「じめっとした時期に大活躍!梅干しレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
サクサクした食感が美味しい豚のトントロ部分。

油が多いので、さっぱりと梅干しと合わせた炒め物にしましたヨ!

合わせる野菜はラブ新玉ねぎ
新玉ねぎは繊維と直角に切り食感を残し、トントロに負けない美味しさにしました!
豚肉の旨味をまとった新玉ねぎが美味しいですヨ

静岡クッキングアンバサダー
頂いた新玉ねぎで作りました

隠し味に入れる、にんにく。
梅干しとにんにくの組み合わせが意外かもしれませんが、これが合うんです!

新玉ねぎの甘味と梅干しの酸味。
そこにトントロのコクは飽きの来ない味です。
梅干しを使って手軽に炒め物が出来るのが嬉しい時短レシピ。
ご飯にもつまみにも合うのでオススメです
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>

家庭料理ランキング
サクサクした食感が美味しい豚のトントロ部分。

油が多いので、さっぱりと梅干しと合わせた炒め物にしましたヨ!

合わせる野菜はラブ新玉ねぎ

新玉ねぎは繊維と直角に切り食感を残し、トントロに負けない美味しさにしました!
豚肉の旨味をまとった新玉ねぎが美味しいですヨ

静岡クッキングアンバサダー
頂いた新玉ねぎで作りました

時間20分
材料(二人分)
・静岡県産 新玉ねぎ 1個120g
・豚トントロ 150g
・梅干し(大粒) 2個(40g)
・おろしにんにく 少々
・サラダ油 大さじ1
調味料
・酒 小さじ2
・塩 少々
・黒胡椒 少々
トントロ下味用調味料
・塩 少々
・酒 小さじ2
作り方
1.トントロに下味をつける。
2.新玉ねぎは繊維と垂直に2センチ程度の幅に切る。
3.フライパンを中火にかけてサラダ油を入れる。
4.温まったらトントロを重ならないように入れて焼く。
5.両面に焦げ目がついたら、新玉ねぎ、梅干し、おろしにんにくを加える。
6.梅干しを潰しながら炒める。
7.酒、塩、黒胡椒を加えて更に炒めたら完成。
ポイント
塩は梅干しの塩分により調整します。

隠し味に入れる、にんにく。
梅干しとにんにくの組み合わせが意外かもしれませんが、これが合うんです!

新玉ねぎの甘味と梅干しの酸味。
そこにトントロのコクは飽きの来ない味です。
梅干しを使って手軽に炒め物が出来るのが嬉しい時短レシピ。
ご飯にもつまみにも合うのでオススメです

ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング
コメント