
↑ここの辺 を使った献立のご紹介

どどんと二日分の献立です!
鰯の梅煮がメインの献立の日と・・・

クリームシチューの日


今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ


梅干しを入れて煮た鰯。
「ちょっとメインとしてはショボいかなぁ・・・」
と、思い、急遽追加した
\ コロッケ /

完全に、メインのおかずの鰯より主役。
「ん?コロッケなんて仕込んでた??」
と、思われたアナタ!
もちろん、冷凍食品ですよ

コロッケは作りません!
「コロッケって、ご飯のおかず!?」
という考えの持ち主の主人。
そんな人の妻はコロッケを手作りしませんよ!
じゃあ、クリームシチューの副菜としては不自然な春巻きは?

もちろんスーパーのお惣菜ですよ

6本で198円のお惣菜。
2本お昼に私が食べて、1本はおやつ。ゲフ~。
残りは、シレ~っと夕ご飯に出す。

揚げ物は業者の力を借りる!サイコウ!
ー鰯の日のお献立ー

♢鰯の梅煮
♢冷凍食品のコロッケ
♢スパゲティサラダ
♢丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯
♢油揚げとわかめの味噌汁
ご飯は、この日の残り物。

そして、スパゲティサラダは私のランチの残り物。

スパゲティサラダがどうしても食べたかったこの日。
午前中からせっせっと作り、撮影までした力作。


レシピにする予定もないので、ただの趣味


そんな楽しんだスパゲティサラダを、
これまたシレ~っと出すと。
この戦法、よく使います。
→ナポリタン。
ークリームシチューの日の献立ー

♢クリームシチュー
♢スーパーのお惣菜の春巻き
♢三つ葉と海苔のサラダ
♢お義母さんの塩もみ
♢野菜ビビンバ
息子用のご飯アリと、

主人用のご飯ナシ。

帰りの遅い主人は、炭水化物付けませんヨ!
お義母さんが作ってくれた蕪ときゅうりの塩もみ。

「塩だけよ~。あ!でも今日はお酒もちょっと・・・」とか、
「塩だけよ~。あ!でも今日は砂糖もちょっと・・・」などど、
毎回レシピが違うお義母さんの塩もみ。
すごく美味しくて、
主人と息子に分けてあげない日が多い(笑)
嫁は大好物です

あとハマリにハマっている コレ↓

こんな感じに売っていて、

添加物もたっぷりそうなのですが、美味しくて


最近、毎日食べています!

はい。この3品、ぜんぶ作っていません(笑)
私が作ったのは、クリームシチューと、

三つ葉のサラダのみでございます・・・。

冷凍食品
スーパーのお惣菜
お義母さんからの頂き物
残り物
最大限に活用した二日間。


楽をしたくて仕込む作り置き料理。
でも究極の手抜きは人が作ったものよね!
今回の献立、私的には大変良い献立だと思います(笑)
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村>
家庭料理ランキング
こんなんバラしていいのかナ・・・