20191111_160050
野菜たっぶりな炒め物。
ツヤ照りのコク旨に仕上る秘密 コチラ↓

20191014_154345
魚醤ちゃん

先日終了した「正田醤油×レシピブログ」の モニターコラボ広告企画。
モニターさせて頂いてすっかり魚醤ファンになったのですが・・・
20191118_154823
 / 増えてる! \

そうなんです。
レシピブログさんから連絡があり、今回のコラボ企画が好評だったことを受けて、
正田醤油さんより追加プレゼントされたのでした

太っ腹

嬉しい追加プレセントで、惜しみなく料理に使えます。←貧乏性。

今回のレシピは何と言っても茄子が主役。
お肉が好きな方はもっと増やしても良いのですが、とにかく茄子がウマい!
20191111_155935
お肉の出汁とヌックマムの旨味をぎゅうッと吸った茄子が最高ですよ

時間:20

材料(四人分)

・豚バラ肉 5枚(100g

・茄子 3本

・玉ねぎ 1/2個

・長ネギ 5㎝

・ピーマン 2個

・すりおろし生姜 小さじ1/

調味料

・ヌックマム 大さじ1

・砂糖 大さじ1

・酒 大さじ1

・水 小さじ2

・サラダ油 小さじ2

・ごま油 小さじ2

作り方
1.豚バラ肉は3㎝程度に切る
 茄子とピーマンは乱切りにし、玉ねぎは8等分に切る。
 ネギは2㎝程度の輪切りにする。
20191111_154106
20191111_154417

2.フライパン中火にかけてサラダ油とすりおろした生姜を入れる。
20191111_154618


3.フライパンが温まったら豚バラ肉を加えて焦げめがつくまで焼く。
20191111_154742

4.豚バラ肉の両面が焼けたらペーパータオルで油を取り、茄子、玉ねぎ、長ネギを加える。
20191111_154924
20191111_155008

5.茄子に油が入ったら砂糖、酒を入れて絡めながら炒める。
20191111_155121

6.ヌックマムと水、ピーマンを加えて更に1分程度炒めて完成。
20191111_155241

ポイント

照りが出るように酒と砂糖を入れたらしっかり炒めます。


20191111_160050
これね、ヌックマムと砂糖の最強コンビで、ご飯が進む味

20191111_160212
ヌックマム=エスニック

な、イメージがなりますが、辛さがないせいか全然エスニックの雰囲気はないです。
「コクのある野菜炒め」って感じで、息子にも好評でした!

20191111_160139
野菜炒めのレパートリーが増えて嬉しい!
野菜炒めレシピもっと増やしたいな~


ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング