「じめっとした時期に大活躍!梅干しレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
今日も調理時間10分以下で作れる簡単レシピをご紹介

トマトとカリカリ梅を和えたサラダ。
トマトの酸味と、梅の酸っぱさは相性が良いんですヨ!
今月の静岡クッキングアンバサダーのお野菜はグリーンリーフとトマト。

すでに7つレシピを上げさせて頂きましたが、ほとんどが調理時間10分以下です。
ぜひ、他のレシピもチェックしてみて下さいね!

静岡クッキングアンバサダー
頂いたトマトで作りました

3ステップ完了する、ものすごーく簡単なレシピ。
恐らく10分かかってないと思います(笑)

砂糖とごま油を入れるのがポイントで、これがトマトを引き立てて美味しくなります。

意外な調味料を加えてあとひく美味しさに
今まで食べたことのない食材の組み合わせにハマりますよ!
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>

家庭料理ランキング
今日も調理時間10分以下で作れる簡単レシピをご紹介


トマトとカリカリ梅を和えたサラダ。
トマトの酸味と、梅の酸っぱさは相性が良いんですヨ!
今月の静岡クッキングアンバサダーのお野菜はグリーンリーフとトマト。

すでに7つレシピを上げさせて頂きましたが、ほとんどが調理時間10分以下です。
ぜひ、他のレシピもチェックしてみて下さいね!
静岡クッキングアンバサダー
頂いたトマトで作りました

時間:10分
材料(二人分)
・静岡県産 トマト 1個
・カリカリ梅(刻んであるんもの) 25g
調味料
・ごま油 小さじ1
・砂糖 小さじ
1.トマトは大き目のさいの目に切る。
2.ボウルにトマトを入れて、カリカリ梅と調味料を加える。
3.よく混ぜて完成。
ポイント
砂糖を加えることにより、うま味が増し、あとひく美味しさになります。

3ステップ完了する、ものすごーく簡単なレシピ。
恐らく10分かかってないと思います(笑)

砂糖とごま油を入れるのがポイントで、これがトマトを引き立てて美味しくなります。

意外な調味料を加えてあとひく美味しさに

今まで食べたことのない食材の組み合わせにハマりますよ!
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング
コメント