週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

主食が主役の献立

今が旬のうど。
20200518うどきん11
以前、カレー味のきんぴらをご紹介しましたが、今日はマヨネーズ味。
どちらも我が家の定番です。

と、いうのも、私の母が作る「うど料理」が、もっぱらきんぴらでした。
手のかかる木の芽和えなどは、作るはずもなく・・・
えぇ。私は母の血を引いています。

その代わりに、主人のお義母さんが作ってくれるのは「木の芽和え」
庭から摘んだ木の芽で和えるお義母さんの木の芽は美味しく、私の大好物。

なんか「うど料理」から見える「家庭」というものが、あるような・・・
ないような・・・(笑)

きんぴらならば、小学生の息子でも食べてくれます。
お子様におススメの食べ方ですヨ!


時間:10分
材料:2人分
・ウド 1本(120g
・鷹の爪 1本
・ごま油 小さじ2
調味料
・酒 大さじ1
・めんつゆ 大さじ1
・マヨネーズ 小さじ1
20200518うどきん1
作り方
1.    どはタワシ等で産毛を落とすようによく洗い、節目の硬い箇所や、変色している部分を剥き、短冊切りにしたら水にさらす。
20200518うどきん3
20200518うどきん4
20200518うどきん5
2.    フライパンにごま油と鷹の爪を入れて中火にかけ、水気を切ったうどを加えて半透明になるまで炒める。
20200518うどきん6
20200518うどきん7
3.    弱火にし、酒、めんつゆ、マヨネーズを加える。
20200518うどきん8
4.    中火に戻し、全体を絡めながら炒めたら完成。
20200518うどきん9
ポイント
うどの皮は硬い箇所があるので、取り除きます。

20200518うどきん13
食物繊維が豊富なので、せっせと頂きたいうど。
独特の風味はクセになります。
20200518うどきん16
お酒のつまみにぴったりで、食べだすと止まらない(笑)
お弁当の隙間埋めにもいいですよ!
20200518うどきん11
ツヤッと仕上がるのはマヨネーズのおかげです。
コクも出るので、絶対に入れたほうが美味しいです。


そんな絶品副菜の日の夕ご飯の献立は・・・



20200518うどきん22
まさかのオムライス(笑)

なんか食べたくてね。
久しぶりに作りました。
20200518うどきん18
・オムライス
・うどのマヨきんぴら
・魚肉ソーセージとほうれん草の春巻き
・グリーンサラダ


20200518うどきん21
「息子が喜ぶだろうな~」
と、ウキウキしながら作ったけど、大喜びしたのは主人。

「オムライズだ!」

と、ウッキウキな声をあげられておりました・・・
うん。子供舌ね。
20200518うどきん27
オムライスに合わせるべく、子供ウケしそうな魚肉ソーセージを使った春巻き。
20200518うどきん28
こっそりとほうれん草を詰め込んでおります。
チーズも入っているのに、全然見えない(笑)
20200518うどきん25
グリーンサラダは、いつも通り切って盛るだけ。

そうねぇ。
きゅうりを薄く切ったのが「がんばり」かしら・・・?
手抜き。
20200518うどきん26
お子様な献立ですが、旬のうどが入れば私の心は満たされる(笑)

今回のうどは、お義父さんの実家から送って頂いたもの。
秋田県産のうどで、シャキっとして美味しかった!

秋田県産 山うど 2L~3Lサイズ 2kg(6~8本入)

価格:3,480円
(2021/5/19 11:18時点)
感想(0件)


お義母さん、自転車で届けてくれてありがとう。
20200518うどきん17
今年は何回つくるか「うどのきんぴら」
さっと作れる便利な副菜なので、重宝しますよ


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

塩焼きそば 
相変わらず我が家は塩焼きそばひとすじ!
20210503焼きぞば20
今日ご紹介のレシピは、我が家の大定番。
海老とほうれん草の組み合わせ

なんと、こう見えてほうれん草は1束(一袋?)入っています!
20210503焼きぞば13
 / モリモリ \

フライパンにいっぱいのほうれん草でも、あっという間にこんな量になります。
20210503焼きぞば14
 / ペシャン \

カルシウムが豊富なほうれん草は、子供にたっぷりと食べさせたい!
大好きな焼きそばなら、残さずに食べてくれます。

そして、プリプリに仕上げる海老!
20210503焼きぞば17
写真の海老はお安~い「バメイ海老」
この量で400円くらい。

お安い海老でも、丁寧に下処理して別に炒めてあげるとプリっぷりに仕上がります
20210503焼きぞば21
では、詳しい作り方です。
お付き合いくださいませ


時間:20
材料(三人分)
・焼きそば麺 3玉
・海老 200g
・ほうれん草 1束(200g
・玉ねぎ 1/2個(100g
・ごま油 大さじ2
調味料
・中華だしペースト 大さじ1
・酒 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20210503焼きぞば1
作り方
1.    海老は片栗粉を振り、水を加えてよく混ぜたら、洗い、水気をよく拭く。
20210503焼きぞば2
20210503焼きぞば3
20210503焼きぞば4
20210503焼きぞば5
2.    ほうれん草はざく切りにし、玉ねぎは繊維に沿って切る。
20210503焼きぞば6
20210503焼きぞば7
3.    焼きそば麺は電子レンジで加熱する。
   (600W 1分半)
20210503焼きぞば8
4.    フライパンを中火にかけたら、多めのごま油で海老を炒め、一旦取り出す。
20210503焼きぞば9
20210503焼きぞば10
5.   
同じフライパンで玉ねぎを炒める。
20210503焼きぞば11
6.    玉ねぎに油が回ったら、ほうれん草と塩、黒胡椒を入れて炒める。
20210503焼きぞば12
20210503焼きぞば13
20210503焼きぞば14
7.    ほうれん草がしんなりとしてきたら、焼きそば麺を加え、酒、中華だしペーストで味付けをする。
20210503焼きぞば16
8.    海老を戻し入れて、全体を炒めたら完成。
20210503焼きぞば17
ポイント
麺を電子レンジで加熱することにより、ほぐれやすくなります。
海老は安価な「バナメイ海老」を使用しています。
丁寧に下処理をする事で、
プリプリに仕上げます。

20210503焼きぞば18
今までブログに載せた「焼きぞばレシピ」を数えたら、ざっと8個ありました。
そのほとんどが塩焼きそば。

ソース味は1個もありません(笑)
20210503焼きぞば26
我が家では、ソース味の焼きそばは屋台の味。
コロナのせいで、お祭りが中止なので、しばらく食べていない。
久しぶりに作ろうかな?
20210503焼きぞば20
今回使用した玉ねぎは新玉ねぎちゃん。
甘くて美味しい!
大きめに切りました。
20210503焼きぞば23
具材のバランスが良くて、本当に美味しい!
あの量のほうれん草も、なんなく食べれちゃいますヨ!

主食がメインの献立はこんな感じにしました。
20210503焼きぞば36
・たっぷりほうれん草とプリプリ海老の焼きそば
・蕪のエスニックサラダ
・牛すじじゃが
・サラダ


蕪のエスニックサラダはレシピにしたので、後日ご紹介として・・・

・牛すじじゃが
20210503焼きぞば30
これ、すんごく美味しかった!
塩味で牛すじをコトコトにて、仕上げにバターを落としました。
20210503焼きぞば31
トロトロの牛すじに、ほっくりじゃがいも。
そしてバターの香り

なんでレシピにしなかったんだろう。

今度、きちんとレシピにしたいと思います・・・。
20210503焼きぞば33
サラダはパプリカをのせて彩に。
20210503焼きぞば28
焼きそばなどの主食が主役の日の献立は家族の食いつきが違います(笑)
どうしても炭水化物が多くなるので、野菜は意識して多めにしました。
20210503焼きぞば21
手軽に作れる焼きそば。
今度は、どんな具材で作ろうかな



ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

にら玉に牛こま肉をプラスしてボリュームあるおかずに
2021018牛肉入りにらたま19
にら玉のレシピは数多くありますが、今回は
卵ふわふわ仕上げ!

半熟卵のにら玉も素敵ですが、ふわふわ卵のほうが子供ウケが良いです(笑)
卵が大好きな息子は、にらと一緒にモリモリ食べていました。

今回のにら玉は、福島クッキングアンバサダーで頂いたにらで作ったのすが、
このにら筋がなくて柔らかいの
子供の歯でも口に残ることなく、頂けました。
2021018牛肉入りにらたま16
卵ふんわりのコツも、写真入りで説明です


レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いた「福島県産にら」で作りました。


時間:15分
材料(2人分)
・福島県産にら 1束(100g
・牛こま肉 100g
卵 2個
・サラダ油(卵用) 大さじ1
・ごま油 小さじ2
調味料
・酒 大さじ1

・醤油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
・塩(卵用) 少々
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
2021018牛肉入りにらたま1
作り方
1.    牛こま肉に下味をつける。
2021018牛肉入りにらたま2
2.    福島県産にらは5㎝程度の幅に切る。
2021018牛肉入りにらたま3
3.    卵は塩を加えて溶いておく。
2021018牛肉入りにらたま4
4.    フフライパンを中火にかけてサラダ油を入れて、十分にフライパンが温まったら、卵を流し入れる。
2021018牛肉入りにらたま6
5.    軽く混ぜながら火を入れて、半熟の状態でボウルに戻す。
2021018牛肉入りにらたま7
6.    同じフライパンにごま油を加えて、牛こま肉を入れて炒める。
2021018牛肉入りにらたま8
7.    牛こま肉の色が変わってきたら、にらと塩を加える。
2021018牛肉入りにらたま9
8.    にらがしんなりとしたら、酒と醤油を加えて味付けをする。
2021018牛肉入りにらたま10
9.    卵を戻し入れて、全体に混ぜて完成。
2021018牛肉入りにらたま12
ポイント 
フライパンを十分に熱することで、卵がふんわりと仕上がります。

2021018牛肉入りにらたま14
このブログで、何度も何度も書いていますが、ふわふわ卵は、

油多め。
フライパンはカンカンに熱する。


この二つにつきます。
2021018牛肉入りにらたま6
卵を入れた瞬間にこのようになれば成功間違いなしです
2021018牛肉入りにらたま20
にらと卵。
そしてお肉のバランスが最高ですヨ
2021018牛肉入りにらたま18
牛こま肉はお安くて大好き!

野菜をたくさん使って炒め物にすると、あっという間になくなっちゃいます。
豚肉を使う野菜炒めみたいに、バンバン使っています★


この日は、レシピづくりの日だったので、やる気満々(笑)
こんな献立になりました。
2021018牛肉入りにらたま22
・オムライス
・パングラタン
・牛肉入りにら玉
・サラダ
・りんご


2021018牛肉入りにらたま23
なんと主食はオムライス。

にら玉に?
と、思われる方もいらっしゃるでしょう。

ええ。
またアホな理由があるんです・・・

それは、後ほどとして・・・
2021018牛肉入りにらたま25
さらにパングラタン(笑)

まさかの主食×主食。

デブ活ですか!?
と、いう声が聞こえてきそうですが・・・

さらにさらに・・・
20210112牛肉と玉ねぎのおこわ 11
 /O・KO・WA\

おこわまで登場!
そして、このおこわが・・・
大失敗!!


にら玉で余った牛こま肉。
そして玉ねぎの組み合わせ。

「牛こま肉と玉ねぎのおこわって美味しいそう!」
と、思って作ったのですが、
玉ねぎから意外なほどの水分が。

ベチャっと仕上がり、イマイチな感じに。あぁ・・・
リベンジに燃えたいと思います。

オムライス
パングラタン
おこわ


そんなアホなトリプル主食になった理由は、

①ご飯を炊いて冷凍する日だった。
②お米を研ぐついでに、もち米も準備し、レシピにしようと思っていた。
③散歩してたらパン屋があり、ついパンを買ってしまった。

はい。問題は③!

①は、いいんです。だって予定してたし。
②も、大丈夫です。本当は親にあげようと思っていたから。
(失敗してあげられなかったけど。)

①②の下準備をしてから散歩に出かけたのに、ついパンを買っちゃうアホさ加減よ・・・
2021018牛肉入りにらたま30
冷凍庫に入りきれず、夕ご飯で消費するしかなかったのでした。
2021018牛肉入りにらたま31
デザートのリンゴ。
2021018牛肉入りにらたま28
心の友のサラダ。
2021018牛肉入りにらたま14
食べ過ぎではなく、作りすぎ注意しなくてはならない話(笑)
お付き合い頂き、ありがとうございました。


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

中華おこわ
2021016おこわ20
大好きだけど、食べる機会が少ないおこわ。
家で作るというより、デパ地下で買うとか、海外行ったときに「ちまき」を食べる程度。

この「ちまき」が大好きで。
シンガポールや台湾など、アジア圏の国へ行くと、必ず購入。

現地で食べる本格的な「ちまき」は、大きくて美味。
だけど、八角が苦手なので「入ってなきゃ、もっと美味しのに・・・」
と、思っていました。
2021016おこわ25
なので、今回の中華おこわにも「八角」は入っていません。
八角好きな方、すみません・・・
2021016おこわ15
ずっと食べたいなと思っていたおこわ。
お正月の買い出しに行ったときに、並んでいたもち米を見て、

「あぁ!作ろう!!」と、
おこわの神が降臨しました(笑)

スーパーで恋に落ちた「もち米」
そしたら、もう止まらない

豚肉、牛肉、鶏肉を、一通りのお肉を試し、成功もあれば、失敗も・・・

そんな、「おこわ初心者」の私が、一番手間がかからず、あの海外のちまきに近い味を再現したレシピを今日はご紹介したいと思います。

出来立てを頬張れば、「うわ美味しい・・・」
と、つぶやいちゃいますヨ!


時間:30分(浸し時間は除く)
材料(四人分)
・もち米 2カップ
・豚バラ肉 100g
・たけのこ(水煮) 1/4本(100g)
・銀杏(缶詰) 1/2缶
・干し椎茸 3枚
・干しエビ 5g
調味料
・酒 大さじ2
・中華出汁(半練りタイプ) 小さじ1
・醤油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
下味
・酒 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・醤油 小さじ1
2021016おこわ1
作り方
1.    もち米は水を変えて3~4回程度洗い、ざるに上げて水を切ったら1時間以上水に浸す。
2021016おこわ2
2.    干し椎茸と干しエビは、水に30分以上浸しておく。
2021016おこわ3
3.    ストウブ鍋にもち米を入れて、2.の戻し汁(330㏄)とウエイパー、酒、塩を入れて軽く混ぜてしばらく浸す。
  (20分程度)
2021016おこわ8
4.    豚バラ肉に下味をつけて軽く揉んでおく。
2021016おこわ4
2021016おこわ5
5.    干し椎茸は粗目のみじん切りにする。
2021016おこわ7
6.    たけのこは角切りに切る。
2021016おこわ6
7.    豚バラ肉、干し椎茸、干しエビ、たけのこ、銀杏の具材をストウブ鍋に加え、炊く。
2021016おこわ9
【鍋の場合】
コンロに炊飯ボタンがある場合は、そちらを使用。
ボタンがない場合は、中火にかけて沸騰したら弱火で12分。 火を止めて15分で完成

【炊飯ジャーの場合】
炊飯ボタン、もしくは炊き込みご飯モードで炊く。
2021016おこわ10
8. 炊きあがったら混ぜて完成。

2021016おこわ11
2021016おこわ13

ポイント
豚肉に砂糖を使って下味をつける事により、チャーシューのような風味に仕上げます。

2021016おこわ19
今回のポイントは豚肉!

本来であれば、チャーシューを入れるのが理想なのですが、普通の家庭にチャーシューは常備されてるはずがない(笑)
このためにチャーシューを作ることも、市販のチャーシューを買うだってしたくない!

ならば、豚バラ肉にチャーシューの味をしみこませて代用★

そりゃ、本当のチャーシューとは違いますが、これはこれで美味しい!
2021016おこわ24
「おうちごはん」ですもの。
十分!十分

でもね。
他の具材はこだわりました。
筍の食感は絶対に欲しいし、干し椎茸や干し海老の風味も外せない!

あと、なんと言っても銀杏!
2021016おこわ19
これが「中華おこわ」感をグッと引き上げてくれます。
缶詰を使用していますが、常備しようと決意しました(笑)


ご飯系のレシピの度に言いますが、お鍋で炊く特典のおこげ。
2021016おこわ12
これが楽しみで炊いていると言っても過言ではない(笑)
しゃもじで混ぜる時のワクワク感。
幸せを感じます
2021016おこわ24
もち米を使ったおこわは、特別なものに感じます。
中華風の味付も美味しくて、つい、人におすそ分けしたくなります。

ちなみに、家族に反応は上々!
特に息子はモチモチとした食感を喜んでくれました。

中華おこわに合わせて考えた献立はこんな感じ。
2021016おこわ28
♢焼売
♢筍のステーキ
♢紅芯大根のサラダ
♢中華おこわ


2021016おこわ30
焼売はハズせません(笑)

あまりにも家族に人気で、とうとう蒸し器は2台に。
あっという間に完売しちゃいます。
2021016おこわ33
筍のステーキは、かつてレシピ連載させて頂いていた時に紹介。

筍を焼いて、めんつゆをジュッ!
紫蘇がポイントのウマウマレシピです。

2021016おこわ35
ピンクが可愛い紅芯大根。
サラダの彩が良くなるので、とても便利!

味もほのかに甘く、美味しんです
2021016おこわ16
ストウブで簡単に作れるおこわ。

デパ地下にも、海外にもいかず、手軽に作れました!
おこわレシピをどんどん増やしたいな


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いつも若干ふざけ気味なこのブログ。
今日は、ちょっと真面目に料理について書かせて頂きます。

「お?なんだ?」

と、思った方。
ありがとうございます。

ちょっと気づいちゃったんです。
粉ふきいもで!
20201215オリーブ粉ふき芋6
小学校の調理実習で作った記憶のあるアレです。

粉ふきいもという料理は、
料理のノウハウを知るのに、
とても良い料理なんです。


は!?

と、思われた方に工程ごとに説明すると・・・


①じゃがいもの皮を剥き切る。
 初心者さんは、まず慣れなくてはならない作業。
②かぶるくらいの水加減で煮る。
 水加減や、水分量を見極める力がつく。
③水分を飛ばし、粉をふかせる。
 調理後の形状変化を予測しながら調理する力がつく。


料理教室でも説明しているのですが、
料理は、水加減と火の入れ方で決まります。
②と③は、どの料理にも共通すると思います。


例えば、煮る工程はない「ハンバーグ」
加える水の問題ではなく、食材が持つ水分量がちがってきます。

解凍肉。生肉。合挽。牛肉100%。豚肉100%。
もっと言えば、スーパーで扱う仕入れ先のお肉でも差が出ます。

肉々しい挽き肉ならば、卵は大き目のものを選び、牛乳で調整。
逆に、脂が多めなら、小さめの卵にパン粉の量も調整。

火加減も、火が強すぎれば焦げるのはもちろん、酒やワインなどを加えれば一気に蒸発してアセる。
弱ければ、水分が出てきて、後々のソースの仕上げに苦労する。

こういうのが、レシピ通り作っても、
仕上がりの写真とは程遠い結果になる!

粉ふきいもは、水分が飛んで、粉がふいている状態が仕上がり。
じゃがいもに火が通ったか確認し、最後に水分を飛ばす作業はまさに水加減と火の入れ方!

最終状態を想像しながら料理することはとても大切で、それがないと迷走しだします。


料理の基本は粉ふきいも(笑)

小学校の調理実習の項目に入っていることだけの事はありました。
(昭和時代談。令和になって授業にあるのかは知らん・・・)


長くなってすみません・・・。
黒オリーブを入れた、大人の調理実習の始まりです★


時間:15分
材料(2人分)
・じゃがいも 3個(250g
・黒オリーブ(スライスタイプ) 50g
調味料
・塩 ひとつまみ
・ガーリックパウダー 少々
20201215オリーブ粉ふき芋1
作り方
1.    じゃがいもは皮を剥いて、一口大に切ったら水にとる。
20201215オリーブ粉ふき芋2
2.    鍋にじゃがいもが被る程度の水と塩を入れて中火にかける。
20201215オリーブ粉ふき芋3
3.    灰汁が出たら取り、じゃがいもに火が通るまで茹でる。
20201215オリーブ粉ふき芋4
4.    水分を捨て、黒オリーブを入れて、鍋をゆすりながらじゃがいもの水分を飛ばし、粉をふかせる。
20201215オリーブ粉ふき芋5
20201215オリーブ粉ふき芋6
5.    ガーリックパウダーを加えて混ぜたら完成。
20201215オリーブ粉ふき芋7
ポイント
じゃがいもの水分を飛ばす際は焦げないように注意します。

20201215オリーブ粉ふき芋10
ホクっと仕上がったじゃがいもに、
黒オリーブの油分がジュワ
20201215オリーブ粉ふき芋12
ワインに合います!
20201215オリーブ粉ふき芋8
調理実習で習ったアレも大人になったものです(笑)


献立はこんな感じになりました。
20201213しいたけパスタ24
・しいたけとオリーブのパスタ
・しいたけとしじみの酒蒸し
・しいたけと水菜のサラダ
・オリーブの粉ふきいも



しいたけ祭り(笑)

全て頂いた「愛情しいたけ」で作りました♪
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


20201215オリーブ粉ふき芋8
ワインのつまみにも、付け合わせにも良い、便利副菜。

料理の基礎が詰まってますヨ!


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

レシピブログさんで開催している
「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ」

息子の好き嫌いとは向き合って来ましたが、今回はあえて私。

白状しますと、トマトが若干苦手・・・。

いや?食べますよ?大人だし。

でも、こういうサラダで出されるくし切りのトマト。
20200515_164749
かなりの確率で残す。
すみません・・・

この「くし切り」って言うのがどうにもこうにも苦手で、
ブシュっと果汁があふれた瞬間に、

歯がしみるの!おばあちゃん・・・


なので、細かく切ったものや、トマトソースならばここまで嫌悪感は出ないのですが、
大きく切ったトマトがどうも・・・

なので。

今回挑戦するのは厚切りのトマト。
冷たいと嫌なので、焼いてGABANバジルをパラリ。
20201212トマトマフィン13
これが、驚くほど旨くて!

バジルとトマトって、本当に合う!
そして、歯にしみなければ、トマトは美味しい(笑)

トマト好きさんにも、苦手さんにも、美味しく食べてもらえるマフィンレシピです


スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索
スパイスアンバサダーで頂いたGABANバジルで作りました!


時間:10分
材料(2人分)
GABANバジル ふたつまみ
・マフィン 2
・トマト 1/2
・ハム 2
・スライスチーズ 2
・バター 適量
・オリーブ油 小さじ2
調味料
・塩 ふたつまみ

20201212トマトマフィン1
作り方
1.    トマトは2㎝程度の幅に切る。
20201212トマトマフィン2
2.    マフィンはトースターで焼き、バターを塗っておく。
20201212トマトマフィン6
3.    フライパンにオリーブ油を入れて、フライパンが高温になるまで加熱し、トマトを加えて焼く。
20201212トマトマフィン3
4.    焦げ目がついたらひっくり返し、GABANバジルと塩を加える。
20201212トマトマフィン4
5.    マフィンにスライスチーズ、ハム、トマトの順に重ねたら完成。
20201212トマトマフィン7
20201212トマトマフィン8
20201212トマトマフィン9
ポイント
よく熱したフライパンでトマトを焼くことで、水分が出るのを抑えます。

20201212トマトマフィン10
難しい工程はなく、ただトマトを焼くだけ。
フライパンをカンカンに熱してからトマトを焼けば、水分が出ず美味しく仕上がります!
20201212トマトマフィン13
バジルの風味よ・・・
小瓶をひとふりするだけで、抜群に美味しくなる!
20201212トマトマフィン18
まさに神スパイス


パンは何を合わそうか悩んだのですが、トマトの水分を吸ってくれるマフィンがぴったりでした★
20201212トマトマフィン15
食パンや、コッペパンじゃ、この美味しさは出なかったナ・・・(笑)

某ファーストフードのイメージで、

マフィン=朝ごはん

の、イメージなのは私だけ・・・?
20201212トマトマフィン20
今朝の「朝ごはん」はこんな感じに。
朝から野菜をたっぷりと摂り、元気に過ごします
20201212トマトマフィン16
苦手な食材も、スパイスを活用すれば、大好きな味に
今回、自ら実感が出来ました!

トマトバジルマフィン
20201212トマトマフィン11
朝ごはんの定番にします


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

11月の福島クッキングアンバサダーのモニターで頂いた
「会津地鶏のたまご」
20201101アンバサダー7
この子の実力が凄すぎて!

割った瞬間から、「ワオッ」と、思わす声をあげてしまいました(笑)
20201116キッシュ10
黄身の盛り上がり、輝きと、見ただけで絶対美味しいとわかるビジュアル!

これを見たら、アレしかない!

他のアンバサダーさんもこぞって掲載した
卵かけごは~ん
202011179
やっぱりこれでしょう!
202011178
コロンと可愛いたまご。
見た目だけじゃ味の違いは判らないニクイやつ・・・
2020111710
ほぐして、めんつゆかけて(私はめんつゆ派)頂けば幸せの一言!
生卵独特の臭みなんてかけらもなく、ただただ、たまごの美味しさだけが広がる・・・

もちろん、このご飯もモニターで頂いた会津コシヒカリ。
20201101アンバサダー5
このお米の美味しさは先日にも語らせて頂きましたが、我が家で革命が起きたと言っても良いほど美味しい!
202011172
202011176
あまりの美味しさにさっそく購入!

同じ銘柄が見つからなかったので、いつも選んでいる「特別栽培米」にしました。

新米 【特別栽培認証 農薬5割減】 減農薬 玄米 10kg 送料無料 福島県会津喜多方 1等米 コシヒカリ産年:令和2年 生産農家:風間 勝氏

価格:5,899円
(2020/11/17 09:36時点)
感想(156件)



このご飯を炊いたのは休日の朝。
朝ごはんに美味しいお米を食べ放題プラン
を、実行したのでした★
202011171
ご飯を楽しみたいのなら、大したおかずは必要なく、火を使わないものばかり。
202011174
お味噌汁だけ用意すれば、あとは冷蔵庫から出すものばかりです
202011173
美味しいご飯さえあれば・・・
そんな、どっかのキャッチフレーズが頭をよぎります。
202011179
あぁ幸せ・・・
202011177
卵かけごはんの他にも、納豆や海苔を楽しんで、ぷっくぷくのお腹をなでおろした休日の朝。

こんなに美味しいたまごを、どう料理するか悩んだ結果選んだレシピは
キッシュ。
20201116キッシュ18
基本中の基本のレシピですが、どなたが焼いても失敗しないレシピになっています


レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いた会津地鶏のたまごで作りました!


時間:60分
材料(タルト型23㎝)
・冷凍パイシート 2枚半
具材
・ほうれん草 2株
・ベーコン 40g
・オリーブ油 大さじ1
・ハーブ塩 少々
・黒胡椒 少々
アパレイユ
・会津地鶏のたまご 2個

・とろけるチーズ 70g

・生クリーム 200㏄

・ハーブ塩 ふたつまみ
・黒胡椒 少々
20201116キッシュ1
作り方
1.    ほうれん草は3㎝程度の幅のざく切りにし、ベーコンは1㎝程度の幅に切る。
20201116キッシュ2
20201116キッシュ3
2.   
フライパンにオリーブ油を入れてベーコンとほうれん草を炒め、ハーブ塩と黒胡椒で味付けしたら、粗熱をとる。
20201116キッシュ5
20201116キッシュ6
20201116キッシュ7
20201116キッシュ8
3.    冷凍パイシートをタルト型に敷き、フォークで穴をあける。
20201116キッシュ4

4.    ボウルに会津地鶏のたまごを入れて溶き混ぜ、とろけるチーズ、生クリーム、ハーブ塩、黒胡椒を入れて混ぜる。
20201116キッシュ9
20201116キッシュ11
20201116キッシュ12
20201116キッシュ13
5.    粗熱が取れた2.を加えて混ぜ、タルト型に流し込む。
20201116キッシュ14
20201116キッシュ15
20201116キッシュ16
6.    200度のオーブンで20分間焼いたら完成。
20201116キッシュ17
ポイント 
冷凍パイシートは半解凍の状態が扱いやすいです。
ハサミを使い、タルト型に合わせて切りながら敷いていきます。
冷めてから型から外します。

20201116キッシュ19
材料も具材も基本中の基本ですが、たまごが違うと、
「ここまで違いがでるか!?」
と、言うほど美味しい
20201116キッシュ21
キッシュは卵料理なんだな・・・と実感できます。
20201116キッシュ25
今は無理だけど、「ちょっと良いたまごが手に入ったからと、友人に配り歩きたい(笑)
20201116キッシュ33
驚くほど美味しかった会津地鶏のたまご。
素材の力を堪能いたしました
20201116キッシュ28
日頃手に入らない食材との出会い。
幸せです


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

秋の味覚の栗。
もちろん作るのは・・・
20191007_143643
 / 栗ごはん \

20191007_144630
おこげもできて上手に炊けました!

この栗は、息子が「友達の友達のお兄さん」からもらったもの。
いったい誰から頂いたのか母はわからず、お礼も出来ずじまい。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

〇〇君のお友達のお兄さん、
大きな栗をどうもありがとう!


・・・さて。

栗ごはんを作るには、かっっった~い皮を剥かなくてはなりません。
何を隠そう、じつは人生初の栗仕事。
下処理の方法も知らず、ネットで検索(笑)

なぜ人生初って、妊娠するまで栗が食べれなかったから。
そうです。苦手な食べ物。
20191007_143652
なにがダメってすべてダメで

砕いた栗が入った「もなか」をうっかり口にしてしまい、
栗のカケラだけ口から飛び出したほど。
(叫びました。ぎゃぁぁぁって・・・)
20191007_144556
人生の転機←大げさ。が訪れたのは妊娠中。
妊娠中は嗜好が変わると言うけれど、私の場合はまさにそれ。

どうしてもどうしてもどうしても!
「モンブラン」と「チョコレートアイス」が食べたくて。
通いに通った「銀座みゆき館」と「サーティーワン」(笑)

いまでは食べれるけれど、やはりさほど口にはしないので、
これが人生初の栗仕事となりました。
20191004_213542
栗の処理は早ければ早いほど良いらしいので、頂いた夜に処理。

ええ。お気づきですね?
20191004_213550
飲んでます

栗仕事のお供はアルコール(笑)
実山椒の時も
20190601_212449
ラッキョウの時も
20190601_222824
手仕事のお供はアルコール
酔う前にお仕事を終わらせますヨ!

20191007_195118
ほっくほくに炊けた栗ごはんを主役に用意したおかずはミルフィーユ鍋!
何度も書いていますが、息子の大好物。
20191007_195101
かなり食べるので、ぎっちぎちに詰めてます(笑)

20191007_195104
我が家はポン酢の用意はしないので、レモン×めんつゆのタレで。
これが美味しいの

20191007_195054
素揚げした牛蒡をのっけたサラダも用意。
20191007_195019
栗ご飯定食に出来上がり

副菜は失敗のアレと、玉こんにゃく。
今回仕込みの作り置き料理はコチラ↓から。

「仕込んだ作り置き料理のご紹介」
ささ・・・どうぞどうぞ

20191007_195044
主人や子供をはじめ、おすそ分けした主人のご両親や、
私の母(特に大喜び)家族がみんな喜んでくれて作った甲斐がありました。

ま、私は食べていないけれどね。←オイ。


ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

やっぱり苦手・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

作り置き料理のこのあたり↓を使って夕ご飯。
33
チキニラを活用★

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ


思いのほか家族に好評だった「チキニラ」 (命名わたし。)
20190924_125610
鶏もも肉とニラだけというシンプル極まりない組み合わせ。

考えてみるとレバニラもレバーとニラだけのレシピ。
もやしを入れたり、人参を入れたりもするけれど、
基本2種類の食材で成り立つ料理。

食材2つだけなのに、奥の深~いウマさ。
本当は白いご飯でわっしわし行きたいところですが、

んが。

今日はワンプレート。
20190925_173439
・チキニラ
・人参ご飯
・厚揚げのチーズ焼き
・ホワイトコーン入りサラダ


しかもイチオシのハズのチキニラ
20190925_193742
ちっちゃ。

こうなった理由はこの子。
20190925_193845
 / 人参ご飯 \

今回の仕込みの時に鶏手羽ご飯も仕込み、(←食べたかった)
先週にしば漬けとチーズの混ぜご飯をご紹介し、(←モニター)

んで、人参ご飯っすよ。
20190925_161118
どんだけ炊いてんだって感じですが、
これは11月の料理教室の試作。

・・・えぇ。頑張ってますよ。

料理教室の試作は、「明日作ればいいや」
とは、思えなくて、考えがまとまったら、即試作。
もっと要領良くと思うけれど、まだまだ慣れず、とにかく行動!

このレシピも秘密がいっぱい。
楽しんでいただける内容です

そんな理由でピラフ風の人参ご飯がメインなので好評のチキニラは副菜ポジションに。
20190925_173546
人参ご飯は旗まで立っちゃってるもんね。
メインだわ(笑)

でもね、チキニラは別の日に白いご飯で思う存分頂きました。
やっぱり白いご飯のほうが合います(笑)

厚揚げは普通のスライスチーズとチェダータイプのスライスチーズをのっけて
トースターへぽいっ!

これ大好き~

あとは意外とたくさんの種類が入っているサラダ。
20190925_193813
サニーレタス、紫キャベツ、きゅうり、ラディッシュにホワイトコーン。

5種類は我が家では豪華(笑)
しかもホワイトコーン!
宅配の野菜に入っていたのですが、きっとこれが最後ですね。

20190925_193649
息子のリクエストの小松菜と玉ねぎのお味噌汁をつけて・・・

20190925_193717
おいしく頂いたいつぞやの夕ご飯でした★


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ご飯食べすぎて太りました・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日ご紹介した混ぜご飯レシピ。
20190921_132658
【モニターレシピ】韓国風★しらす混ぜご飯

翌日のお楽しみは・・・
20190922_091754
 / 石焼ビビンバ風 \

え?
全然伝わらない?
20190922_091646
うん。

そうね。

その通りね・・・。
20190922_091650
油を足して焦げ目をつけるべく火にかけたのですが、
あまり変わらないビジュアル(笑)

そこで「ビビンバ風」を盛り上げるべく
コチュジャン
20190922_091617
この子が良い仕事しまして。

20190922_091748
朝からお茶碗2杯半食べたワ・・・

炊飯器を持たないので、ご飯はいつも鍋で炊いているのですが、
こんなお楽しみ方法があったんですね~(笑)

危険すぎる混ぜご飯からのアレンジ・・・
太る太る太る太る太る太る

美味しすぎました(笑)


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

朝から2杯半食べる妻に主人は引いてました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ