「シャキシャキ♪れんこんレシピ」コーナーにレシピを掲載中!20191020_140013
食感が楽しい蓮根のきんぴら。
定番料理ですが、今日はクセのあるセロリと鱈しょっつる(魚醤)をプラス

セロリの香りに鱈しょっつるの旨味が加わってワンランク上のお料理に


「正田醤油×レシピブログ」の モニターコラボ広告企画に参加しています。
魚醤で旨みたっぷり料理レシピ
魚醤で旨みたっぷり料理レシピ

頂いた「鱈しょっつる」のレシピです。

【他の「鱈しょっつる」を使ったレシピは コチラ↓ 】
「ご飯に合う!玉ねぎのしょっつる炒め」


時間:10

材料(二人分)

・セロリ 1/2本(60g

・蓮根 1節(100g

・鷹の爪 1本

調味料

・正田醤油 鱈しょっつる 小さじ11/2

・酒 大さじ1

・サラダ油 小さじ1

・ごま油 小さじ1

作り方
1.蓮根は皮を剥き、縦1/2に切った後、薄切りにする。

2.セロリは筋を剥き、斜め薄切りにする。
20191020_134731

3.フライパンを中火にかけて、サラダ油と鷹の爪を入れる。

4.蓮根を加えて周りが透明になってきたらセロリを加え1分炒める。
20191020_135003
20191020_135112

5.酒、鱈しょっつるを加え、最後にごま油をたらしたら完成。
20191020_135311

ポイント
セロリを加えるタイミングに注意し、火を通しすぎないようにします。

20191020_135743

最後にごま油をたらすのもポイントで、艶よく仕上がります。
20191020_135946
鱈しょっつるの風味がクセになる(笑)
ご飯にもお酒のおつまみにも合います!

20191020_135711
さっと簡単に作れるきんぴら。
魚醤でコクアップは嬉しい発見でしたヨ


ブログを始めてそろそ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング