「スパイスで好き嫌い解消チャレンジ」
息子の好き嫌いとは向き合って来ましたが、今回はあえて私。
白状しますと、トマトが若干苦手・・・。
いや?食べますよ?大人だし。
でも、こういうサラダで出されるくし切りのトマト。

かなりの確率で残す。
すみません・・・
この「くし切り」って言うのがどうにもこうにも苦手で、
ブシュっと果汁があふれた瞬間に、
歯がしみるの!おばあちゃん・・・
なので、細かく切ったものや、トマトソースならばここまで嫌悪感は出ないのですが、
大きく切ったトマトがどうも・・・
なので。
今回挑戦するのは厚切りのトマト。
冷たいと嫌なので、焼いてGABANバジルをパラリ。

これが、驚くほど旨くて!
バジルとトマトって、本当に合う!
そして、歯にしみなければ、トマトは美味しい(笑)
トマト好きさんにも、苦手さんにも、美味しく食べてもらえるマフィンレシピです

スパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索
スパイスアンバサダーで頂いたGABANバジルで作りました!
時間:10分
材料(2人分)
・GABANバジル ふたつまみ
・マフィン 2個
・トマト 1/2個
・ハム 2枚
・スライスチーズ 2枚
・バター 適量
・オリーブ油 小さじ2
調味料
・塩 ふたつまみ
作り方
1.
トマトは2㎝程度の幅に切る。
2.
マフィンはトースターで焼き、バターを塗っておく。
3.
フライパンにオリーブ油を入れて、フライパンが高温になるまで加熱し、トマトを加えて焼く。
4. 焦げ目がついたらひっくり返し、GABANバジルと塩を加える。
5.
マフィンにスライスチーズ、ハム、トマトの順に重ねたら完成。
ポイント
よく熱したフライパンでトマトを焼くことで、水分が出るのを抑えます。

難しい工程はなく、ただトマトを焼くだけ。
フライパンをカンカンに熱してからトマトを焼けば、水分が出ず美味しく仕上がります!

バジルの風味よ・・・
小瓶をひとふりするだけで、抜群に美味しくなる!

まさに神スパイス

パンは何を合わそうか悩んだのですが、トマトの水分を吸ってくれるマフィンがぴったりでした★

食パンや、コッペパンじゃ、この美味しさは出なかったナ・・・(笑)
某ファーストフードのイメージで、
マフィン=朝ごはん
の、イメージなのは私だけ・・・?

今朝の「朝ごはん」はこんな感じに。
朝から野菜をたっぷりと摂り、元気に過ごします


苦手な食材も、スパイスを活用すれば、大好きな味に

今回、自ら実感が出来ました!
トマトバジルマフィン


朝ごはんの定番にします

ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます


料理教室ランキング
にほんブログ村