あまりにも外側の葉がモリモリだった新鮮なレタス。

炒めちゃおう
と、思いつきで作った「レタスとあさりのレモンジンジャー炒め」
使うはスパイスアンバサダーで頂いた「ハウス のっけるレモンペースト」

チューブ調味料独特のクセがない、まんまレモンの味。
すっかり気に入って愛用してます

色鮮やかに仕上がるレタス。
すぐに火が通るので、時間との勝負ですヨ!
10分で仕上げちゃいましょう

レモンの爽やかに生姜がよく合います
。
あさりから出汁が全体に絡み、想像より美味しかった(笑)

捨てるのに忍びないと思い、家にある材料で作ったレタス炒め。
想像を超えて美味しかったりすると本当に嬉しくなります。
息子が食べてくれなくても!

後ろに隠れている餃子しか食べてくれませんでした・・・

子供ウケはイマイチでしたが、爽やかなレモンジンジャー味は大人女子にはたまりません!
新鮮なレタスが手に入ったら、ぜひ試してみて下さいね
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>

家庭料理ランキング

炒めちゃおう

と、思いつきで作った「レタスとあさりのレモンジンジャー炒め」
使うはスパイスアンバサダーで頂いた「ハウス のっけるレモンペースト」

チューブ調味料独特のクセがない、まんまレモンの味。
すっかり気に入って愛用してます


色鮮やかに仕上がるレタス。
すぐに火が通るので、時間との勝負ですヨ!
10分で仕上げちゃいましょう

時間10分
材料(二人分)
・レタス 150g
・あさり(冷凍むき身) 150g
・生姜 3g
調味料
・ハウス のっけるレモンペースト 小さじ1
・塩 ふたつまみ
・サラダ油 大さじ1
作り方
1.レタスは適当な大きさに切る。
2.生姜はみじん切りにする。
3.フライパンを中火にかけて生姜を入れて、生姜から香りが出たらあさりを加えて炒める。
4.あさりに油が回ったらレタスを加え、塩を上から振りかける。
5.レタスがしんなりとしてきたら「のっけるレモンペースト」を加える。
6.全体が混ざるように炒めて完成。
ポイント
レタスの外側の青い部分の処理にオススメです。
あさりは冷凍でなくても缶詰でも。

レモンの爽やかに生姜がよく合います

あさりから出汁が全体に絡み、想像より美味しかった(笑)

捨てるのに忍びないと思い、家にある材料で作ったレタス炒め。
想像を超えて美味しかったりすると本当に嬉しくなります。
息子が食べてくれなくても!

後ろに隠れている餃子しか食べてくれませんでした・・・


子供ウケはイマイチでしたが、爽やかなレモンジンジャー味は大人女子にはたまりません!
新鮮なレタスが手に入ったら、ぜひ試してみて下さいね

ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング