
食物繊維たっぷりな牛蒡に、糸こんにゃく。
定番のきんぴらも美味しいのですが、
バターを少し入れると驚きの美味しさに!
定番レシピに仲間入り間違いない美味しさですよ。
写真入りで詳しくご紹介します


時間:10分
材料(二人分)
・牛蒡 1/2本
・糸こんにゃく 1パック
調味料
・めんつゆ 大さじ1と1/2
・バター 10g
・油 適量
作り方
1.牛蒡は、3㎜程度の斜め薄切りにし、水にさらす。
(#型に包丁を入れると適当な長さになります。)
2.フライパンにサラダ油を引き、牛蒡を焼き目がつくまで炒める。
4.めんつゆをまわし入れ、強火でよく絡ませる。
めんつゆとバターで、味が一発で決まります。
バターの風味が、味の決め手となるので、ぜひ、最後に入れてくださいね。
最初に焼き目がつくまで牛蒡に火を入れるので、
糸こんやくを入れたら、あっという間にできます。
年間通して安定した価格のの牛蒡と、
カロリーゼロの糸こんにゃくの、嬉しい組み合わせ

作り置き料理にもおススメですよ。
美味しく召し上がれ!
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
味噌の濃い味付けなので、鶏肉の下味は不要です。
砂糖とお酒で、よく照りつけてから味噌を入れると、
仕上がりに差が出るので、ちょっと強火にするといいです。
ねっとりとした里芋と、蓮根の歯ごたえの違いが楽しい炒め物です。
里芋から出るぬめりが、全体をまとめ、味がよく絡みますヨ!
この里芋、もしかして・・・
と、思った方、ありがとうございます!
/ 箱買い・第2弾 \
もう一度「箱買い」って、けっこう勇気がいって、
食べきれるかな?
スーパーのでいいかな?
と、いろいろ考えてたんだけど、そんな時、
普通の八百屋さんで購入した里芋が、
じゃりじゃりで・・・
迷わずポチっとしました(笑)
また里芋料理のレシピ考えなくちゃ
美味しく出来たら、またご紹介しますね!
ねっとり美味しい里芋で作った、味噌炒め。
白いご飯と、よく合います
おいしく召し上がれ!
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
人気ブログランキング
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪