スプーンですくって食べる「スコップコロッケ」
20200529スコップコロッケ18
揚げないので調理は簡単だわ、カロリーオフになるは、
良いことずくめ

コロッケは、家族が喜んでくれない№1メニューの我が家。←え?

そう。
作っても喜んでくれない。

20200529スコップコロッケ23
「コロッケはおやつなどに食べるもので、おかずではない」
そんな定義の主人につられ、息子も同じ意見。

「コロッケ?メンチが良かったよ・・・」

と、つぶやかれる始末なので、
作る気もなくすっつうの。
20200529スコップコロッケ24
なので、メインは別に用意して、副菜のポジションにしてみたら家族に好評
してやったり(笑)

そんな腹黒さ光るスコップコロッケですが、カボチャを使い、衣にはハーブを入れました。
お酒のおつまみにもオススメなレシピです


時間:30分
材料:4人分
・かぼちゃ 400g
・バター 20g
・牛乳 大さじ1
・塩 ひとつまみ
GABANホワイトペパー 少々

・パン粉 40g
GABANバジル 小さじ1
・オリーブ油 大さじ2と1/
・塩 ひとつまみ
20200529スコップコロッケ1
作り方
1.    かぼちゃを適当な大きさに切り、電子レンジにかける。
    600W 5分程度
20200529スコップコロッケ2
20200529スコップコロッケ3
2.    バター、牛乳、塩、GABANブラックペパーを加えて潰しながら混ぜる。
20200529スコップコロッケ7
20200529スコップコロッケ8
3.    滑らかになるまで混ぜたら耐熱皿に盛る。
20200529スコップコロッケ9
4.    衣材料をよく混ぜ合わせて3.にもせ、180度のオーブンで15分程度焦げ目がつくまで焼いたら完成。
20200529スコップコロッケ4
20200529スコップコロッケ5
20200529スコップコロッケ6
20200529スコップコロッケ10
20200529スコップコロッケ11
20200529スコップコロッケ12
ポイント
ハーブを入れた衣が美味しいスコップコロッケです。
パン粉にしっかりと油を吸わせましょう。

20200529スコップコロッケ13
こんがり焼けて美味しそう
スプーンをザクっと入れるのが気持ち良い!
20200529スコップコロッケ18
好きな量を取って食べるのも良いところ。
サクっとした衣と、クリーミーな南瓜がたまりませんヨ
20200529スコップコロッケ22
先日の料理教室で、生徒さんから持ち寄りパーティーの時にオススメな料理を教えて欲しいと言われたので、これをおススメしよっかな?

使い捨てのパウンドケーキ型や、スポンジ型で焼いたら、きっと可愛い。

パウンドケーキ型 焼き型 紙製 16cm 5枚入 アンテノア ( 紙型 パウンドケーキ焼型 製菓グッズ パウンド焼型 使い捨て お菓子作り プレゼント ) 【39ショップ】

価格:538円
(2021/5/29 12:25時点)
感想(0件)


↑こういうの。

持ち寄りなら、小さなカップで焼いてもいいかも。

虹色のカップケーキ型 マフィンカップ 使い捨てベーキングカップ マフィン型 DIY製菓用品 100ピース/個

価格:780円
(2021/5/29 12:25時点)
感想(0件)


虹色で可愛いカップに入れて持ってたら盛り上がりそう!

今はコロナで集まれないけれど、また楽しめる日が来るといいな。
緊急事態宣言も当たり前のように延長されちゃったので、先は長いけどね・・・・
20200529スコップコロッケ21
家族から不評だったコロッケも、やっと陽の目をみました(笑)
献立に困った日の副菜に仲間入りです。


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト