先日もご紹介したレタスを使った炒め物。

【レシピ】レタスとあさりのレモンジンジャー炒め
20200427_143757
外側の生で食べるには、ちょっと硬いかな~と、思われるあの部分。
20200427_142745
 ↑ これです。
捨てがちなこの部分を使った炒め物なのですが。

んが。

私が押したいのはとろけるチーズとの組み合わせ!
以前に取り憑かれたスパイスカレーの際に、見つけた好相性な2人。
5-11
これは、ご飯の代わりにレタスを使ったものなのですが、

このレタス×チーズにカレー

組み合わせが忘れられなくて


この度、めでたくレシピにしました!
20200518_160305
合わせる食材は、どうせなら節約つながりで思い、竹輪を投入。
竹輪もチーズとカレーと相性がよいので、これが大正解!

作って食べてみたら、きっと好きになります。
約束しますヨ


時間:10分
材料(二人分)
・レタス 150g
・竹輪 2本
・とろけるチーズ 50g
調味料
・カレー粉 小さじ1
・塩 ふたつまみ
・酒 大さじ1
・サラダ油 大さじ1
作り方
1.レタスは適当な大きさに切る。
20200518_155549
2.竹輪は1本を6等分に切る。
20200518_155334
3.フライパンを中火にかけて、フライパンが温まったら竹輪を入れる。
20200518_155821
4.竹輪に軽く焦げ目がついたら、レタスを加えて炒める。
20200518_155900
5.レタスに油が回ったら、カレー粉、塩、酒を上から振りかける。
20200518_155946
6.レタスがしんなりとしてきたら、とろけるチーズを加えて、チーズが溶けたら完成。
20200518_160027
20200518_160049
ポイント
レタスの外側の青い部分の処理にオススメです。
とろけるチーズは冷めると固まりますので、熱いうちに召し上がりください。


20200518_160532
レタスがシャクシャクで美味しいことよ・・・
竹輪もきちんと風味が出ていて、レタスとも合います!
20200518_160444
とろ~んと伸びるチーズ・・・
最高

ただね・・・
20200518_160353
チーズはすぐに固まっちゃうので、あっつあつのうちに食べないとネ(笑)
20200518_160734
レタスは捨てちゃう部分だし、和の食材な竹輪だけれど、
カレー×チーズの組み合わせが華やかにしてくれます

こういう節約レシピが大好き!
20200518_160305
レタスを買ったら、ぜひ試してみて下さいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング