今日も白ご飯のおかずです
いんげん×豚バラ肉×味噌
甘い味付けの味噌。
ご飯に合わない訳がないですネ!
美味しい豚バラ肉に茄子。それにいんげん!
しっかりと野菜も摂れるレシピです
油が入ると抜群に美味しくなるいんげん
彩になり、しかも美味しい!
優秀食材です。
豚バラ肉のこっくり味に甘い味噌味
日本人なら大好きな味!
ご飯、ご飯、ご飯!
ご飯に美味しい味噌炒め。
定番レシピに仲間入りですヨ★
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
料理教室ランキング
にほんブログ村
いんげん×豚バラ肉×味噌
甘い味付けの味噌。
ご飯に合わない訳がないですネ!
美味しい豚バラ肉に茄子。それにいんげん!
しっかりと野菜も摂れるレシピです
時間:20分
材料(二人分)
・福島県産 いんげん 100g
・豚バラ肉(薄切り) 130g
・茄子 1本(100g)
・鷹の爪 1本
・ごま油 大さじ1
調味料
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・味噌 大さじ1
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
1.
豚バラ肉は5㎝程度の幅に切り、下味をつける。
2.
いんげんはヘタとしっぽのとがった部分を落とし、3等分にする。
3.
茄子は縦半分に切った後に、斜め2センチ幅に切る。
4.
フライパンを中火にかけてごま油と鷹の爪を入れる。
5.
豚バラ肉を重ならいように入れて焼く。
6.
片面に焦げ目がついたらひっくり返し、いんげんと茄子を加える。
7.
野菜に油が回ったら、酒、砂糖を加え、よく絡まるように炒める。
8.
味噌を入れて溶きながら全体が絡むように炒めたら完成。
ポイント
豚バラ肉から出る油を茄子に吸わせます。
フライパンをあおり、しっかりと炒めると照りが出て美味しそうに仕上がります。
油が入ると抜群に美味しくなるいんげん
彩になり、しかも美味しい!
優秀食材です。
豚バラ肉のこっくり味に甘い味噌味
日本人なら大好きな味!
ご飯、ご飯、ご飯!
ご飯に美味しい味噌炒め。
定番レシピに仲間入りですヨ★
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
料理教室ランキング
にほんブログ村
コメント