒胡椒・ねり梅料理レシピ  スパイスレシピ検索

頂いた「ハウス ねり梅」で作りました!


時間10分
材料
(四人分)      

・人参 1本 200g

調味料

・ハウス ねり梅 大さじ1

・酒 小さじ1

・オリーブ油 小さじ2

・塩 適量
20200330_125849

作り方
1.人参は皮を剥き、千切りにする。
20190916_165035
20190916_165101
20190916_165207

2.鍋に湯を沸かし、沸騰したら人参と塩を入れて1分茹でる。
20190916_165548

3.ザルに取り、水気をよく切る。

3.ボウルにハウス ねり梅と酒を入れてよく混ぜ合わせる。
20200330_130930

4.よく混ぜ合わさったら、オリーブ油を少しづつ加えてよく混ぜる。
20200330_131045
20200330_131213

5.人参を加えて混ぜ合わせたら完成。
20200330_131603
ポイント 

人参が熱いうちに調味料と合わせることで、味がよくなじみます。
人参の水気を切る際は熱いので気をつけます。

20200330_132244
人参は沸騰した湯で1分!

これが一番私の好みの食感
ゴリっというか、ハリっというか、食感が残るのがキャロットラペの美味しさのひとつ。
20200330_132148
優しい梅の塩味が広がって、いくらでも食べれそう(笑)

最初、和風感を出そうと思っていたので、めんつゆを加えようと思ったのですが、なくて正解!
オリーブ油とねり梅だけってところが、手軽だし、味がすっきりまとまりました。

チューブ調味料って本当に便利だわ・・・。
20200330_132311
食感は完璧。
お味も完璧!

だけど・・・


もうちょっと細く切ればよかった。



ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

今日は包丁を研ぎます・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「新米の季節♪ごはんが進むおかずアイデア」コーナーにレシピを掲載中!

白ご飯に絶対的に合うおかず
20200324_164906
牛バラ肉と、たっぷりの野菜を使った炒め物。
お肉も野菜も、思う存分たっぷり食べたいときにピッタリなメニューです。
20200324_163745
味付けは甘めの甜面醤。
ご飯にのっけってワシワシ食べたいおかずですヨ

ガーっと作って、ワシワシ頂いちゃいましょう!


時間20分
材料(4人分) 
        

・牛肩ロース切り落とし 200g

・キャベツ 200g

・長ネギ 150g

・生姜 5g

・鷹の爪 1本

・おろしにんにく 少々

・ごま油 大さじ1

調味料

・甜面醤 大さじ1と1/

・酒 大さじ2

・醤油 大さじ1

・塩 ひとつまみ

下味

・酒 小さじ2

・砂糖 小さじ2

・塩 少々

 20200324_160742

作り方

1.牛肉に下味をつける。
20200324_161707

2.キャベツは大き目のざく切りにする。
20200324_161728

3.長ネギは斜め薄切りにし、水でよく洗う。
20200324_161824
20200324_161738

4.生姜はみじん切りにする。
20200324_161648

5.フライパンを中火にかけて、ごま油、鷹の爪、生姜、おろしにんにくを加える。
20200324_162338

6.牛肉を重ならないように、広げながら焼く。
20200324_162435
20200324_162515

7.長ネギを加えてひと混ぜし、キャベツと塩を加える。
20200324_162525
20200324_162619

8.甜面醤、酒、醤油を加えて、甜面醤を溶くように混ぜ合わせる。
20200324_162756
20200324_162806

9.全体に絡め炒めたら完成。
20200324_163027

ポイント 
今回は、泥つきの長ネギを使用しています。通常のものより太く保存も効きます。
分岐している個所は泥が中まで入り込んでいますので、しっかりと洗います。
甜面醤は、溶きながら全体を炒めます。



20200324_163455
甘いだけではなく、生姜が効いていているので、メリハリのあるお味
街の中華屋さんのランチでありそうな感じを目指しました(笑)
20200324_163523
山盛りに盛りつけたおかずは心が躍ります。
20200324_164926
オン・ザ・ライスして召し上がって下さい

ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「お正月太りを解消!ヘルシーおかず」コーナーにレシピを掲載中!


香ばしく揚げたえのきだけをのせたサラダ。
20200327_161919
味の決め手はチューブ調味料の「ねり梅」
えのきだけにしっかりと絡ませてドレッシングとなります。

ダイエット中でも安心して頂けるボリュームサラダです★


「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加中
黒胡椒・ねり梅料理レシピ
黒胡椒・ねり梅料理レシピ  スパイスレシピ検索

頂いた「ハウス ねり梅」で作りました!


時間10分
材料(二人分) 
        

・エノキ茸 100g

・グリーンリーフ 100g

・サラダ油(揚げ油) 適量

調味料

・ハウス ねり梅 小さじ1

・オリーブ油 小さじ1

20200327_160710

作り方
1.エノキ茸は根本を落として手でほぐす。

2.グリーンリーフは適当な大きさに手でちぎって皿に盛る。

3.ボウルにねり梅とオリーブ油を入れてよく混ぜ合わせる。
20200327_161503

4.180℃の油でエノキ茸を素揚げにする。
20200327_160956
20200327_161238

5.焦げ目がつき、水分が抜けるまで揚げて油を切る。
20200327_161357

6. 3.のボウルにエノキ茸を加えてよく和える。
20200327_161556

7.グリーンリーフの上に盛りつけたら完成。

20200327_161653

ポイント 

エノキだけは表面が硬くなるまでしっかりと揚げます。


20200327_162522
この「ねり梅」がものすごく好みの味

「紀州の梅干し」
って感じがして梅干し好きにはたまらない味!

かつおだしも入っているので、旨味が強くて、オリーブ油と和えるだけで美味しいドレッシングになります。
20200327_162459
カリカリに揚げたえのきだけもいい感じで、ダイエット中には嬉しいボリューム。
(この引きこもりで1キロ増加中・・・)

20200327_161942
ぜひ全部混ぜ合わせて食べて下さい
カリカリのえのきにきっとハマりますヨ!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「おかずやお菓子に♪さつまいも料理」コーナーにレシピを掲載中!

20200325_130825
この度、またまたモニターに当選しました★

ハウス 禁断の黒胡椒
ハウス ねり梅<大容量

「禁断」に「大容量」

心が躍ります(笑)

募集がかかると、つい応募してしまうモニター。
今回も張り切ってレシピを考えます


「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加中
黒胡椒・ねり梅料理レシピ
黒胡椒・ねり梅料理レシピ  スパイスレシピ検索


まずは、頂いた「禁断の黒胡椒」で。
20200327_160330
材料はさつま芋のみ。
揚げて調味料を絡めるだけの簡単なレシピですヨ!


時間15分
材料(二人分) 
        

・さつま芋 300g

・サラダ油(揚げ油) 適量

調味料

・ハウス 禁断の黒胡椒 小さじ1

・練りごま(白) 大さじ1

20200327_152549

作り方
1.さつま芋をサイコロ状に切り、水にさらす。
20200327_152906

2.ボウルに禁断の黒胡椒と練りごまを入れてよく混ぜ合わせる。
20200327_153926
20200327_154044

3.水気をよく切ったさつま芋を180℃の油で焦げ目がつくまで揚げる。
20200327_154133
20200327_154220

4.油を切ったさつま芋と2.のボウルに入れて和えたら完成。
20200327_155117
20200327_155142
ポイント 
さつま芋は熱いうちに調味料と混ぜ合わせます。

20200327_160203
自分で作っていうのもナンだけど・・・
ものすごく美味しい!!!
自画自賛ですみません・・・

禁断の黒胡椒の濃~い胡椒の味が刺激的なのですが、後から来るさつま芋の甘味がたまらない
20200327_160330
ビールとの相性もぴったんこで、
まさに禁断のつまみ(笑)

20200327_160212
チューブ調味料一つで味が決まるのは素晴らしい!
使い方の説明に「焼いたお肉にそのままつけてお召し上がりください」と書いてあるけど、
お肉だけじゃもったいないと思う。
20200327_160102
この週末は外出自粛だし、ゆっくり家飲するしかないですネ!

チューブ調味料で作る簡単なつまみ。
私の中で流行りそうです


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!

外出自粛の要請が出て、いろんな影響がでていますね。

昨日、スーパーに行ったのですが、入場制限はなかったものの、混んでいました。
大丈夫とわかっていても、つい色々と買い込んでしまった私。
世間の風潮に弱いです

今週末は親友家族が遊びに来る予定だったのに、もちろん延期。
家族で引きこもり予定です。

「自粛疲れ」

今年の流行語大賞になるんじゃないかと思うほど、「本当にそう!」と叫びたくなります。
この落ち着きのない感じ、いつまで続くのか・・・。

料理教室の3月中止を決定してから、レシピ作りに集中しています。
「Friendcook」さんへのレシピ掲載のお仕事のためでもあるのですが、
すこしでも気分が明るくなるようなレシピを発信しようと頑張っています。

今日は、ここ最近のストレスを少しでも発散できるように刺激を求めたつまみのご紹介です★
20200323_163827

時間15分
材料(二人分)
・やげん軟骨 200g
・長ネギ(白い部分) 150g
・おろしにんにく 少々
・ごま油 大さじ1
調味料
・豆板醤 小さじ1と1/
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・醤油 小さじ1

下味
酒 小さじ1
・塩 少々
20200323_160725

作り方
1.やげん軟骨に下味をつける。
20200323_161037

2.長ネギは3センチ程度のぶつ切りにする。
20200323_161101

3.フライパンを中火にかけてごま油を入れる。
20200323_161131

4.フライパンが温まったら、やげん軟骨を加えて焼く。
20200323_161358

5.片面に焦げ目がついたら裏返し、蓋をする。

6.両面に焦げ目がついたら長ネギを加えて焦げ目がつくまで焼く。
20200323_161740
20200323_161839
7.調味料を入れて、絡めたら完成。
20200323_162032
20200323_162140
ポイント 
やげん軟骨は蓋をして火を通します。
やげん軟骨も長ネギにも焦げ目がつくように、あまり動かさずにじっくり焼きます。

20200323_163827
こりこりした食感の軟骨。
酒飲みにはたまらないつまみですネ(笑)

ぶつ切りにしたネギがいい感じで、軟骨との食感の違いが楽しめますヨ♪
20200323_163444
辛さは豆板醤の量でお好みの辛さにできますが、豆板醤は塩分が意外と多いので注意が必要です。
豆板醤を増やす場合は、醤油の量を控えて下さい。

ちなみに、今回の豆板醤の量は(私にとっては)かなり辛いです。
20200323_163018
飲みにも行けない今週末。
美味しいつまみで家飲みでもしなきゃ、やってらんないですよね(笑)

辛さに刺激を求めて、ストレスを緩和しましょ!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20200306_160330
塩麹。

少し前にあった塩麹ブーム。
まったくブームに乗らず、活用の方法も知らぬまま。

唐揚げの下味?程度の知識で今日まで来ましたが、手に取って驚いた!

すっごい万能調味料!!!
多くの方が知っています・・・。

お肉の下味も素晴らしかったのですが、私が気に入ったのは野菜との和え物。
これは手軽で素晴らしい

頂いた青梗菜と和えたら何やらいい感じ。
すっごい簡単なのでレシピもい要らないくらいなのですが(笑)
お付き合いくださいませ

静岡クッキングアンバサダー
静岡クッキングアンバサダー



時間5分
材料(二人分) 
        

・静岡県産 青梗菜 1株(130g

・サラダ油 小さじ1

調味料

・塩麹 小さじ1と1/2

・塩 少々
20200306_154530

作り方

1.青梗菜は葉と茎の部分に分けて切る。
20200301_115227

2.葉と茎の部分はざく切りにし、芯の部分は6等分に切る。
20200301_115337

20200301_115418
3.鍋に湯を沸かし、塩とサラダ油を加える。

4.沸騰したら青梗菜の茎と芯の部分を入れて30秒茹でる。
20200301_115723

5.葉を加えて30秒茹でたら水に取る。
20200301_115850

6.ボウルによく絞った青梗菜と塩麹を入れて和えたら完成。
20200306_155646

ポイント 

青梗菜の水気はしっかりと切ります。


20200306_160234
茹でて和えるだけ。
もう一度言っちゃいます。

ゆでてあえるだけ。
20200306_160456
野菜は何でも合うと思いますが、ほうれん草などの葉物より、
青梗菜のような食感のある野菜のほうが塩麹が入り込み過ぎず良いかと思います。

茹でた青梗菜の美味しさよ・・・
20200306_160255
奮闘している学童弁当の彩や隙間埋めにピッタリ
もう一品欲しい時などにも重宝しますよ


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

だーい好きなエスニック料理

・・・なのに。

辛いものがダメなんです・・・。

「エスニック」=辛い

と、お考えのみな様、すみません。
子供でも食べれる甘い焼そばです(笑)

でもね、ナンプラーと桜海老で、しっかりとエスニック!

今回、なにが素晴らしいって、付属の粉末ソース!
味のバランスが絶妙で、塩の旨味を主張しつつ、きちんとナンプラーを立ててるの

リピ決定の絶品レシピです

「東洋水産×レシピブログ」の モニターコラボ広告企画に参加中!
アレンジ焼そばレシピ
アレンジ焼そばレシピ

頂いた「マルちゃん焼そば 塩 3人前」で作りました。


時間10分
材料(二人分)
・マルちゃん焼そば 塩 2玉
・厚揚げ 150g
・桜海老 10g
・鷹の爪 1本
・水 100ml
・ごま油 大さじ1
調味料
・マルちゃん焼そば付属粉末ソース 1袋
ナンプラー 小さじ1
・砂糖 小さじ2

トッピング
・卵 2個
・サラダ油 小さじ2
パクチー お好みの量
・レモン お好みの量

20200324_151221

作り方
1.厚揚げは1㎝程度の食べやすい大きさに切る。
20200324_151423
2.フライパンにサラダ油と鷹の爪を入れて中火にかける。
20200324_151501
3.厚揚げを重ならないように入れて焼く。
20200324_151529
4.軽く焦げ目がつくまで焼いたらひっくり返し、桜海老を加える。
20200324_151644
5.全体がなじんだら麺を入れて、その上に水を加えて静かにほぐしながら水がなくなるまでよく炒める。
20200324_151752
20200324_151803
6.弱火にして付属粉末ソース、ナンプラー、砂糖を加えて、よく混ぜ合わせる。
20200324_151911
7.別のフライパンに目玉焼きを作る。
20200324_152754
8.焼そばを皿に盛りつけて、目玉焼きと、パクチーを盛りつけて、レモンを飾ったら完成。
20200324_154606
ポイント
ナンプラーは塩分が強いので、付属の粉末ソースは控えめに使用します。お好みで調整してください。
レモンをたっぷり絞って召し上がれ!

20200324_154645
パクチーが苦手な方は、三つ葉や紫蘇でも。
息子は当然パクチーがダメなので、トッピングしなかったのですが、そのままでも美味しい!

20200324_154631
桜海老が絶品で、塩の旨味とナンプラーをしっかり吸って美味しいったらありゃしない

20200324_154606
エスニック好きならぜひ作って頂きたいアレンジ焼そば。
辛さもお好みで(笑)


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

目玉焼き。
1個は火を通しすぎました・・・。
20200324_153527
↑黄身が白くなっちゃった

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「パパっと作れる!春休みお助けランチ」コーナーにレシピを掲載中!
20200120_135826
野菜たっぷりのサラダスパゲティ。

女子ならだれでも好きなヘルシーメニュー。
スパゲティに好きな野菜やハムなどをのせればできる簡単なメニューですが、困るのがドレッシング。

今回は、市販の中華ドレッシングをアレンジした簡単レシピにしました♪
ランチにぴったんこなメニュですヨ!


時間20分
材料(一人分) 
        

・スパゲティ(お好みの太さ) 80g

・グリーンリーフ 2

・ミディトマト 2

・ゆで卵 1

・生ハム 4
調味料

・中華ドレッシング 大さじ2

・マヨネーズ 大さじ1
・辛子 小さじ1/4

・塩 少々
20200120_134141

作り方
1.グリーンリーフの葉は手でちぎる。

2.ミディトマトは4等分に切る。

3.ゆで卵は薄くスライスする。

4.ボウルに中華ドレッシングとマヨネーズ、辛子を入れて混ぜ合わせる。
20200120_134936

6.鍋にお湯を沸かし、スパゲティを表示時間通りに茹でる。
20200120_134455
7.スパゲティが茹だったら冷水で冷やし水気をよく切る。

8. 2.のボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
20200120_135148
9.スパゲティを皿に盛りつけて、グリーンリーフ、ミディトマト、生ハム、ゆで卵をのせて完成。
20200120_135314
20200120_135404
20200120_135826

ポイント 
スパゲティがドレッシングの代わりになりますので、しっかりと味をつけます。

野菜とトッピングはお好みでどうぞ。

20200120_135853
ちょっとモリモリ過ぎたかな・・・(笑)

市販のドレッシングは、やはり完成された味。
マヨネーズをちょい足しして、好みの味に!
20200120_140111
今回は(私の大好きな)中華ドレッシングで作りましたが、和風、フレンチなどでも美味しく出来ます。
ぜひ、好みの味を見つけて下さいね!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

肉団子を作ろうとスーパーに行った日。
挽き肉を手に取ったのですが、なんか急に作るのが面倒に。
あるある、そういう日!
20200317_155407
たまたま、豚コマ肉が特売になっていたので、簡単に炒め物にでもするかなとカゴに。
迷いながら買い物したので、「もやもやするなぁ・・・」なんて思いながら帰宅して、

「あ!」
と、思い出した豚コマボール。

先日Friendcookさんに掲載いただいた「シナモンクリームの肉団子」を思い出して、丸めましたヨ!
20200317_152902
挽き肉で肉団子を作るとなると、混ぜて丸めて揚げて・・・
と、地味に工程が多い。

でも豚コマボールなら丸めておしまい!
ワンポットで調理できて、とっても時短

思い出してよかった・・・(笑)

詳しい作り方を、全行程写真入りでご紹介します

静岡クッキングアンバサダー
静岡クッキングアンバサダー

頂いた青梗菜で作りました!


時間30分
材料(二人分) 
        

・豚コマ肉 200g

・静岡県産 青梗菜 1個(130g

・椎茸 80g

・生姜 5g
・片栗粉 適量

・サラダ油 大さじ1

・ゴマ油 小さじ1
調味料
・酒 大さじ1

・砂糖 大さじ1

・醤油 大さじ1

・中華出汁(半練りタイプ) 小さじ1

・水 大さじ2
20200317_151916

作り方
1.青梗菜は葉と茎の部分に分けて切る。
20200301_115227

2.葉と茎の部分はざく切りにし、芯の部分は6等分に切る。
20200301_115337

3.椎茸は食べやすい大きさに切る。
20200317_153442

4.生姜はみじん切りにする。
20200317_153452

5.豚コマ肉に片栗粉を振りかける。
20200317_152006

6.豚コマ肉を一旦広げて、端から丸めてボール状にし、片栗粉をまんべんなく振りかける。
20200317_152102
20200317_152138
20200317_152745
20200317_152902

7.フライパンを中火にかけてサラダ油を入れる。
20200317_153628

8.豚肉を並べて焼く。
20200317_153739

9.焦げ目がついたらひっくり返し、生姜を加えたら蓋をして全面をまんべんなく焼きながら火を通す。
20200317_153930
20200317_154110

10.ごま油を加え、青梗菜の茎と芯の部分と椎茸を炒める。
20200317_154130

11.青梗菜の葉と、酒、砂糖を加える。
20200317_154328

12.全体がなじんだら、醤油、中華出汁、水を加えて絡めるように炒めたら完成。 
20200317_154652
ポイント 

豚コマボールは蓋をして焼き、中までしっかりと火を通します。

酒、砂糖を入れて一旦炒めることにより、照りが出ます。

         
20200317_155113
甘辛な味付けは、誰もが好きな味。
20200317_155355
照りてりに仕上がって大満足!
気になる中身はこんな感じ・・・
20200317_155738
片栗粉を振って丸めているので、柔らかくて美味しいんですよ!
20200317_155136
お安い豚コマ。
節約レシピでもありますね!

簡単なので、ぜひ一度丸めてみて下さい


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!20190901_175442
竹輪×チーズ×紫蘇
ぜったい美味しい組み合わせ

この料理の素晴らしいところは二つ。

生で食べれる食材ばかりなので、火の通りを気にしなくてよい。
油跳ねがしない。←重要!

見た目から想像できる作り方ですが(笑)
レシピのご紹介です。


時間10分
材料(二人分) 
        

・竹輪 5本

・チーズ(スティックタイプ) 5本

・紫蘇 5枚

・餃子の皮 5枚

・サラダ油

20190901_174422

作り方

1.竹輪に縦に切れ目を入れる。 


2.切れ目からチーズを入れる。
20190901_174442

3.紫蘇を巻きつけてから餃子の皮で巻く。
20190901_174720
20190901_174901

4.180℃の油で揚げる。
20190901_174938

5.餃子の皮にうっすら焦げ目がついたら完成。

ポイント 

生でも食べれる食材ばかりなので、揚げの目安は餃子の皮の様子で大丈夫です。

20190901_175518


作り方も想像できるけど、味も想像通りのお味(笑)
20190901_175750
紫蘇がポイントで、やっぱり入れたほうが断然に美味しい!
20190901_175442
さっと作れるおつまみで、おうち居酒屋★
今晩もこれで飲みたいな


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ