エスニック料理に欠かせないヌックマム。
辛さ、酸味を抜くとびっくりするほど和食になります。
20191025_151400
甘い味付けにピーマンの苦みが効いて後を引く味に
電子レンジ調理なので、簡単ですよ!


「正田醤油×レシピブログ」の モニターコラボ広告企画に参加しています。
今回は頂いたヌックマムのレシピ
魚醤で旨みたっぷり料理レシピ
魚醤で旨みたっぷり料理レシピ


【他の「ヌックマム」を使ったレシピは コチラ↓ 】
「オクラのヌックマム浸し」


時間:10

材料(二人分)

・ピーマン 3個(120g

・カニ風味かまぼこ 5本(40g

調味料

・正田醤油 ヌックマム 小さじ2

・砂糖 小さじ1

・ごま油 小さじ1
20191025_143631

作り方
1.ピーマンはヘタと種を取り、横の向きに細切りにし、水にさらす。
 水気を切り、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジに1分かける。
20191025_145434

2.カニ風味かまぼこをボウルに入れて手で細かく裂く。
20191025_145712

3.ピーマン、調味料を加えてよく混ぜて完成。
20191025_145900

ポイント
ピーマンが温かいうちに調味料を混ぜることにより、よくなじみます。

20191025_151353
カニカマが良い仕事していて、ピーマンの苦みを引き立てます。
ピーマンの食感も楽しい

20191025_151439
ヌックマムは和え物にピッタリです。
もっといろいろ楽しみたいな~


ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング