「アレンジ無限大♪冷ややっこ」コーナーにレシピを掲載中!

夏の食卓に欠かせない冷奴。

刻みネギに鰹節。
お醤油をちょっとかけて・・・

なんていう、食べ方はしません。

いきなりですが、豆腐が大好きな私。
いつも通り、ちょっと変態的なこだわりがありまして・・・
ご興味ない方はレシピまですっ飛ばしてください。


まず・・・

醤油を上からかけない。
豆腐とは水分を多く含む食材なので、上からかけると醤油は薄まります。
それがゆるせない(笑)

なので。

醤油は別皿で用意した刻みネギにかける。
醤油が染みたネギをのせて食べる。
これだと、簡易のネギ醤油となりとても美味。

最後。

鰹節はのせない!
これは完全に個人の嗜好(笑)
ワタシ、カツオブシ、ニガテナノ・・・


くだらない話にお付き合いいただき、ありがとうございます。
では、レシピです!
20200527_170422

時間:10分
材料(二人分)

・絹豆腐 1丁(350g
・キムチ 60g
・とろけるチーズ 30g
20200527_164743
作り方
1.豆腐をペーパータオルでくるみ、重しをして水切りをする。
20200527_164919
2.鉄板にアルミホイルを引き、キムチを平らに置く。
20200527_165214
3.キムチの上にチーズをかけてトースターで5分焼く。
20200527_165455
20200527_170204
4.豆腐を皿に盛り、3.を上からかけたら完成。
20200527_170317
ポイント 
豆腐はしっかりと水切りします。
水切りに電子レンジを使用する場合は、ペーパータオルに2重でくるみ、ラップをせずに600Wの電子レンジに1分半かけます。

20200527_170422
このレシピの最大の難関は焼いたキムチを豆腐の上にのせる作業!
フライ返しを平行に入れて、持ち上げて豆腐にのせます。

なので、キムチを広げる大きさはフライ返しの大きさにするとやりやすいかと・・・

んな、めんどくせぇ
「焼かなくてもいいじゃね?」
20200527_170723
とも思えるのですが(笑)

でもね。

アツアツのキムチにとろーりチーズ。
んで、中の豆腐が冷たい


このコントラストががたまらないの
20200527_170524
キムチ×チーズ×豆腐
単純な組み合わせだけど、ちょっとしたひと手間でウマウマなレシピに
20200527_172251
副菜にあると嬉しいですよ


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング