20191209_162551
ヘルシーな鶏のささみ。
サッと湯引きして、甘辛なセルリー(セロリ)ソースをかけます。

トロリとした柔らかいささみと、シャッキリセルリーが美味しいですよ!


静岡クッキングアンバサダー
静岡クッキングアンバサダー

頂いたセルリーで作りました


時間15分
材料(二人分)
・静岡県産セルリー 1本(100g
・ささみ 4本 
調味料
めんつゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・ごま油 小さじ1
・ラー油 小さじ1/4
20191209_160212

作り方
1.セルリーはピーラーで筋を取り、小さめの斜め薄切りにする。

2.葉の部分は細かく刻み、軽く塩(分量外)を振っておく。
20191209_161848

3.ボウルに調味料を入れて、水気を絞ったセルリーとよく和える。
20191209_162110
20191209_162234
20191209_162317

4.ささみの筋を取る。
20191209_160556
20191209_160800

5.沸騰したお湯にささみを入れて20秒ほど茹で、氷水にとる。
20191209_160820
20191209_160907

6.水分を拭き、そぎ切りにして皿に盛りつける。
20191209_161034
20191209_161901

7. 2.
のソースをかけて完成。

ポイント
ソースが水っぽくならないようにセロリは強めに絞って下さい。

20191209_162600
これはもう、お酒のつまみ意外なにものでもない(笑)

20191209_162719
今まではネギで作っていたのですが、
セルリー(セロリ)いい

淡白な味のささみに、きっちり味のアクセントになります!
20191209_162551
湯引きはコツを覚えれば、とても簡単な調理法です。
トロリとした食感は感動ですよ~


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング