
このあたり↑ を使って夕ご飯。

・焼きロールキャベツ
・キャベツとベーコンのパスタ・魚醤風味
・しらすのっけの白菜菜サラダ
・ブロッコリー&カリフローレ(残り物)
・551蓬莱の焼売
突然ですが、ロールキャベツの日って主食に困りませんか?
シチューと同じポジションで、ご飯なのかパンなのか???
シチュー&ご飯がオッケー(というかむしろ好物)な我が家。
正直、ロールキャベツのほうが悩む!
ポトフにも通じるものがあるのですが、
コンソメ味に白いご飯っていうのが違和感がありまして・・・。
そんな理由で主食はパスタを選択。

作り置きのコレ↓ を活用


今回の作り置き料理の詳細は コチラ↓
仕込んだ作り置き料理の詳細
ささ

スパゲティを茹でている間にレンジでチン

お湯を切ったパスタと一緒にパスタを茹でた鍋に放り込む!

ワンポット調理

作り置きサイコー!
パスタで手を抜いた分(?)
サラダにはごま油で炒めたシラスをトッピング。

育ち盛りの息子にカルシウム、カルシウム(笑)

んで、ロールキャベツですよ!
焼いてから煮込むのが我が家流。
見た目はイマイチですが、これがウマいのなんの!

中のお肉がふっくら

そして焦げの風味がコンソメ味に深みを出していい感じに。
大きなロールキャベツを息子は2個ペロリ。
私は味見程度しか食べなかったのですが、
いいんです!
だって焼売があるんだもん!!!

551蓬莱の焼売



盛りつけのセンスのなさよ・・・
美味しいのにゴメン551。
始めて食べましたが、納得の味!
なぜみんなが騒ぐかよくわかりました。
お肉のコクが強くて、いつまでも口の中に味が残るんです。
焼売は「ふんわり」がお好みの私でしたが、
この肉々しい男らしさ

惚れた・・・
5個独り占めしました(笑)
パスタにロールキャベツに焼売と・・・



主役争いが激しかったこの日。
私的には圧倒的に焼売が1位でしたが、
息子はロールキャベツ。
と、パスタの中のベーコン。肉星人め!
主人はパスタがナンバーワンメニュー。
未だに焼売が1位でしょ!
と、思っているけど、
よく考えたら
この日
焼売は私しか食べていない!!
ゴメン。家族・・・
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング
コメント