これは今年のお正月に作ったお節たち


/ まとめてどーん \
みなさま、良いお年をお迎えください。
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます


「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。
やっと終わります。
平成最後のクリスマス
家族編の
コチラ
と、 コチラ(鶏手羽料理付き)
親友とのクリパ編の
コチラを!(里芋料理付き)
↑ ささ、どうぞ・・・
最後は、渾身の・・・
♢野菜のゼリー寄せ
以前に、主人といったレストランで食べて感動した
野菜のゼリー寄せ。
いつか絶対作ろうと思っていました。
まずは、野菜の準備。
・ブロッコリー
・人参
・スナックエンドウ
・大根
・ヤングコーン
・きゅうり
きゅうりをピーラーでリボン状にし、パウンド型にひきます。
これら野菜は、塩ゆでします。
どんどん、敷き詰めて行き・・・
/ ゼリー液投入 \
ゼリー液は、粉末ブイヨンをお湯で溶いたものに、
ゼラチンを入れて作りました。
ゼラチンに箱に、〇〇〇㎖に一袋・・・
みたいな説明が書いてあるので、そちらを参考に。
コンソメでも、マギーブイヨンでも、お好みで。
和風だしでも美味しそう!
/ 渾身のゼリー寄せ完成 \
実は、固まり方が甘く、かなり切るのに苦労しました
これも、お節料理に入れるつもりなので、
リベンジします!
ふう。
やっとオードブル系の紹介が終わりました!
残りは、メインとパスタ!
♢スパイシーチキン
以前に作った、フィッシュ&チップと同じ作り方と一緒です。
鶏手羽元をひっくり返して、チューリップにしますします。
スパイスはコチラ
・ガーリックパウダー
・セイジ
・クミン
・パプリカ
・クレージーソルト(写真なし)
小麦粉にスパイスたちを入れて、
ビールで溶きます。
こんな感じで衣をつけて揚げます!
写真を撮り忘れて、過去の写真です。
見づらくてすみません
オードブル系に力を注ぎすぎたので、
このあたりからは手を抜いてます・・・
♢ミートソーススパゲティ
冷凍しておいたミートソースを使うという、
力の入れなさ・・・
でも、麺にたっぷりのチーズを絡めましたよ!
ドーンと盛りつけて、みんなで取り分けていただきました!
「平成最後のクリスマス」
これにて終了!
今年は、仕事をしていなかったので、
時間と手間をかけることができました。
3連休、ずっと料理してたけど、幸せだったな
これまでお付き合頂き、ありがとうございました。
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございますぺこり
![]() | 里芋 2kg 有機栽培 鹿児島県産 土付き 冷蔵便 ふぞろいのさといも サトイモ satoimo 送料無料 国産 organic 価格:2,800円 |
Merry Christmas!
3連休のクリスマス
みなさんはどう過ごしたのでしょうか?
私ですか? ←聞いてない。
ずっと料理していました。
ずっと料理していました!!(2回目)
1日は親友家族とクリパをし、
昨日は家族でお祝い。
この3連休、
ずっと料理していました(3回目)
ゆっくり載せるので、お付き合いくださいね。
これは、家族でお祝いした時のお料理。
クリスマスはやっぱりローストチキン!
今年は、丸どりにしました。
ここ数年はレッグだったのですが、
丸どりがお安く売ってたので(580円/ブラジル産)
今年は君に決めたよ!
/ おしり \
作り方を紹介したいのですが、
鶏が苦手な方は、すっとばして下さい。
かなりの映像をご用意しています。
まずは、得意の半日放置(笑)
今年は、我が家の北側にある
さっむーいお風呂にて、放置させていただきました。
/ ヤバイ映像 その1 \
先日、遊びに来た親友家族とのご飯
♢リッツパーティー
・水切りヨーグルトのディップ
・レバーペースト
♢ちゃんとも盛りつけたサラダ
♢唐揚げ&チップス
♢豚肉のソテー
♢もつ煮
「リッツパーティーをしましょう!」
この一言が言いたくて(笑)
ディップを2種類、用意しました。
水切りヨーグルトのディップ
レバーペースト
どちらも以前に、ご紹介しましたね
みんな大好き、唐揚げ。
市販のポテトチップスを添えるだけで
パーティー感が出ると信じています!
豚肉のソテーは、得意のマリネしておいた豚肉を焼いただけ。
お客様仕様のサラダ
お客様と言っても、中学時代からの親友。
黒歴史から、お互い母になった現在までの、
なんでも知っている、大親友。
出産の時期も近かったので、
子供同士も親友です🎵
最後は、恒例になっているフルーツ盛り
子供たちが楽しみにしています。
今後も、ちょいちょい、この友人家族との
ご飯が登場しますヨ!
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
ありがとうございますぺこり