肉厚でいかにも美味しいそうな福島県産菌床しいたけ。
しいたけ好きとしては、まずは焼きしいたけで食べたい!!
シンプルに焼いただけなのに、食べる度に感激してしまうしいたけ。
何か「特別な感じ」がしてしまうのは私だけだろうか・・・(笑)
焼くときは、傘を上にして、涙(水分)が出たら食べごろ。
何かの本で読んだときは、その表現にグッときました。
今回はオリーブ油を絡めてから焼く方法です。
フライパンも使わず、魚焼きグリルにアルミホイルを引いて焼く調理方。
洗い物も少なく、調理時間も10分以下ですヨ★
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」
福島クッキングアンバサダー
頂いた「愛情しいたけ」で作りました♪
見るからにジューシーな仕上がり
レモンをぎゅぅぅぅっと絞って・・・
いただきまーす
この福島県産の菌床しいたけは、味が濃くって厚みがあり、
食べ応えがすごい!!
オリーブ油の油分が加わることで、舌触りが良くなります。
軸の部分も美味しいので、ぜひ捨てずに焼いて食べてみて下さい
塩でも美味しいのですが、ぜひオリーブ油と醤油の組み合わせを試して頂きたい!
ちょろっとお醤油を落とす瞬間のドキドキ感(笑)
毎回、興奮します。←変態。
しいたけで1番好きな食べ方
私も!
と、いう方がいらしゃったら嬉しいな
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます
料理教室ランキング
にほんブログ村
しいたけ好きとしては、まずは焼きしいたけで食べたい!!
シンプルに焼いただけなのに、食べる度に感激してしまうしいたけ。
何か「特別な感じ」がしてしまうのは私だけだろうか・・・(笑)
焼くときは、傘を上にして、涙(水分)が出たら食べごろ。
何かの本で読んだときは、その表現にグッときました。
今回はオリーブ油を絡めてから焼く方法です。
フライパンも使わず、魚焼きグリルにアルミホイルを引いて焼く調理方。
洗い物も少なく、調理時間も10分以下ですヨ★
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」
福島クッキングアンバサダー
頂いた「愛情しいたけ」で作りました♪
時間:10分
材料(2人分)
・福島県産 菌床しいたけ 6個
・レモン 1/4個
・オリーブ油 大さじ1
調味料
・醤油 小さじ1
作り方
1. しいたけの軸を落とし、軸は先の部分だけ切り落とす。
2. オリーブ油を全体に絡める。
3.
魚グリルにアルミホイルを敷き、椎茸を並べて4分程度焼く。
4.
醤油をかけて1分程度更に焼く。
5.
皿に盛りつけてレモンを添えたら完成。
ポイント
オリーブ油を絡めてから焼くことで、ジューシーに仕上がります。
見るからにジューシーな仕上がり
レモンをぎゅぅぅぅっと絞って・・・
いただきまーす
この福島県産の菌床しいたけは、味が濃くって厚みがあり、
食べ応えがすごい!!
オリーブ油の油分が加わることで、舌触りが良くなります。
軸の部分も美味しいので、ぜひ捨てずに焼いて食べてみて下さい
塩でも美味しいのですが、ぜひオリーブ油と醤油の組み合わせを試して頂きたい!
ちょろっとお醤油を落とす瞬間のドキドキ感(笑)
毎回、興奮します。←変態。
しいたけで1番好きな食べ方
私も!
と、いう方がいらしゃったら嬉しいな
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます
料理教室ランキング
にほんブログ村