朝ごはん。
一日の活力の源ですネ!
我が家は必ず朝ごはんを取る家庭ですが、
「家族みんな一緒に!」
ってわけではなく、てんでバラバラ(笑)
主人はサンドイッチを持たせて会社で。
息子はご飯党なので、その日の気分でのっける系。
目玉焼きだったり、納豆だったりと、サッと食べれるもの。
私は家族を送り出してからゆっくりと・・・
そんな我が家の朝食事情が一変したのがコロナ!
緊急事態宣言中はもちろんの事、主人がリモートの日には家族そろって朝食を取ることに。
↑ これは休みの日の朝ごはん。平日の朝ごはんの写真がなかった・・・。
ま、こんな感じなのですが、息子がご飯ラブなので、ご飯とお味噌汁の和食圧倒的にが多い!
夕ごはんの残りなんかを出して、適当に・・・
なのですが。
この間ちょっとカチンと来た出来事が・・・
夕ごはんで出した茹でほうれん草。
朝にも出したら誰も手を付けない!
炒め物の残りなんかだと、主人と息子で争うように食べているのに(肉を)
やっぱりお地味なおかずだとスルーされてしまうのね・・・
ならば!
ちょうど、レシピブログさんからスパイスアンバサダーのお題。
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索
今回は「朝ごはんで好き嫌い解消編」
食べ方によっては、まったくスルーされてしまうほうれん草を、美味しく食べてもらいましょう!
しかも、朝は「絶対ご飯!」の息子にパンで!
ちょっぴり使ったスパイスが意外な効果を出しました
では、作り方です!
決して、嫌いではない「ほうれん草」と「パン」
でも、食べさせ方や、タイミングが悪いと手を付けてくれない息子。
息子:「え~今日パン?」
私:「そうだよ。ダメ?」
息子:「・・・いいよ。美味しそうだし。」
「美味しそうだし」
やった~!食べる前からワンポイント先取
私:「どう?」
息子:「美味しいよ。」
私:「どんなふうに?」
息子:「どんなって・・・」
私:「それね、秘密のスパイス使ってるんだよ。」
息子:「は?どこに?」
私:「ほうれん草のほう。」
息子:「あぁ。だから苦くないんだ。」
「あぁ。だから苦くないんだ。」
イエーーーーイ!狙い通り!!
GABANコリアンダー様のおかげでございます!
意外にお安いのよね・・・
コリアンダーのおかげで苦みが抑えられ、バターとの相乗して風味が増したほうれん草。
朝から手軽に鉄分が取れるのが嬉しい!
このサンドだけじゃなく、つけ合わせや、つまみにも重宝しそう
生活が変わり、不便な事が多いけれど、嬉しい変化になった朝ごはん。
最近は、家族で「ZIP」を見ながらとる朝食に幸せを感じています
ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと応援お願いします
料理教室ランキング
にほんブログ村
一日の活力の源ですネ!
我が家は必ず朝ごはんを取る家庭ですが、
「家族みんな一緒に!」
ってわけではなく、てんでバラバラ(笑)
主人はサンドイッチを持たせて会社で。
息子はご飯党なので、その日の気分でのっける系。
目玉焼きだったり、納豆だったりと、サッと食べれるもの。
私は家族を送り出してからゆっくりと・・・
そんな我が家の朝食事情が一変したのがコロナ!
緊急事態宣言中はもちろんの事、主人がリモートの日には家族そろって朝食を取ることに。
↑ これは休みの日の朝ごはん。平日の朝ごはんの写真がなかった・・・。
ま、こんな感じなのですが、息子がご飯ラブなので、ご飯とお味噌汁の和食圧倒的にが多い!
夕ごはんの残りなんかを出して、適当に・・・
なのですが。
この間ちょっとカチンと来た出来事が・・・
夕ごはんで出した茹でほうれん草。
朝にも出したら誰も手を付けない!
炒め物の残りなんかだと、主人と息子で争うように食べているのに(肉を)
やっぱりお地味なおかずだとスルーされてしまうのね・・・
ならば!
ちょうど、レシピブログさんからスパイスアンバサダーのお題。
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索
今回は「朝ごはんで好き嫌い解消編」
食べ方によっては、まったくスルーされてしまうほうれん草を、美味しく食べてもらいましょう!
しかも、朝は「絶対ご飯!」の息子にパンで!
ちょっぴり使ったスパイスが意外な効果を出しました
では、作り方です!
時間:15分
材料(2人分)
・コッペパン 2個
・ほうれん草 2株(90g)
・卵 2個
・牛乳 大さじ1
・バター 5g
・バター(オムレツ用) 5g
調味料
・GABANコリアンダー 小さじ1/5程度
・塩 ひとつまみ
・塩(オムレツ用) ひとつまみ
・マヨネーズ 適量
作り方
1.
ほうれん草は根を落とし、3㎝程度のざく切りにする。
2.
ボウルに卵、牛乳、塩を入れ、溶いておく。
3.
コッペパンは縦半分に切り込みを入れて、軽くトーストする。
4.
フライパンにバター、ほうれん草、塩、GABANコリアンダーを入れて炒める。
5.
ほうれん草が炒めったら取り出し、同じフライパンにバターを入れる。
6.
卵を流し入れて、半熟になったら半分に分けてオムレツを二つ作る。
7.マヨネーズを塗ったコッペパンにほうれん草とオムレツを挟んで完成。
ポイント
パンは食パンや、マフィン等でも美味しいです。
決して、嫌いではない「ほうれん草」と「パン」
でも、食べさせ方や、タイミングが悪いと手を付けてくれない息子。
息子:「え~今日パン?」
私:「そうだよ。ダメ?」
息子:「・・・いいよ。美味しそうだし。」
「美味しそうだし」
やった~!食べる前からワンポイント先取
私:「どう?」
息子:「美味しいよ。」
私:「どんなふうに?」
息子:「どんなって・・・」
私:「それね、秘密のスパイス使ってるんだよ。」
息子:「は?どこに?」
私:「ほうれん草のほう。」
息子:「あぁ。だから苦くないんだ。」
「あぁ。だから苦くないんだ。」
イエーーーーイ!狙い通り!!
GABANコリアンダー様のおかげでございます!
GABAN コリアンダー シード ホール 100g 袋【受注発注品】 価格:275円 |
意外にお安いのよね・・・
コリアンダーのおかげで苦みが抑えられ、バターとの相乗して風味が増したほうれん草。
朝から手軽に鉄分が取れるのが嬉しい!
このサンドだけじゃなく、つけ合わせや、つまみにも重宝しそう
生活が変わり、不便な事が多いけれど、嬉しい変化になった朝ごはん。
最近は、家族で「ZIP」を見ながらとる朝食に幸せを感じています
ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと応援お願いします
料理教室ランキング
にほんブログ村
コメント