ハニーケールって知ってます?

この大きな葉っぱはハニーケール。
ケールと言えば、青汁の原材料でもお馴染み。
不味い、苦い!
で、おなじみのケールを改良して美味しく食べれるようにしたものがハニーケール。
「どんな味よ?」
と、思われると思いますが、固めのキャベツといった感じで、苦みはゼロ。
噛めば微かな甘いもあり、意外な美味しさ
いかにも体に良さそうで、宅配の野菜に入っていれば嬉々とサラダにします。
今回はりんごと合わせて、クリスマスカラーのサラダに

栄養価の高いスーパーフード同士のサラダ。
食べて健康になります★

ハニーケール
りんご
MCTオイル・・・
と、文句ナシのヘルシーさ(笑)

これを食べていると
自分がモデルになった気分
はい。大きな勘違い!

MCTオイルは、もはや欠かせないオイル。
スーパー等でも手軽に手に入りますが、とうとうまとめ買いしました(笑)

オーガニック
楽天でまとめ買いが断然お得でした!
オイル生活順調です(笑)

いかにも体によさそうなハニーケールですが、流通は盛んではないようです。
今回もらでぃっしゅぼーやさんの「パレット」に入っていましたが、個別で購入はできないよう。
次回、手に入るまではキャベツで我慢かな・・・(笑)

この美味しさが広がればいいな。
手軽に手に入るように願って・・・
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます


料理教室ランキング

にほんブログ村


この大きな葉っぱはハニーケール。
ケールと言えば、青汁の原材料でもお馴染み。
不味い、苦い!
で、おなじみのケールを改良して美味しく食べれるようにしたものがハニーケール。
「どんな味よ?」
と、思われると思いますが、固めのキャベツといった感じで、苦みはゼロ。
噛めば微かな甘いもあり、意外な美味しさ

いかにも体に良さそうで、宅配の野菜に入っていれば嬉々とサラダにします。
今回はりんごと合わせて、クリスマスカラーのサラダに


栄養価の高いスーパーフード同士のサラダ。
食べて健康になります★
時間:10分
材料(2人分)
・ハニーケール 70g
・りんご 1/4個
ドレッシング
・MCTオイル 大さじ1
・レモン 1/8個
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
・ガーリックパウダー 少々
1. ハニーケールはみじん切りにする。
・芯の個所を薄く切る。
・葉は適当な大きさに切りそろえる。
・縦に刻み、方向を変えて、さらに切り、みじん切りにする。
2.
りんごは芯を取り、薄切りにし、塩水にさらす。
3.
ボウルに塩、黒胡椒、ガーリックパウダーを加えて混ぜる。
4.
レモンを絞り入れたら、MCTオイルを少しづつ加えながら混ぜ合わせる。
5.
ハニーケールとりんごを加えて、よく和えたら完成。
ポイント
MCTオイルの「MCT」とは、ココナッツなどのヤシ科のフルーツ等に含まれる天然成分です。
一般的なオイルよりも消化吸収が早く、すぐにエネルギーになりやすいと言われています。

ハニーケール
りんご
MCTオイル・・・
と、文句ナシのヘルシーさ(笑)

これを食べていると
自分がモデルになった気分

はい。大きな勘違い!

MCTオイルは、もはや欠かせないオイル。
スーパー等でも手軽に手に入りますが、とうとうまとめ買いしました(笑)
![]() | 価格:4,320円 |

オーガニック

楽天でまとめ買いが断然お得でした!
オイル生活順調です(笑)

いかにも体によさそうなハニーケールですが、流通は盛んではないようです。
今回もらでぃっしゅぼーやさんの「パレット」に入っていましたが、個別で購入はできないよう。
次回、手に入るまではキャベツで我慢かな・・・(笑)

この美味しさが広がればいいな。
手軽に手に入るように願って・・・
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます


料理教室ランキング
にほんブログ村
コメント