週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

野菜

レシピブログさんで開催している
「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ」
 

先日、「小松菜と鶏むね肉のオレガノマヨ炒め」でチャレンジしましたが
残念ながら、「まあまあな結果」で終了。


食べない事はないけれど、リクエストはされないだろうと思われる。くそう。
なので、再チャレンジしましたよ。

同じ小松菜で。

「なんか意地になっていないか?」
と、思われるかもしれないですが、宅配の野菜にまた小松菜が入っていただけ(笑)

でもね。
圧勝しました

20201027ふりかけ22
ふりかけ作戦で!

使ったスパイスは「GABANクミンパウダー」
20201027ふりかけ23
カレーの香りの素です。
20201027ふりかけ14
カレーの香りがふんわりし、食欲をそそります。
そして小松菜をはツナ缶と玉ねぎでアシスト!

子供が好きな食材と合わせて、息子の舌をわしづかみしましたヨ


頂いた「GABANクミンパウダー」で作りました!
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2020
 ↑ 私も紹介して頂いています。探してみて下さい


時間:20分
材料(2人分)
・小松菜 1袋(200g
・ツナ缶 1
・玉ねぎ 1/2個(100g
・おろしにんにく 小さじ1/
・サラダ油 小さじ1
調味料
GABANクミンパウダー 小さじ1
・酒 小さじ2
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20201027ふりかけ1
作り方
1.    小松菜を1㎝程度のざく切りにする。
20201027ふりかけ2
2.    玉ねぎは大き目のみじん切りにする。
20201027ふりかけ3
3.    フライパンにおろしにんにくと、ツナ缶をオイルごと入れて中火にかける。
20201027ふりかけ4
4.    ツナとおろしにんにくが混ざったらサラダ油を足しGABANクミンパウダーを加えて炒める
20201027ふりかけ5
5.    しっかりと炒めたら玉ねぎを加える。
20201027ふりかけ6
6.    玉ねぎが半透明になってきたら、小松菜、酒、塩、黒胡椒加える。
20201027ふりかけ7
7.    全体を混ぜるように炒めたら完成。
20201027ふりかけ8
ポイント 
クミンパウダーはしっかりと炒めて、香りを出してから玉ねぎを加えます。
ぜひ、ご飯にかけて食べて下さい。

20201027ふりかけ9
ふりかけは子供は好きですよね
20201027ふりかけ17
最初からのっけて出したのですが、見た目から「ナニコレ!」と興味津々だった息子。
20201027ふりかけ20
一口食べて「美味しい?」って、聞いたら
「うんうんうん!」
と、喜んで食べてくれました。わーい!
20201027ふりかけ18
ツナのコクと玉ねぎの甘さが、小松菜独特のえぐみを押さえてくれます。
そこに、ふんわり香る「クミン」
食欲をそそります!
20201027ふりかけ13
日持ちはさほどしませんが、作り置きして置けば重宝しますヨ★
私はランチに頂きました。ササっと・・・
20201027ふりかけ14
得意ではない小松菜を美味しく食べてくれて良かったです!
リベンジして、ひとり「ニヤリ」とする母なのでした★


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

じゃがいもに切れ目を入れて焼いたハッセルバックポテト。
アンチョビペーストを加えて風味良く焼きました。
20201019アンチョビポテト21
「切れ目を入れるのって難しいんじゃ・・・」
と、思われるかもしてませんが、形がつるんとしていて、安定の良いメークインなら心配ご無用!

「あら?意外に私って包丁使いが上手なんじゃない!?」
と、自身を持って頂けます!

切れ目入れて調味液絡めれば、あとはトースターへ放り込むだけ!
焼き時間を除けば調理時間5分程度です★

時間:35分
材料(2個分)
・じゃがいも(メークイン) 2個
調味液
・オリーブ油 大さじ2
・アンチョビペースト 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20201019アンチョビポテト2
作り方
1.    じゃがいもは2㎜幅程度に切り込みを入れていく。
20201019アンチョビポテト4
20201019アンチョビポテト3
2.    ボウルにアンチョビペーストとおろしにんにく、塩、黒胡椒を入れて混ぜる。
20201019アンチョビポテト5
3.    オリーブ油を少しずつ入れて、よく混ぜ合わせる。
20201019アンチョビポテト6
20201019アンチョビポテト7
4.    じゃがいもを入れて調味液を絡める。
20201019アンチョビポテト8
5.    鉄板にアルミホイルを引き、じゃがいもをのせる。
20201019アンチョビポテト9
6. 
余った調味液をかけて、中まで火が通るようにトースターで30分間程度焼いたら完成。
20201019アンチョビポテト10
20201019アンチョビポテト11
ポイント
トースターで焼く際は、途中でじゃがいもをひっくり返し、まんべんなく焼きます。

20201019アンチョビポテト15
こんがりと美味しいそうに焼けました~!

トースターだと焼くのに時間がかかるのですが、オーブンを使うのが面倒で(笑)

オーブンだったら時間はかからないと思ったのですが、
トースターの手軽さが勝ちました!
20201019アンチョビポテト23
切れ目を入れているので、こんな風にさっくと切れます。
食感も薄いじゃがいもが重なっているので、食べた感じも楽しいです
20201019アンチョビポテト22
アンチョビペーストが集中したところが、また美味しいのよ・・・
そして超絶お酒に合う!!


アンチョビはフィレタイプでも良いのですが、ペーストタイプが断然便利!
我が家では常に冷蔵庫に入っています。

スカーリアさんのアンチョビペースト【60g】【hk】【常温品/全温度帯可】【D 0】

価格:579円
(2020/10/19 11:37時点)
感想(4件)



ちなみに、アンチョビペーストとおろしにんにくを抜けば子供のおやつにも。
息子によく作ります。

息子の好みはシンプルが一番らしく、この間、喜ぶと思って「たらこ」を乗っけたら
まさかの不評。
20200928_144153
微妙にハートの形で可愛かったのに・・・
くっそう!
20201019アンチョビポテト20
うちの子には、まっっったくウケないけれど、アレンジは自在。

クリームチーズを乗っけても良いし、ガーリックバターなんて最高
マヨネーズに海苔醤油なんてどうかしら???
20201019アンチョビポテト1
作ると楽しいハッセルバックポテト。
アレンジも楽しいので、ぜひ試してみて下さいね


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は嬉しいお知らせです

レシピブログさん「くらしのアンテナ」
      と、
暮らしニスタさんさん「編集部ピックアップ」
      に、

私のレシピが掲載されました!

レシピブログさんに掲載いただいたのは
「生きくらげと卵の塩炒め」
20201015きくらげ

材料は「生きくらげ」と「卵」だけ!
調理時間10分以下で作れちゃうレシピです。
20201015 くらしのアンテナ 1
今頃の季節まで楽しめる「生きくらげ」
シンプルな炒め物ですが、コリコリのきくらげと、ふわふわの卵の食感の違いが楽しめます。
20201015 くらしのアンテナ 2
ご飯にもお酒にも合うんですヨ
20201015 くらしのアンテナ 4

ぜひレシピブログさの「くらしのアンテナ」をチェックしてみて下さいね!
20201015きくらげ  2
ほかにも、美味しいそうなレシピがいっぱい掲載されています


そして。

じつは何度も選んで頂いている、
暮らしニスタさんの「編集部ピックアップ」
20201015暮らしニスタ いんげん

選ばれると、1日トップページに掲載して頂けます。
20201015 暮らしニスタ 2
選んで頂いたのは「揚げいんげんのなめ茸和え」

いんげんを素揚げして、瓶詰のなめたけと和えた簡単なレシピ。
メインの料理を揚げ物にした日に、よく登場するレシピです。
20201015 暮らしニスタ 1
素揚げしたいんげんの熱で、ちょっとしんなりとする長ネギが美味しいんですよ!
20201015 暮らしニスタ 3
今日1日のトップ掲載なので、よかったら見てくださいね!

1日の掲載のために、必ず連絡を下さる編集部の方。
感謝です


主宰する料理教室「BringKitchen」では、リクエスト頂ければこの2つのお料理でのレッスンをお受けいたします。
※「生きくらげ」の入荷が難しい場合は「乾燥きくらげ」になります。

詳しくはホームページをご確認下さい。

Bring Kitchen

ホームページ「ギャラリー」内には、私が作った料理写真が700枚以上あります。
おヒマつぶしにも、ぜひ

Bring Kitchenでは、「おうちごはんをもっと楽しく!」をモットーに運営させて頂いています。
料理を楽しんで頂く場所ですので、洗い物などの片づけは講師で行います。

「料理は楽しい」

ぜひ体験ご体験下さい!

レッスン時間、料金はホームページをご確認下さい。
ご予約お待ちしております。

ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

寒くなりましたね・・・
10月に入り、布団を出し、パジャマも冬仕様に。

これからどんどん寒くなると食べたいのが「鍋」
今日ご紹介のミルフィーユ鍋は見た目は何の変哲もありませんが、福島クッキングアンバサダーで頂いた
麓山高原豚の贅沢ミルフィーユ鍋
20201007ミルフィーユ鍋13
このお肉の素晴らしさは、先日の【レシピ】麓山高原豚のチーズロールカツの時に語らせて頂きましたが、とにかく美味しい!

臭みはなく、豚の脂身の美味しさはいつまでも口に残り、
「本当に美味しいお肉なんだな・・・」
と、実感できます。

白菜の甘さと麓山高原豚の旨味が合わさると、もう幸せの味!
20201007ミルフィーユ鍋19
ちょろっとポン酢かけて・・・

と、言う前にちょっと待った!

これから冬を迎える今。
冷蔵庫の中に去年の「ポン酢」が入ってたりしませんか?

最近ではポン酢レシピもたくさんあり、鍋だけのものでなくなってきていますが、それでも、日常使う調味料ではない。
瓶を1本冷蔵庫にキープしておくのは、なかなかどうしてジャマ。

と、言う訳で。

我が家には「ポン酢」はありません。
この問題に関しては、過去にも書いている気がしますが、じゃ、何で食べてるのよ???って事になりますよね?

我が家では、レモン×めんつゆこの二つで頂きます。
20201007ミルフィーユ鍋11
愛用している地元で作っているめんつゆは添加物なし!

キッコーゴ めんつゆ 1000ml×2本(東京/近藤醸造)醤油東京 あきる野醤油 ギフト 販売店 きっこーご 調味料 取扱店 麺つゆ ※10月2日以降の発送になります

価格:1,728円
(2020/10/7 12:58時点)
感想(5件)



そこに国産レモンを絞れば、すっきり無添加の美味しいタレになります!
市販品のポン酢(もう味を忘れかけていますが・・・)より優しい味は、グッとミルフィーユ鍋を引き立ててくれます。
20201007ミルフィーユ鍋12
そういえば、ミルフィーユ鍋っていつの間にか定番になりましたよね?

うちの息子はとにかくミルフィーユ鍋というか、このレモンだれが大好物。
夕ご飯がミルフィーユ鍋と知ると、お風呂もさっさと入り、
「早く夕ご飯にして!」と熱望するほど(笑)

息子が愛して止まない我が家のミルフィーユ鍋のレシピをご紹介です★

時間:20分
材料(2人分)
・福島県産
 麓山高原豚バラ肉 150g
・白菜 250g
・レモン 1/2個
調味料
・めんつゆ 大さじ1
20201007ミルフィーユ鍋1
作り方
1.    レモンは絞り、めんつゆと合わておく。
20201007ミルフィーユ鍋10
20201007ミルフィーユ鍋11
2.    白菜を洗い、まな板の上に1枚のせ、麓山高原豚バラ肉をのせる。
20201007ミルフィーユ鍋2
3.    白菜、麓山高原豚バラ肉と重ねてゆく。
20201007ミルフィーユ鍋3
4.    重ね終わったらひっくり返して、4㎝程度の幅に切る。
20201007ミルフィーユ鍋5
20201007ミルフィーユ鍋6
5.    重ねた白菜と麓山高原豚バラ肉を立たせて蒸し器に並べ、8分間程度蒸して完成。
20201007ミルフィーユ鍋7
20201007ミルフィーユ鍋9
ポイント 
蒸し器は直径19㎝のものを使用しています。
白菜を重ねる際は芯の部分を交互に重ねていくと綺麗に仕上がります。

20201007ミルフィーユ鍋14
今回のミルフィーユ鍋は豚肉が高級なので、抜群の美味しさ!


レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」
福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いた「麓山高原豚 バラ肉」で作りました。


20201007ミルフィーユ鍋20
シンプルな食材と調味料なのに、お口の中は旨味でいっぱい!
手作りのレモンだれで頂くミルフィーユ鍋。

この冬にぜひ試してみて下さい!


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20201001ししとう13
豚バラししとう。
このたった2つの材料で超絶美味しいメインおかずに!

ん?
タイトルは「材料3つ」


どっちやねん!
と、突っ込んだみなさま・・・

そうなのよ!!!

今回、生姜を使って炒めたのですが、「生姜」という薬味ポジションを食材か調味料かは、ものすごく曖昧・・・
正解知っている方がいたら教えて!

なので、曖昧なまま進める今回のレシピ。
お付き合い下さいませ。
20201001ししとう19


時間:20分
材料(2人分)
・豚バラ肉 150g
・ししとう 10個(50g
・生姜 5g
・ごま油 小さじ2
調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・味噌 小さじ2
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
20201001ししとう1
作り方
1.    豚バラ肉に下味をつける。
20201001ししとう2
2.    ししとうはヘタを落とす。
20201001ししとう3
3.    生姜は細切りにする。
20201001ししとう4
4.    フライパンにごま油と生姜を入れて中火にかける。
20201001ししとう5
5. 
生姜から香りがしたら、豚バラ肉を重ならないように並べて焼く。
20201001ししとう6
6.    片面に焦げ目がついたらひっくり返し、ししとうを加える。
20201001ししとう7
7.    豚バラ肉から出る余分な脂をペーパータオルで吸い取り、酒、砂糖を加える。
20201001ししとう8
20201001ししとう9
8.    全体に絡んだら味噌を加えて溶きながら炒めて完成。
20201001ししとう10
ポイント
豚バラ肉からでる余分油を拭き取ることにより、あっさりと仕上がります。
ししとうを炒め過ぎないように注意します。

20201001ししとう15
ししとうって、考えてみるとめっちゃ便利食材!
大きければ切るけれど、たいていはヘタを取れば切らなくていいし、種だって食べれちゃう。
それでいて「彩」にもなる!
どれだけポテンシャル高いんだ!?
20201001ししとう8
そして、意外にも手がかかる豚バラちゃん。
出る脂はきっちり取り除いてください!
すっきり仕上がるし、余分な脂は体に取り入れたくないですもんね!
20201001ししとう18
絶対に仲良しな豚バラ肉とししとう。
ご飯にもお酒にも合うおかずになりました

問題の生姜・・・(笑)
風味良く仕上がって良かった。

甘辛な味が食欲をそそります。
20201001ししとう12
処理が楽ちんな「ししとう」
スーパーでお安く売っているので使えます


ブログを始めてもうすぐ2年。

みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

生姜×バター醤油。
20200921鶏17
聞いただけで、もう美味しい(笑)
この味のポテトチップスが発売されたら買うんだけどな・・・

プリンと焼けた鶏もも肉にピーマンが美味しい!
ピーマンは大き目に切って食べ応えを出しました

今回は順々に味付けをしていくのではなく、前もって混ぜるだけの合わせ調味料にしました。
ジャっとかけるだけで味が決まり、手間いらず
焦らずに作れるレシピです。


頂いた「さくらのピーマン」で作りました!
福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



時間:20分
材料(二人分)
・福島県産 さくらのピーマン 2個(70g
・鶏もも肉(唐揚げ用) 300g
・茄子 1本(100g
・サラダ油 大さじ1
・バター 10g
合わせ調味料
・おろし生姜 小さじ2
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ1
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
20200921鶏1
作り方
1.    鶏肉に下味をつける。
20200921鶏2
2.    ピーマンはヘタと種を取り、一口大の乱切りにし、水にさらす。
20200921鶏3
3.    茄子は所々皮を剥いて、ピーマンと同じ大きさ程度の乱切りにし、水にさらす。
20200921鶏4
4.    ボウルに合わせ調味料の材料を入れて混ぜておく。
20200921鶏5
5.    フライパンを中火にかけてサラダ油を入れ、フライパンが温まったら鶏肉を皮目から入れて焼き目をつける。
20200921鶏6
6.    焦げ目がついたらひっくり返し、茄子を加える。
20200921鶏7
7.    茄子に油が回ったらピーマンを加えて炒める。
20200921鶏8
8.    合わせ調味料とバターを加えて全体が絡んだら完成。
20200921鶏9
ポイント
バターは最後に入れて風味良く仕上げます。

鶏モモ肉はすでに切ってある唐揚げ用を使用することにより、切る手間を省きました。

20200921鶏13
このお料理の名わき役が茄子!
生姜バターとお醤油を吸って美味しいの
20200921鶏19
この味つけで欲しいのは、
もちろん白いご飯!
20200921鶏16
照りてりのピーマンに鶏肉。
バターの香りを感じつつ、パクリ

そこにご飯・・・

あぁ・・・
ダイエット中でも食べちゃうよ(笑)
はい。戻っていません・・・(涙)
20200921鶏12
唐揚げ用に売られている鶏もも肉を使っているので、すでに丁度良い大きさに切れています。
切らなくていいのは、まな板も汚さないし、とっても便利!
味付けも合わせ調味料でイッパツなので、料理初心者さんにおススメのレシピですヨ


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト



 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

秋の味覚かぼちゃ。
20200915かぼちゃペパー23
芋・栗・かぼちゃは秋を代表する味覚。
そして女子が大好きな野菜たち。

以前にも書きましたが、我が家は芋・栗・かぼちゃは不人気。
主人と私があまり好きではないので、息子も食べる機会が少ない。
お願いしている宅配の野菜にもさつま芋は入れないでくれとリクエストしてます。すみません・・・

たまに料理してInstagramにのせると「好き派」と「苦手派」に反響が分かれて面白い。
意外と苦手な方多いのには驚きました。

今日、ご紹介するレシピは、そんな「苦手派」の方も思わず唸るレシピ★

「なにこれ!この味好き
と、主人に言わしめたお味です(笑)
20200915かぼちゃペパー14
メープル×バターの最強コンビに、ブラックペパーをたっぷり!
大人が楽しむかぼちゃレシピですよ


スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索
頂いた「GABANブラックペパー」で作りました!


時間:20分
材料(二人分)
・かぼちゃ 1/4個(300g
・バター 20g
・サラダ油(揚げ油) 適量
調味料
GABANブラックペパー 小さじ1
・メープルシロップ 大さじ2
・塩 少々
20200915かぼちゃペパー1
20200915かぼちゃペパー2
作り方
1.    かぼちゃは一口大の角切りに切る。
20200915かぼちゃペパー3
2.    ボウルにメープルシロップとGABANブラックペパー、塩を加えてよく混ぜる。
20200915かぼちゃペパー5
3.    かぼちゃを180度の油で軽く焦げ目がつくまで揚げる。
20200915かぼちゃペパー4
4.    油を切ったかぼちゃとバターをボウルに加えて、かぼちゃの熱でバターを溶かす。
20200915かぼちゃペパー8
5.    よく混ぜて和えたら完成。
20200915かぼちゃペパー10
ポイント
かぼちゃの熱でバターを溶かします。

20200915かぼちゃペパー9
こんな感じにバターをかぼちゃとかぼちゃで挟んで溶かします。
20200915かぼちゃペパー10
溶けたらよーくまぜまぜして、全体に絡めます。
20200915かぼちゃペパー18
ブラックペパー小さじ1はかなりの量があります。
私も最初「大丈夫か!?」と、思ったけれど、これがドンピシャ!
20200915かぼちゃペパー23
かぼちゃ、メープルシロップ、バターの優しい味を、ガツンとブラックペパーが〆てくれます。

甘いのに刺激がある。
まさに禁断の大人味

20200915かぼちゃペパー12
この新しい味をぜひとも試してみて頂きたい!
苦手な方も、お好きな方も楽しめるレシピですヨ


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ピーマンの肉詰め。

普通は豚挽き肉で作りますが、今回は鶏で!
しかも、ナンコツを入れてつくね風に♪
20200914ピーマンつくね21
軟骨も入れてコリコリした食感に
食べてみると、間違いなくつくねで、でもピーマンの肉詰め感もしっかりとあり、新感覚!

まさに次世代のピーマンの肉詰め(笑)

フードプロセッサーで仕上げるので、簡単なのも嬉しいレシピです


頂いた「さくらのピーマン」で作りました!
福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



時間:30
材料(4人分)
・福島県産 さくらのピーマン 5個
・鶏ひき肉(もも肉) 250g
・鶏やげん軟骨 70g
・卵 1個
肉ダネ調味料
・塩 小さじ1/
・酒 小さじ2
・片栗粉 小さじ2
・ごま油 大さじ1
ソース調味料
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・めんつゆ 大さじ1
20200914ピーマンつくね1
作り方
1.    鶏やげん軟骨を、フードプロセッサーで数回分けて、荒めのみじん切りにする。
20200914ピーマンつくね2
20200914ピーマンつくね3
2.    鶏ひき肉、調味料を加えて軽くフードプロセッサーにかけ、卵を加えてさらに滑らかになるまでフードプロセッサーを回す。
20200914ピーマンつくね4
20200914ピーマンつくね5
20200914ピーマンつくね6
3.    ピーマンは半分に切り、ヘタの部分に切り込みを入れて種とワタを除き、薄力粉(分量外・適量)を振りかける。
20200914ピーマンつくね8
20200914ピーマンつくね9
20200914ピーマンつくね10
4.     
肉ダネをピーマンに詰める。
20200914ピーマンつくね11
5.    フライパンとサラダ油を中火にかけて、フライパンが温まったら肉側を下にして並べ焦げ目がつくまで焼く。
20200914ピーマンつくね12
6.    焦げ目がついたら弱火にして、水(大さじ1)を加えて蓋をして2分蒸し焼きにする。
20200914ピーマンつくね13
7.    蓋を取り中火にし、酒、砂糖を入れてひっくり返す。
20200914ピーマンつくね14
8.    めんつゆを加えて、全体に絡めたら完成
20200914ピーマンつくね15
ポイント
鶏やげん軟骨は粗目に砕くところから始め、混ぜて終わりでも軟骨が残る程度にフードプロセッサーにかけると食感が残り美味しいです。
ピーマンに肉ダネを詰めたら軽く握るようにしてピーマンと肉ダネを密着させます。


20200914ピーマンつくね16
見た目は普通のピーマンの肉詰め。

で・す・が。

食べると間違いなく「つくね」
20200914ピーマンつくね21
ちょっとした裏切り感に嬉しくなります(笑)
20200914ピーマンつくね22
紫蘇とかもそうなのですが、つくねにはクセのある野菜が良く合います。
甘い味付けと、ピーマンの苦みが一層美味しくしてくれます★

20200914ピーマンつくね18
たまには、こんなアレンジを

「ピーマンつくね」
おススメです!


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト


 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

納豆。
20200909グリーン納豆19
体に良くって、美味しくって、すぐに食べれる
誰もが知っている優秀食材!

納豆にオクラを入れて更にネバネバにするのはポピュラーな食べ方。
そこにピーマンをプラス!

ネバネバの中にピーマンのほろ苦さが美味しい納豆になりました。
20200909グリーン納豆17
見た目もすっきり美しいので「グリーン納豆」と名付けました。
野菜の力をもらったヘルシーな副菜です。


福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いた「さくらのピーマン」で作りました!


時間:5分
材料(2人分)
・福島県産 さくらのピーマン 1個(30g
・オクラ 5本(50g
・納豆 1パック
調味料
・醤油 小さじ1
・わさび 小さじ1/
20200909グリーン納豆1
作り方
1.    ピーマンはヘタと種を取り、みじん切りにし、水にさらす。
20200909グリーン納豆2
2.    オクラはヘタを落とし、小口切りにする。
20200909グリーン納豆4
3.    鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩(分量外・適量)を入れて、ピーマンとオクラを20秒茹でて水気をよく切る。
20200909グリーン納豆5
20200909グリーン納豆6
4.    ボウルに調味料を入れてわさびを溶くように混ぜ、納豆を加えてよく和えたら完成。
20200909グリーン納豆7
20200909グリーン納豆8
20200909グリーン納豆9
20200909グリーン納豆10

ポイント
ピーマンの苦みがポイントになります。
茹ですぎないように注意します。

20200909グリーン納豆12
お気づきになりました?
「辛子」じゃなくて「わさび」だという事に!
20200909グリーン納豆18
料理名にちなんだものありますが、わさびの清涼感のほうがピーマンに合うと思って
これがドンピシャで、すっとした辛さが美味しかった。
20200909グリーン納豆12

納豆に「わさび」
ありです!

そんで献立はこんな感じに。
20200909グリーン納豆22
・グリーン納豆
・餃子
・とん平焼き
・余ったオクラのサラダ
20200909グリーン納豆26
我が家の餃子。
味噌を入れてそのままでも美味しい!

レシピはこちら↓にあります。
【レシピ】野菜たっぷり!我が家の餃子

20200909グリーン納豆25
とん平焼きはなんとなく食べたくて作ったけど、息子と主人で食べちゃった。
また作るからいいもん。
20200909グリーン納豆23
グリーン納豆で余ったオクラをのっけたサラダ。
うん。普通です(笑)
20200909グリーン納豆20
栄養たっぷりな納豆と、ビタミン豊富な緑の野菜。
ヘルシーな副菜があると良い食卓だと思っちゃう(笑)
20200909グリーン納豆12
ピーマン、オクラ、わさび。
グリーンにこだわった一皿ですヨ★



ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日ご紹介するいんげんのクリーム煮
20200910いんげんクリーム21
これから気温が下がってくるので、クリーム煮は出番が多くなる料理。
野菜とお肉などの組み合わせを変えれば無限ともいえるのですが、その中でもいんげんはオススメな食材です。

いんげんはチーズなどの乳製品との相性が良いので、茹でたてにパルメザンチーズをかけたものなど、止まらない美味しさ!
20200910いんげんクリーム27
こっくりとしたホワイトソースによく合います

ホワイトソースは失敗してダマになることがあるのですが、私のレシピは雑と言えば雑な作り方(笑)
ですが、一番失敗のない作り方です!

工程が多いのですが、ダマにならない秘密を丁寧に載せています。
どうぞ、お付き合いくださいませ


福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

柔らかく美味しい福島県産のいんげん。
頂いたいんげんで作りました!


時間:30分
材料(2人分)
・福島県産 いんげん 100g
・ベーコン 150g
・じゃがいも 1個(150g
・にんいく 1片
・バター 5g
・薄力粉 大さじ1
・牛乳 300㏄
・サラダ油 小さじ2
調味料
・塩 小さじ1/2
・胡椒 少々
20200910いんげんクリーム1
作り方
1.    いんげんはヘタと尻尾を落とし、半分に切る。
20200910いんげんクリーム4
2.    ベーコンは1×3㎝程度ブロック状に切る。
20200910いんげんクリーム5
3.    じゃがいもは皮を剥き、芽を取ったら2㎝程度の角切りにし、水にさらす。
20200910いんげんクリーム2
4.    にんにくは皮を剥き、包丁の腹で潰す。
20200910いんげんクリーム6
5.    鍋にサラダ油とにんにくを入れて中火にかける。
20200910いんげんクリーム7
6.    にんにくから香りがしてきたら、ベーコンを入れて焦げ目がつくまで焼く。
20200910いんげんクリーム8
7.    いんげんと水気を切ったじゃがいも、塩、胡椒を加えたら弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。(5分間程度)
20200910いんげんクリーム9
20200910いんげんクリーム10
8.    バターを加え、バターが溶けたら薄力粉を振り入れ、火を止める。
20200910いんげんクリーム11
20200910いんげんクリーム12
9.    よく混ぜて薄力粉を全体に行き渡らし、牛乳を少しずつ加える。
20200910いんげんクリーム14
10.  とろみがつき始めたら再び火をつけて、混ぜながら残りの牛乳を全部加えてよく混ぜる。
20200910いんげんクリーム13
11.弱火にして蓋をし、とろみがつくまで煮込んだら完成。
20200910いんげんクリーム15

ポイント
蒸し焼きにする際は、たまに混ぜて焦げないように注意します。
ホワイトソースは、いったん火を止めることで薄力粉がダマにならずに作れます。

20200910いんげんクリーム16
主催する料理教室でもリクエスト頂くホワイトソース系の料理。
やはり、ちょっとハードルが高いと感じている方が多いようです。

コツさえつかめば、決して難しくないホワイトソースなので、ぜひチャレンジしてほしい作り方です。

な・あ・ん・て!

過去に生徒さんの前でホワイトソースを失敗する大失態をした私。
料理講師としてあるまじき行為・・・

黒歴史は永遠に語り継ぐとして(笑)

失敗しないポイントは「火」の使い方と「バター」
20200910いんげんクリーム11
食材にバターの油分をしっかりとまとわせて、薄力粉を吸わせます。
20200910いんげんクリーム14
そこで火を止めて牛乳を加えることで、乳化しやすくなります。
20200910いんげんクリーム26
とろりとしたソース。
成功した時の喜びは、料理の醍醐味です
20200910いんげんクリーム21
このレシピの隠れスター食材は、じゃがいも。
いんげんとじゃがいもは煮物にしても美味しい仲良しコンビ。
ベーコンとも合うので、この料理を美味しくしてくれています。
20200910いんげんクリーム30
この日の献立も野菜ばかり(笑)

・いんげんのクリーム煮
・セロリときゅうりのツナサラダ
・揚げごぼうのサラダ
・とうもろこし&いんげん


20200910いんげんクリーム31
セロリとツナのサラダ。定番ですね!
この日はわさびとめんつゆを隠し味に。

ちょっと大人な味が後を引きます
20200910いんげんクリーム33
ささがきごぼうを素揚げしてレタスにトッピングしたサラダ。
揚げた牛蒡がウマウマです。
20200910いんげんクリーム28
野菜ばかりだけど、こういう食事が一番スキです
主人と息子は知らんけど・・・


先ほどリンクでつないだ「2月料理教室を振り返って」
3月に書いた記事ですが、今と現状が変わりすぎてて泣きそうになりました。

皆さんと楽しく料理して、気兼ねなくおしゃべりしていたあの頃は遠い昔のように感じます。
しかし、気持ちは何も変わっていません!

気軽に来ていただいて、料理を楽しんで頂く場所。
それが、Bring Kitchenです。

現在のレッスンは試食なしの持ち帰りレッスンを実施中です。
プライベートレッスンなので、今日のレシピや献立もリクエストでお受けしております。
20200910いんげんクリーム17
レシピブログさんにもレシピがありますので、気になる料理があれば、一緒に作りましょう
ブログDMやホームページから、お気軽にご相談下さいね!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ