週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

2020年06月

レシピブログ「くらしのアンテナ」にレシピが掲載されました!

ツナ混ぜご飯 2
/ 嬉しい \
ありがとうございます!


食べすぎ注意♪簡単コクうま「ツナの混ぜごはん」
ツナ混ぜご飯 1
こちらのコーナーに掲載いただいた
「フライドオニオンでコク旨!ツナ混ぜごはん」
20191007_141450
昨年、千葉県の新米のモニターをやらせて頂いたときに考えたレシピ。
「混ぜごはん」がテーマだったので、混ぜるだけで確実に美味しくなる食材のことばかり考えていました(笑)
20191007_143137
このレシピは何と言っても「フライドオニオン」のコク!
サラダのトッピングだけでは、もったいない!!

バンバン料理にも使っています

20191007_141525
枝豆も粒状で冷凍されている冷凍食品を使っています。
ツナ缶、フライドオニオン、冷凍食品と保存の効く食品で作っているので、思いついたときに手軽に作れます

実はTwitterの「スグレピ」でもご紹介頂いたレシピ。
たくさんの方に見て頂いて嬉しい限りです

これからも、簡単で美味しいレシピを考えます



さて、私が主宰している料理教室
Bring Kitchen

今日はご予約頂いているので、このブログが公開される頃はレッスン中です。

コロナ禍以来のレッスンなので、緊張と楽しみで、今朝は4時30分起床(笑)
掃除をして、消毒をして、クレペリンも新しいのにチェンジ!

調理器具は食洗機に入れて洗浄!入りきらない分は手洗いしました。
20200630_082412
20200630_083201
テーブルも「ジョアン」でしっかりと消毒!
20200630_082510
20200630_082523
生徒様が使うペンもキュッキュ!
20200630_082933
コロナウイルス感染対策をしっかりとして、レッスンに挑みます!

プライベートレッスンになるので、作ってみたい料理を2品選んでレッスンが出来るんですよ。
試食なしの持ち帰りレッスンなので、作った料理はご家族で召し上がって頂けます!

ぜひ、ホームページを確認してみて下さい

ホームページ上にも「日々のこと」としてブログの掲載があります。
眺めるだけでも楽しい「ギャラリー」には料理の写真もいっぱいです!
良かったら見に来てくださいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

きゅうり
20200627_091903
実は好きな野菜ナンバーワン!

今回、福島クッキングアンバサダーで頂いた段ボールひと箱のきゅうりを見た時は
心が躍りました(笑)
20200627_091757
写真撮るのも楽しい・・・

そんなラブきゅうりのレシピをせっせと作っていますよ!
まずは、大好きな和え物から。
20200628_154752
茗荷と梅干しと合わせたさっぱりな和え物。

さっぱり過ぎる食材には、やはりパンチが欲しいもの。
忍ばせたのは梅干しと相性抜群な「ごま油」

後をひく美味しさになりましたヨ!


福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いたきゅうりで作りました!


時間:10分
材料(二人分)
・福島県産 きゅうり 1本
・茗荷 2個
・梅干し(大粒) 1個
調味料
・塩 ひとつまみ
・酒 小さじ2
・ごま油 小さじ2
20200628_152801
作り方
1.きゅうりは縦半分に切った後、斜め薄切りにする。
20200628_153044
2.茗荷も同様に切る。
20200628_153158
3.きゅうりと茗荷を流水で洗い、塩を振り3分置く。
20200628_153342
20200628_153455
4.ボウルに梅と酒を入れて梅干しをほぐすように混ぜる。
20200628_153916
5.きゅうりと茗荷をしっかりと絞り4.のボウルに入れる。
20200628_154103
6.ごま油を加えてよく和え、種を取り出して完成。
20200628_154241
20200628_154432
ポイント
きゅうりと茗荷の水分はしっかりと絞ります。
茗荷は細かな汚れが中まで入っていることがあるので、刻んでから流水で洗います。


茗荷の中の部分。
20200628_153257
けっこう汚れがあります。
20200628_153158
切ると汚れの部分が出てくるので、しっかりと洗います★

20200628_154923
今回頂いた「福島県産のきゅうり」
新鮮なこともあり、アクが少ないのですが、やはり一度水に取ったほうが美味しく仕上がります。
20200628_155113
ハリハリな食感のきゅうりに、茗荷。
夏の味
20200628_154752
梅の風味とごま油が食欲をそそり、これから暑くなる時期に欲しくなる一品ですヨ!



ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」

7月の食材は「チェリートマト」と「きゅうり」
20200627_091553
お約束の段ボール1箱!
20200627_091757
20200627_091835
 / ズラリ★ズラリ \

きゅうりもチェリートマトもみずみずしくて新鮮そのもの!
20200627_091903
20200627_091846
うーん、美味しそう

さっそく朝食で頂くことに。
まずは、きゅうりを塩でガブリ★
20200627_091047
うわパリッパリ

しかも、きゅうり独特の「アク」が少ない!
思わず1本ノンストップで食べちゃいました(笑)
20200627_090916
チェリートマトは味か濃くて、日頃スーパーで買うミニトマトと全然違う!

トマト好きな息子が「ヤバイ
と、言いながらパクパク食べていました。

トマトの味については、よく「昔のトマトは・・・」云々と聞きますが、
言いたくなるのがすごくわかる(笑)

あれですね。
子供の頃、畑で食べた味。←農家に育ったわけじゃないですが・・・

アンバサダーで送って頂く野菜は、いつも上質なものばかり。
勝手に想像しているのですが、レストランやホテルなどに卸す野菜のレベルなんだろうな・・・と。
20200627_090906
一口食べて、違いが判る野菜たち・・・
贅沢です
20200627_090901
美味しい野菜が主役の朝食
家族で美味しく頂きました。


この日のランチは、チェリートマトを使って冷製パスタに。
20200627_131701
普通のトマトでも作る我が家の手番レシピ。
ご紹介です

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いたチェリートマトで作りました!


時間:20分

材料(二人分)

・福島県産チェリートマト 200g

・フィデリーニ 140g

・バジル 10g

・おろしにんにく 小さじ1/2

・オリーブ油 50㏄

調味料

・塩 小さじ1/2

・黒胡椒 少々
20200627_125350

作り方

1.鍋に湯を沸かし塩(適量・分量外)を加え、フィデリーニを表示通りに茹でる。
20200627_130112

2.チェリートマトは4等分に切る。
20200627_130145

3.バジルは飾り用を残し、みじん切りにする。
20200627_130155

4.ボウルにチェリートマト、バジル、おろしニンニク、塩、黒胡椒を加えて和える。
20200627_130343

5.オリーブオイルを加えて更によく和える。
20200627_130511

6.茹で上がったフィデリーニをザルに上げて流水で揉みながら冷やす。
20200627_130835
20200627_130856

7.水気をよく切ったフィデリーニを5.ぼボウルに加えてよく混ぜる。
20200627_130940
20200627_131340

8.皿に盛りつけてバジルを飾ったら完成。
20200627_131819

ポイント
フィデリーニはアルデンテに仕上げるのではなく、表示通りに茹でます。

フィデリーニの水気はよく切り、最後は麺を絞るようにして水気を切ります。

冷製のパスタは味がぼやけるので、塩とにんにく、オリーブオイルはたっぷりと使います。
お好みで調整してください。


20200627_131813
今回使用したパスタは「フィデリーニ」
「スパゲッティ」より細く、「カッペリーニ」より太い中間ぐらいのパスタです。

実は、カッペリーニが好きじゃなくて・・・
細い麺があまり好みじゃなくて、夏の定番「そうめん」もほとんど食べない。
すみません・・・
20200627_131819
冷製パスタは「カッペリーニ」が定番ですが、ふつうのスパゲッティでも私は好きです。
ちなみに主人も同じ意見(笑)←そうめん苦手夫婦。

パスタの種類はお好みで試してみて下さい
20200627_131701
味付けに関しては、かなりの量の塩、おろしにんにく、オリーブオイルを使います。
冷製のパスタは味がぼやけるので、どうしても量が多くなります。
今回計量して驚いたわ・・・

美味しくするには仕方がない!
ここぞとばかりに濃い味に仕上げて下さい(笑)
20200627_131908

真っ赤なチェリートマトが映える一皿。
バジルとのコンビは飽きの来ない味です。

まだまだたくさんある「福島県産 チェリートマト」
たくさんレシピを考えますよ~!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20200621_165815
ものすごーく久しぶりに「作り置き料理」にオススメレシピです!

今となっちゃ「タイトル詐欺」なこのブログですが(笑)

たまにはやります!
作り置きからのアレンジ料理

まずはレシピからご紹介

時間:15分
材料(二人分)
・トマト 1個(200g)
・ベーコン(ブロック) 150g
・ピーマン 2個
・おろしにんにく 小さじ1/4
・オリーブ油 大さじ1
調味料
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20200621_163857
作り方
1.トマトはヘタを取り、8等分のくし切りにする。
20200621_164454
2.ベーコンは1㎝程度の幅の食べやすい大きさに切る。
20200621_164744
3.ピーマンのヘタと種を取り、縦に6等分にし、水に取る。
20200621_164433
20200621_164513
4.フライパンを中火にかけてオリーブ油を入れ、ベーコンを焼く。
20200621_164829
5.ベーコンに焦げ目がついたらひっくり返し、トマト、水気を切ったピーマン、おろしにんにくを加えて炒める。
20200621_165058
6.塩、黒胡椒で味つけをしたら完成。
20200621_165615
ポイント 

トマトは炒め過ぎると形が崩れるので注意します。


20200621_165815
ピーマンとベーコンにトマトの旨味が移って、そこが美味しいの
合わない訳がない組み合わせですが、トマトの旨味、ベーコンのコク、ピーマンの苦みが合わさると素晴らしい味に。
20200621_165957
炒めたトマトはとってもジューシー
口の中でジュワっとするのが美味しんですよね!

大きく切っているので、食べ応えがありますヨ

そして、この日の献立は、こんな感じになりました。
20200621_173823
♢トマト炒めイタリアン風
♢焼売
♢舞茸のサラダバルサミコドレッシング


20200621_173946
炒めた舞茸をバルサミコ酢で味付けして熱いままレタスにのせたサラダ。
主人が好きなので、我が家ではよく作ります。

温かい舞茸とシャキシャキのレタスの温度差や食感が美味しくてアッと言う間になくなっちゃいます(笑)

焼売は私の得意料理。
料理教室でもレッスンをしました。
20200621_173730
ふわふわジューシーに仕上げたくて何回も何回も試作した日々・・・
料理講師としての意識が高まった大切なレシピです。
20200621_173739
うん。納得の味で美味しい!


ほんで。
この「トマト炒めイタリアン風」
20200621_165957
なににアレンジしたかと言うと・・・



やっぱ、パスタっしょ!
やっぱし・・・
20200622_121510
スパゲッティを茹でて、チンした「トマト炒めイタリアン風」と和えるだけ!
20200622_121558
なんかね。
大人のナポリタンって感じで、これが美味しいの

絶対「作っておいて良かった・・・」
と、思える一品(笑)
20200622_121534
夜はつまみおかずで。
次の日はパスタランチで!

作り置き料理にオススメレシピです



ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「アレンジ無限大♪冷ややっこ」コーナーにレシピを掲載中!


連日グチグチすみません。
梅雨なのはわかってるんです。

わかってはいるのですが・・・

うっとおしいんですけど!
20200626_112925
我が家の空気清浄機の湿度計
84%


縮毛矯正をかけているのに、髪の毛は
「もあもあ」 ←この表現わかる方は同士!

先日も触れた洗濯物問題とも毎日戦っているし、さっさ終わってほしい!!

こう不快指数が高いと、無くなるはずの「食欲」なのですが、
一向に無くなる気配はナシ!

今もランチを終えてお腹おっぱいなのに、夕ご飯は何食べようかで頭がいっぱい(笑)

私の食欲は留まることを知らないのですが、今日のレシピはこの季節に合わせてさっぱり「冷奴」
紫蘇やら紫玉ねぎやらを使った「香味だれ」をレシピにしたのですが、これが超絶美味しくて!!

元は、お肉に合わせて考えた「香味だれ」だったのですが、豆腐も美味しい!
っていうか、豆腐が美味しい!!

刻むだけなので簡単に出来ますヨ


時間:10分
材料:(二人分)
・絹豆腐 1丁(350g)
・紫蘇 6枚
・紫玉ねぎ 50g
・生姜(おろしたもの) 小さじ1/2
ハウス おろし生にんにく 少々
調味料
・米酢 小さじ2
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
・砂糖 小さじ1
作り方
1.豆腐をペーパータオルでくるみ、重しをして水切りをする。
20200527_164919
2.紫蘇はみじん切りにする。
20200617_170913
3.紫玉ねぎもみじん切りにし、水にさらした後、塩(ひとつまみ・分量外)で揉んでおく。
20200617_170606
20200617_171117
4.ボウルに紫蘇、水気を絞った紫玉ねぎ、おろし生姜、ハウスおろし生にんにく、調味料を加えてよく混ぜ合わせる。
20200617_171704
20200617_171805
5.豆腐を皿に盛りつけて香味だれをかけたら完成。
20200617_174847
イント
玉ねぎは塩で揉み、良く絞ってから合わせます。
豆腐はしっかりと水切りします。
水切りに電子レンジを使用する場合は、ペーペータオルに2重でくるみ。、食品ラップはせずに600Wの電子レンジに1分半かけるだけます。



20200617_174700
一見、さっぱりというか、爽やかに見えるのですが良い仕事しているのが
おろしにんにく!

生姜や紫蘇など、もとからクセの強い食材たちを見事にまとめ、いい感じのパンチのあるあるたれにしてくれています!

今回使用の「ハウス おろし生にんにく」はスパイスアンバサダーで頂きました
20200426_112223

あと、絶対外せないのがあと外せないのが紫玉ねぎ!
20200617_174711
普通の玉ねぎでも美味しいのですが、薄い紫色が紫蘇の緑と映えて可愛いの
ストックしておくと便利な食材ですヨ!
20200617_174805
うっとしい季節に食べたくなる冷奴。
香味野菜や、スパイスでアレンジ無限大です



ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「あと一品!お鍋のお供はこれ!」コーナーにレシピを掲載中!


ケチャップ味。

子供の味と思われがちですが、きちんと大人も楽しめるレシピが欲しくて。
20200616_171014
旬のいんげん豆に合わせるのは豚挽き肉。
味付けは無限大に広がりますが、今回は「大人味」がテーマ。

それにケチャップ味にしたい!!

バターと合わせてナポリタン目指す?
いや、それじゃまさに子供・・・
醤油を隠し味にしてみるか!?
それって大人???

などと、ぐるぐる考えて落ち着いた先は・・・

スパイシーケチャップ!てってて~♪

「スパイシー」の秘密は二つ。
レシピをチェックしてくださいね


時間:15分
材料(二人分)
・いんげん豆 150g
・豚挽き肉 150g
・にんにく 1片
・サラダ油 大さじ1
調味料
・酒 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・トマトケチャップ 大さじ2
・カレー粉(パウダータイプ) 小さじ1
・GABANブラックペパー 多め
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
20200616_163139
作り方
1.豚挽き肉に下味をつける。
20200616_165138
2.いんげん豆は食べやすい長さに切る。
20200616_165201
3.にんにくは芯を取りみじん切りにする。
20200616_165124
4.フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったらにんにくを入れて弱火で炒める。
20200616_165443
5.にんにくから香りが出たら豚ひき肉を加えるて炒める。
20200616_165508
6.豚ひき肉の色が変わったらいんげん豆と酒、塩、GABANブラックペパーを少々加えて蓋をして2分間蒸し焼きにする。
20200616_165639
20200616_165636
20200616_165729
7.トマトケチャップとカレー粉を加えて全体が混ざるように炒める。
20200616_165939
8.皿に盛りつけてGABANブラックペパーを振りかけたら完成。
20200616_170512
ポイント
 
いんげん豆は火が通りにくいので、蓋をして蒸し焼きにします。
ブラックペパーはお好みの量で調整してください。


20200616_171022
ケチャップの甘さの中に、ほんのりカレー味。
多めにかけたブラックペパーがピリッとお味を引き締まます。

使用している「GABANブラックペパー」はスパイスアンバサダー頂きました
20200616_165636
「スパイシー」な味に仕上げたのは「カレー粉」と「ブラックペパー」でした!

にんにくも効いているので、思わず
「この味好き
ってつぶやいちゃいますヨ!

この日の献立はこんな感じに。
20200616_171350
♢いんげん豆とひき肉のスパイシーケチャップ炒め
♢唐揚げ
♢小松菜とお揚げの梅炒め
♢水玉サラダ


そう。
この日のメインは唐揚げ!
20200616_164259
お店で食べるような唐揚げを目指して研究中なんです。

衣、味付け、揚げる時間など・・・

意外と奥が深い唐揚げ。

今、一生懸命試作しています。
20200616_164735
完成したレシピは「Friendcook」さんに掲載する予定です
楽しみにしてくださいね!

昨日ご紹介した「小松菜とお揚げの梅炒め」
20200616_171615
息子の副菜用に作ったのでした★

梅干し好きな息子。
しかし、母の思いは伝わらず(笑)

唐揚げがあるとネ・・・
箸は伸びないよネ・・・
いいの・・・

あとは梅雨の時期にピッタリなネーミングの「水玉サラダ」
20200616_171725
切っただけです(笑)

野菜中心な我が家の献立。
20200616_170500
さて、今日は何を作ろうか・・・
はぁぁぁ・・・

今からスーパーに行ってきます!

ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「じめっとした時期に大活躍!梅干しレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

毎日はっきりしない天気・・・。

朝起きたら天気をチェックするのですが、毎日何を着ていいのか悩む・・・
半袖でいいのか、それとも七分丈?

寒いの?暑いの?
どっちなのよ!

と、叫びたくなるくらい、服選びに困る・・・

それに洗濯問題!

干せるの?乾燥機なの?
はっきりしろよ!

と、叫んでいる(笑)家の中心で。←古い。

せっせとハンガーやピンチに干しても、雨が降ってくる虚しさ。
「今日は乾燥ね」と、思って乾燥にかけたのに晴れてくる悔しさ。

主婦なら誰でも経験していると思う・・・

はっきりしない天気に翻弄される6月。
梅の時期でもありますネ!
SNSでは「梅仕事」にザワザワ。

梅酒ぐらいは漬けていた時期があったのですが、誰も飲まないので封印。
毎年「漬けようかな?」と思っても、今一つ重い腰は上がらず。

その代わり、ここ数年は「らっきょう」は漬けています。
20200619_181329
100均で見つけた300円のビン。ややこしい(笑)

母がらっきょう好きという事もあり、喜んでくれるのでせっせと漬けています。
らっきょうを漬けるにあたって、一番好きな作業がこれ。
20200619_163554
薄皮剥き

ひとつひとつ丁寧に剥く楽しさよ・・・
こういう作業が大好きで、「もやし」のヒゲを取る作業も大好き!

手軽に達成感が味わえます(笑)
もうすぐ食べれるので楽しみ


前置きが長くなったのですが、今日のレシピは
他人が漬けた梅干し
を、使用します(笑)

簡単に出来て、梅の酸味がうっとし天気を吹き飛ばしてくれます。多分。
ご飯に最高に合うおかずです


時間:15分
材料(二人分)
・小松菜 200g
油揚げ 2枚(100g)
・梅干し(大粒なもの) 2個(30g)
・ごま油 大さじ1
調味料
・酒 大さじ1
・めんつゆ 小さじ1
・塩 少々
20200616_153111
作り方
1.小松菜は3㎝程度の幅に切り、茎の部分と葉の部分を分けておく。
20200616_153623
2.油揚げは縦半分に切った後、1㎝程度の幅に切る。
20200616_153632
3.フライパンにごま油を入れて中火にかけて、フライパンが温まったら油揚げと梅干しを入れる。
20200616_154217
4.梅干しをほぐすように炒めたら小松菜の茎の部分を加える。
20200616_154312
20200616_154334
5.ひと混ぜし、葉の部分と塩を加える。
20200616_154406
6.小松菜がしんなりとしてきたら、酒とめんつゆを加えて炒める。
20200616_154519
7.種は取り除き皿に盛りつけたら完成。
20200616_154627
ポイント
梅干しはごま油に溶かすようにほぐすと、全体に梅の味が広がります。
梅干しの塩分でめんつゆの量は調整してください。

20200616_155432
小松菜をごま油で炒めたのって、本当に美味しい!
あと、梅干しとごま油って合うんですヨ
20200616_155650
梅干しを使ったレシピは何個かありますが、これも「ごま油」と合わせてます(笑)
【レシピ】あとひく美味しさ♡カリカリ梅トマト

20200616_155714
梅の風味をすった油揚げが美味しいんです
あぁ・・・白いご飯が欲しい!

20200616_155453
うっとい時期に、さっぱり梅干しのレシピ。
ぜひ、他人が漬けた梅干しで試してみて下さい(笑)


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

連日の告知ですみません・・・。

この度「NEVERまとめ」でレシピが掲載されました!
NEVERまとめ 表紙
「あと一品欲しい時に役立つ!『簡単なおうち居酒屋』レシピ16選」
16選中、なんと4品も!
厚マヨ
軟骨生姜醤油炒め
豚肩カレー炒め
やげん軟骨ピリ辛炒め
/ 嬉しい \
ありがとうございます!


「厚マヨ」
20200605_172116
海老マヨ味の厚揚げです。
見た目も料理名も「海老マヨ」とは程遠いのですが・・・
美味しいです
20200605_172150
伝わらない不安があったのに、掲載頂いて本当に嬉しい!

「おうち居酒屋」は、私の得意分野。
飲むためならいくらでもアイディアが出る(笑)


そして軟骨愛が止まらない私。
20200424_164244
「甘辛♡ナンコツの生姜醤油炒め」

大好きな軟骨は見つけると買っちゃう食材。
コリコリ食感は絶対に中毒性があります!
20200424_164037
コリコリ止まらない美味しさですヨ!


超絶オススメなのが、
「豚肩ロースのカレー炒め」
20200226_155853
「カレー用」と称してスーパーで売っている、角切りの豚肩ロース肉。
お安いアレを炒めれば、美味しいつまみに!
20200226_160208
ジューシーな角切りの豚肩ロース。
ご飯にも合いますよ!

最後はまた軟骨(笑)
20200323_163320
「やげん軟骨のピリ辛炒め」

どんだけ軟骨好き・・・

先ほどの軟骨は鶏の「ひざ軟骨」
こちらは「やげん軟骨」喉の部分です。
20200323_163109
どちらも美味しい
ピリ辛に炒めて絶対的にビールに超絶合います!

4つも掲載頂いて、感謝しかありません。
これからもおうちで楽しむ「おうち居酒屋」のレシピを増やしたいと思います


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

レシピブログ「くらしのアンテナ」にレシピが掲載されました!
しかも二つ!
豚トロ 2
トマトソース 2
 / 嬉しい \
ありがとうございます!


「こってり濃厚!「豚トロ炒め」でご飯もお酒も止まらない♪」
  ↑まさに私の日頃の食卓テーマ(笑)
豚トロ 1

こちらのコーナーに掲載いただいた
「新玉ねぎと豚トロの梅肉炒め」
20200211_161033
新玉ねぎが出回りだしたときに作ったレシピ。
もちろん、普通の玉ねぎでも美味しい
20200211_160959
脂の多い豚トロですが、梅干しの酸味でさっぱりと頂けるんですヨ!


もう一つは電子レンジに1分かけるだけ出来ちゃうトマトソース!
トマトソース 1
「使い道いろいろ♪レンジで作れる「トマトソース」がかなりお手軽!」

こちらに掲載いただいた
「レンジで1分!トマトソースdeオムレツ」
20200117_155508
これは「静岡クッキングアンバサダー」の時のレシピ。

とても高品質なトマトを頂いたので、
「もったいなかな・・・」
と、思いながらトマトソースにした記憶があります。

生のトマトを電子レンジに1分かけるだけで出来ちゃう簡単なトマトソース。
20200117_153658
これが↑
20200117_154258
こうなります!簡単・・・
20200117_155346
材料はシンプルなのですが、バジルを使うので本格的なトマトソースになるんですよ


2品も掲載を頂いて嬉しい限り。
これからも、簡単で美味しいレシピを考えます


さて、私が主宰している料理教室
Bring Kitchen

コロナウイルス感染対策として、プライベートレッスンで再開いたしました!
作ってみたい料理を2品選んでレッスンが出来ます。
試食なしの持ち帰りレッスンなので、作った料理はご家族で召し上がって頂けますヨ!

ぜひ、ホームページを確認してみて下さい

ホームページ上にも「日々のこと」としてブログの掲載があります。
眺めるだけでも楽しい「ギャラリー」には料理の写真もいっぱいです!
良かったら見に来てくださいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1回ハマると飽きるまで続く私の料理ブーム。
20200617_103316
コチュジャンブーム到来です

先日は牛蒡と炒めて・・・
20200609_174123
牛こま肉×牛蒡×白滝

今回は豆もやしと
20200615_172343
牛肉×豆もやし×ぜんまい
間違いのない組み合わせ!
ちなみに牛こまブームも来ている・・・

牛肉とコチュジャンの組み合わせは、誰もが知っている仲良しな関係。
この旨さにやられまくっているのですが、さらに私の心を掴んで離さないのが野菜。

「なんでこんなに美味しいの!?」
と、箸が止まらない・・・

そんな確実に食べすぎる、危険な炒め物のレシピご紹介です★


時間:15
材料(二人分)
・豆もやし 1袋(220g
・牛こま肉 100g
・ぜんまい(水煮) 100g
・ごま油 大さじ1
調味料
・コチュジャン 大さじ1
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩 ひとつまみ
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
20200615_165904
作り方
1.牛こま肉に下味をつける。
20200615_170112
2.ぜんまいは食べやすい大きさに切る。
20200615_170121
3.豆もやしは洗う。
20200615_170310
4.フライパンにごま油を入れて中火にかけて、フライパンが温まったら牛こま肉を入れて炒める。
20200615_170517
5.牛こま肉の色が変わったら、ぜんまいを加える。
20200615_170549
6.調味料を加えて味付けをする。
20200615_170655
20200615_170733
7.豆もやしを加えて、しんなりとするまで炒めたら完成。
20200615_170752
20200615_171637
ポイント
豆もやしを加える前にしっかりと味付けし、豆もやしを炒め過ぎないように注意します。


20200615_172343
この炒め物は、豆もやしの食感が命なところもあるので、炒め過ぎないようにするのが美味しさのポイントです。
20200615_172835
豆もやしを入れる前に、牛肉とぜんまいにしっかりと味を入れます。
そうすると、味がしっかりし、豆もやしの火の入り方に注意するだけなので、うまく仕上がります。
たまには料理講師らしいコメントを・・・(笑)

そして、献立はこんな感じに。
20200615_175504
♢牛こま肉と豆もやしのコチュジャン炒め
♢ズッキーニと茄子のクミンチーズ焼き
♢焼き餃子
♢スモークサーモンのサラダ


昨日レシピ掲載した「ズッキーニと茄子のクミンチーズ焼き」
20200615_175629
クミンの香りをまとったチーズは絶品!
チーズをびよ~んと、しながら楽しく食事
20200615_171228
息子はクミンはダメかな?
と、思ったけれど「びよ~ん」効果で食べてくれました

でもね。

さすがにコチュジャンは無理なので、母の愛で餃子を投入!
20200615_175717
前の日に仕込んだ残りですけどね★
大人と子供と味覚が違うので苦労します・・・
20200615_175801
全体的に赤いサラダ。
スモークサーモンが美味しいの
20200615_175544
野菜たっぷりの献立。
ヘルシーそうだけど、コロナ太りは解消されない(笑)

コチュジャンは危険な存在です・・・。



ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ