週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

お酒に合う料理

豚肩肉を使った炒め物。
こういう炒め物が大好きで、レシピも圧倒的に多いのが「炒め物」
20201018豚肩8
お肉と野菜がバランス良く取れるところが良くて、つい作っちゃいます。

お肉を見ても
「なんの野菜と合わせよう・・・」

野菜を手にとっては
「豚?鶏??牛???」
と、頭の中は炒め物ばかり(笑)
20201018豚肩12
そもそも、私の母の料理でも圧倒的に多かったのが炒め物。

炒め物、煮物、煮物、炒め物、炒め物・・・
それしか食べてなかった気がする。

母の事だから、なんも考えず
「とりあえず炒めとけ!」

って、感じだったんだとは思うのですが、ご飯に合ったのは確か。


それをまるっと娘が引き継いだわけですが、一つだけちがったのは
娘は酒飲みだったこと!
私の母は1滴も飲めません。
20201018豚肩13
ご飯に良し!お酒に良し!!
が基本の我が家の食卓(笑)

「つまみ」で「おかず」なレシピ
またひとつ完成しました★


時間:20分
材料(二人分)
・豚肩肉(焼き肉用またはとんかつ用) 150g
・セロリ 1本(60g
・長ネギ 1本(80g
・おろしにんにく 小さじ1/
・ごま油 小さじ2
調味料
・酒 大さじ1
・めんつゆ 小さじ2
・柚子胡椒 小さじ1
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
20201018豚肩1
作り方
1.    豚肩肉に下味をつける。
20201018豚肩2
2.    セロリは筋を取り、1㎝程度の斜め切りにし、葉の部分はざく切りにする。
20201018豚肩3
3.    長ネギも1㎝程度の斜め切りにする。
20201018豚肩4
4.    フライパンを中火にかけてごま油を入れ、フライパンが温まったら豚肩肉を入れて焼く。
20201018豚肩5
5.    焦げ目がついたらひっくり返し、長ネギとおろしにんにくを加える。
20201018豚肩6
6.    長ネギに油が回ったらセロリを加えて炒める。
20201018豚肩7
7.    調味料を加えて全体が絡んだら完成。
20201018豚肩9
ポイント
柚子胡椒はメーカーによって辛み、塩分が異なります。
お手持ちの柚子胡椒のメーカーにより調整してください。 

20201018豚肩15
柚子胡椒とにんにくは、とても仲良し。

抜群に美味しくしてくれます。
この味付けが大好きで、パスタにもよく使います。
20201018豚肩13
歯ごたえのある豚肩肉に、しんなりとした長ネギが絡んで美味
セロリのシャッキリ感もたまりません!

あぁ・・・ビール飲みたい(笑)


この日の献立はまだ夏が残る献立でした。
20201018豚肩19
・豚肩肉とセロリの柚子胡椒炒め
・焼き茄子
・茹でいんげん
・わかめときゅうりの酢の物
・サラダ
・梨


20201018豚肩21
私が皮を剥くのが面倒で、なかなか作らなかった焼き茄子。
ほら、茄子見たら炒めちゃうから・・・(笑)

焼き茄子は主人が気に入り、今年はよく食べました。
20201018豚肩22
酢の物は息子の好物。
マヨネーズで和えたサラダより酢の物が好きな小学生。

うん。
おじいちゃん(笑)
20201018豚肩23
茹でたいんげんはスナック感覚で
マヨネーズ大好きな母親は「マヨいんげん」が止まりません!
20201018豚肩25
息子の酢の物の残りをのっけたわかめサラダ。
こう見ると、みごとに野菜ばかりの食卓・・・
20201018豚肩26
梨も、もう終わりですね。
シャックリとした食感は秋のお楽しみです。
20201018豚肩20
この日の食卓の唯一のお肉。
豚肩肉150g

作ってるときは考えてなかったけど、お肉少なっ!

冒頭でバランスうんぬん言ってたけど、副菜の野菜攻めが・・・(笑)
一皿のバランスは良いのに、全体で考えると少ない。

いくら嗜好がおじいちゃんでも、育ち盛りの息子。
もっとガッツリなご飯をつくってあげよう・・・


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まいどまいど「おうち居酒屋」です★
20201011軟骨18
ナンコツを愛しすぎている私。
以前に語ったナンコツ愛。(どうでもいい主人への意地も語っていますが(笑))

あれからも、ひざ軟骨にやげん軟骨にナンコツを料理しまくっています★

今日ご紹介のレシピは、一番作っているテッパンな食べ方。
豆もやしとの塩炒め
20201011軟骨10
このレシピのウリは美味しさもさることながら、
包丁要らずの調理時間10分以下!
出ましたね・・・(笑)

さっさと作ってビールをゴイゴイしたいお酒のみさんにおススメレシピですよ~


時間:10分
材料(二人分)
・鶏ひざ軟骨 100g
・豆もやし 100g
・小さじ2
調味料
・酒 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
20201011軟骨1
作り方
1.    鶏ひざ軟骨に下味をつける。
20201011軟骨2
2.    フライパンを中火にかけて、ごま油を入れ、フライパンが温まったら、鶏ひざ軟骨を加える。
20201011軟骨3
3.    蓋をして1分炒める。
20201011軟骨4
4.    蓋を取り、中火に戻したら豆もやしを入れる。
20201011軟骨5
5.    調味料を加えて、全体に絡んだら完成。
20201011軟骨6
20201011軟骨7
ポイント
鶏ひざ軟骨は最初に蓋をして火を通します。
途中でゆすりながら炒めて下さい。
20201011軟骨9

もやしのシャキシャキ感に、豆の風味の良さ。
そしてひざ軟骨の食感と旨味

私的にはドハマリする味で、どうにもこうにも心を離さない(笑)
20201011軟骨8
まな板と包丁を使わない気軽さも魅力的で、ササっと作れちゃいます
20201011軟骨14
意外と脂の多いひざ軟骨。
鶏のコクが感じられ、いつまでも口の中に旨味が残ります。

そこに流し入れるビールの旨さよ・・・
20201011軟骨11
今日は日曜日だし、明るい時間からプシュッと開けてコリコリしちゃおうかしら(笑)
20201011軟骨17
雨も上がったし、ナンコツを買いに買い物にでようかな。
皆さまも良い休日をお過ごしください。


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20201001ししとう13
豚バラししとう。
このたった2つの材料で超絶美味しいメインおかずに!

ん?
タイトルは「材料3つ」


どっちやねん!
と、突っ込んだみなさま・・・

そうなのよ!!!

今回、生姜を使って炒めたのですが、「生姜」という薬味ポジションを食材か調味料かは、ものすごく曖昧・・・
正解知っている方がいたら教えて!

なので、曖昧なまま進める今回のレシピ。
お付き合い下さいませ。
20201001ししとう19


時間:20分
材料(2人分)
・豚バラ肉 150g
・ししとう 10個(50g
・生姜 5g
・ごま油 小さじ2
調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・味噌 小さじ2
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
20201001ししとう1
作り方
1.    豚バラ肉に下味をつける。
20201001ししとう2
2.    ししとうはヘタを落とす。
20201001ししとう3
3.    生姜は細切りにする。
20201001ししとう4
4.    フライパンにごま油と生姜を入れて中火にかける。
20201001ししとう5
5. 
生姜から香りがしたら、豚バラ肉を重ならないように並べて焼く。
20201001ししとう6
6.    片面に焦げ目がついたらひっくり返し、ししとうを加える。
20201001ししとう7
7.    豚バラ肉から出る余分な脂をペーパータオルで吸い取り、酒、砂糖を加える。
20201001ししとう8
20201001ししとう9
8.    全体に絡んだら味噌を加えて溶きながら炒めて完成。
20201001ししとう10
ポイント
豚バラ肉からでる余分油を拭き取ることにより、あっさりと仕上がります。
ししとうを炒め過ぎないように注意します。

20201001ししとう15
ししとうって、考えてみるとめっちゃ便利食材!
大きければ切るけれど、たいていはヘタを取れば切らなくていいし、種だって食べれちゃう。
それでいて「彩」にもなる!
どれだけポテンシャル高いんだ!?
20201001ししとう8
そして、意外にも手がかかる豚バラちゃん。
出る脂はきっちり取り除いてください!
すっきり仕上がるし、余分な脂は体に取り入れたくないですもんね!
20201001ししとう18
絶対に仲良しな豚バラ肉とししとう。
ご飯にもお酒にも合うおかずになりました

問題の生姜・・・(笑)
風味良く仕上がって良かった。

甘辛な味が食欲をそそります。
20201001ししとう12
処理が楽ちんな「ししとう」
スーパーでお安く売っているので使えます


ブログを始めてもうすぐ2年。

みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

イカのゲソがお安く売られていたので、さっそくおつまみに
20200825下足レモン13
イカゲソが大好きで、回転寿司に行ったら絶対食べたいネタ。
だけど、最近どこの回転寿司もイカゲソのネタは置いていない!

前は一番安いお皿で回っていたのに、なんで今はないのかな・・・?
特に一皿100円程度のお安いお店では絶対に見かけない!

カレーやラーメンなんならタピオカで勝負するなら、
寿司ネタである「イカゲソ」で勝負してほしい!!

と、ちょっと荒れた発想になるほどイカゲソLOVEな私。
20200825下足レモン19
軽く茹でてネギとレモンで和えたら、すっきりとしたおつまみになります。

そして、今日もあります。
グッと風味をあげてくれる秘密の調味料!
多分アレ・・・きっとアレ。

では、作り方のご紹介です


時間:15分
材料(2人分)
・イカ(ゲソの部分) 4本
・長ネギ 20g
・レモン 1/6個
調味料
・白だし 小さじ1
・ハウス 生わさび 小さじ1
20200825下足レモン1
作り方
1.    の下準備。

ゲソは包丁の背を使い、吸盤を落とす。
20200825下足レモン2
長い部分は半分に切り、4等分にする。
20200825下足レモン3
20200825下足レモン4
水で洗う。
20200825下足レモン5
2.    長ネギは斜め薄切りにし、水にさらす。
20200825下足レモン6

3.    ボウルに白だしとわさびを入れて、レモンを絞りよく混ぜる。
20200825下足レモン7
4.    水気を切った長ネギを加える。
20200825下足レモン8
5.    沸騰した湯に塩(分量外・適量)を入れてイカゲソを20秒間茹でてザルに上げる。
20200825下足レモン9
6.    熱いままのイカゲソを4.のボウルに加えて、和えたら完成。
20200825下足レモン9
ポイント
イカゲソは熱いまま長ネギと和えて、長ネギの辛みを飛ばします。

20200825下足レモン15
秘密の調味料は今日も「わさび」でした★

レモンとわさびって合うんですよ!
清涼感が入り、爽やかなお味に仕上がります。

小さじ1は結構な量なのですが、熱いイカゲソと和えるので丁度良い感じになります。
20200825下足レモン19
イカゲソの茹で時間は20秒の短さ。
この短さがプリプリにしてくれます
20200825下足レモン21
ネギ×レモン

わさびの代わりににんにくを入れて、イカゲソではなく豚しゃぶでも。
この組み合わせだと、かなりガツンとした一皿になります★

ネギレモンの組み合わせは使えますよ!
20200825下足レモン13
魚介類のおつまみのレパートリーはいくつあっても良い(笑)
今日も「おうち居酒屋」オープンです


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

かぼちゃとアボカドのチーズ焼き。
220200825南瓜アボカド11
かぼちゃのほっくり感と、アボカドのトロリとした食感が美味しいんです

女子の大好きなかぼちゃにアボカド。そこにチーズ!
バルやビストロでメニューにあったらマストオーダーですね★

しかも、この料理の最大のポイントは、
フライパン、鍋使いません!

ささ・・作り方ですヨ


時間:20分
材料(二人分)
・かぼちゃ 200g
・アボカド 1個
・スライスハム 3枚
・とろけるチーズ 50g
調味料
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
・ガーリックパウダー 少々
220200825南瓜アボカド1
作り方
1.   かぼちゃは1㎝程度の幅に切り、耐熱皿に並べ、食品ラップをふんわりとかけたら600Wの電子レンジで3分加熱する。

220200825南瓜アボカド2
220200825南瓜アボカド3
220200825南瓜アボカド4
2.    アボカドは皮を剥いて種を取り、1㎝程度の幅に切る。
220200825南瓜アボカド5
3.    ハムは半分に切った後、1㎝程度の幅に切る。
220200825南瓜アボカド6
4.    耐熱皿にかぼちゃとアボカドを入れて、ハムを散らし、調味料を振りかける。
220200825南瓜アボカド7
220200825南瓜アボカド8
5.   
とろけるチーズを上からかけて、トースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成。
220200825南瓜アボカド9
ポイント
かぼちゃを電子レンジにかける事により、火の通りが早く時短になります。

220200825南瓜アボカド13
チーズの焦げ目が、なんとも美味しそう
220200825南瓜アボカド18
アボカドは美味しいですよネ
他に変わりが効かない食材。素晴らしいです!
220200825南瓜アボカド16
かぼちゃをチン
・・・と、するのは手間と言えば手間なのですが、火の通りを考えるとやはり外せない作業。
でもね。
あとは耐熱皿に放り込むだけなので、失敗ナシの手間要らず!

今ですね、主催する料理教室で「料理初心者さんコース」を考え中なんです。
料理が苦手な方に好きなってもらえるようなレッスンをしたくて、いろいろ準備中。

簡単。手間なし。失敗ナシ。

そんな料理を楽しんでもらえたらいいなと思っています。
220200825南瓜アボカド10
お酒にピッタリなのですが、チーズ焼きは子供も大好きですネ!
ぜひ、いつもの食卓にぜひ添えて下さい



 ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20200819 ホタテライム15
ベビーホタテとライムを使ったサラダ。
好相性なこの2つの食材はよく使います。

お安すくて、すぐに食べれる「ベビーホタテ」はマイ便利食材
そしてライムは最近常備しています。

なぜなら・・・

お酒に必要だから
やはし・・・
と、思ってくださった方、大好きです

20200903_174114
ボンベイのおかげでライムを探す日々(笑)
20200819 ホタテライム17
炭酸で割ってライムを絞るののですが、爽やかなこういうサラダがピッタリなんです

この夏に楽しみになった
「ボンベイサラダ」
※造語です。

では、詳しい作り方です!

時間:15分
材料(2人分)
・ベビーホタテ 120g
・玉ねぎ 50g
・パプリカ(赤) 50g
・ライム(スライス) 4
・オリーブ油 小さじ2
調味料
・白ワインビネガー 小さじ1
・ガーリックパウダー 少々
・塩 ふたつまみ
・黒胡椒 少々
20200819 ホタテライム1
作り方
1.    玉ねぎは薄くスライスし、水にさらす。
20200819 ホタテライム2
2.    パプリカも薄切りにする。
20200819 ホタテライム3
3.    ライムは薄くスライスした後、4等分にする。
20200819 ホタテライム4
4.    ボウルにベビーホタテ、水気を切った玉ねぎ、パプリカ、調味料を入れて、よく和えたら完成。
20200819 ホタテライム5
20200819 ホタテライム6
ポイント
ライムは他の食材と馴染むように薄くスライスします。


20200819 ホタテライム10
和えるだけでコツもないのですが(笑)
パプリカを入れて彩よく仕上げました。
20200819 ホタテライム12
レモンでも美味しいのですが、ライムだと個性が立ち、クセのあるお酒により合います。
飲まない方には申し訳ない文章ばかりですみません。
20200819 ホタテライム9
まだ暑い日が続いているので、柑橘系の爽やかさが嬉しいですヨ!
ぜひ、試してみて下さいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「ボジョレーに合う♪簡単おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!

ナスキャビ。

「貧乏人のキャビア」や、「茄子のキャビア風」など、呼び方は色々ありますが、
全然キャビアじゃありません(笑)
20200803ナスキャビ 25
南仏プロバンス地方の料理ですが、中東でもポピュラーな料理。
要は、茄子のペーストですネ!

私の「ナスキャビ」との出会いは、故・石井好子さんの本でした。
中学生の時に読んだ本で、石井好子さんのパリでの食生活を書かれた様子は衝撃でした。

ただのトーストの話も、とびきり美味しそうで、未だに大切に読み返している本です。

巴里の空の下オムレツのにおいは流れる (河出文庫) [ 石井好子 ]

価格:693円
(2020/8/9 10:53時点)
感想(4件)




今回、福島クッキングアンバサダーでたっぷりの茄子を頂いたので、絶対に作ると決めていました!
20200801_091442

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー


茄子の美味しさを思いっきり楽しめるレシピですヨ


時間:30分
材料(2人分)
・福島県産 茄子 4本(300g
・玉ねぎ 1/4(50g
・アンチョビペースト 小さじ1/
・おろしにんにく 小さじ1/
・オリーブ油 大さじ1
調味料
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20200803ナスキャビ1
作り方
1.    茄子は包丁で縦方向に切れ目を入れる。
20200803ナスキャビ2
20200803ナスキャビ3
2.    魚グリルで皮が焦げるまで全面を焼く。
  (
目安)15分程度。
20200803ナスキャビ4
20200803ナスキャビ5
3.    熱いうちに皮を剥き、適当な大きさに切る。
20200803ナスキャビ7
20200803ナスキャビ9
20200803ナスキャビ10
4.    玉ねぎをみじん切りにする。
20200803ナスキャビ11
5.    フライパンを中火にかけ、オリーブ油入れて、フライパンが温まったら玉ねぎを入れて炒める。
20200803ナスキャビ12
6. 玉ねぎが透明になってきたら茄子を加えて、アンチョビペースト、おろしにんにく、塩、黒胡椒で味付けをする。
20200803ナスキャビ13
7.    全体が混ざるように炒め、バーミックスで潰したら完成。
20200803ナスキャビ14
20200803ナスキャビ15
20200803ナスキャビ16
ポイント
茄子の皮は熱いうちに剥きます。


20200803ナスキャビ19
トロリとした茄子の食感がたまらないんです
茄子の旨味が「ぎゅっ」と凝縮されて美味しい!!
20200803ナスキャビ20
食べたことない方は、きっと美味しさに驚きます。

お酒に合う事はもちろん、パスタソースにも良いし、私はご飯にのっけて食べるのが密かな楽しみ(笑)
焼きナスを作ってからペーストにするのは手間なのですが、美味しさに負けて作ってしまいます。
20200803ナスキャビ21
クラッカーにのっけて食べたら、当然、お酒が止まらない・・・(笑)
20200803ナスキャビ18
なんて素敵なフランス料理。
茄子の好きな食べ方の一つです。


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やっと金曜日ですね。
1週間の疲れが出ますが、今日1日頑張れば週末

週末はちょっといいワインを開けて、こんなオードブル風サラダはいかがでしょう?
20200522_151842
切って盛りつけるだけ(笑)

簡単に作れるソースと、きゅうりの切り方がポイントのサラダ。
10分もあれば作れちゃいますヨ!

時間:10分

材料(四人分)

・ベビーホタテ(生食用ボイル) 130g

・カマンベールチーズ 1個

・きゅうり 1/2本
・玉ねぎ 1/4(80g)

・ミニトマト 5個

ソース


・マヨネーズ 大さじ2


・カレー粉 小さじ1/4


・塩 ひとつまみ


・黒胡椒 少々
・牛乳 小さじ1
20200522_143324
作り方

1.カマンベールチーズは8等分に切る。
20200522_145221
2.玉ねぎは薄くスライスし、水にさらす。
20200522_144136


3.ミニトマトは半分に切る。
20200522_144156
4.皮むき器についているじゃがいもの芽を取る部分(突起部分)を使い、きゅうりにらせん状に傷をつける。
20200522_144228
20200522_144436
20200522_144645
6等分に切る。
20200522_144712
20200522_144814
5.ボウルにマヨネーズと他の調味料を入れてよく混ぜる。
20200522_150112
20200522_150243

6.皿に水気を切った玉ねぎとカベビーホタテ、マンベールチーズを盛りつけてソースをかける。
20200522_150506
20200522_150717
20200522_150956
7.ミ
ニトマト、きゅうりを盛りつけたら完成。
20200522_151056
20200522_151248
ポイント 

ソースは牛乳でお好みのとろみ加減に伸ばしてください



20200522_152019
きゅうりの切り方は、大好きなブロガーさんのまねっこ(笑)

最初見た時は「どうやって作るんだろう???」
と、思ったけれど、おうちにある皮むき器で作れるなんて意外でした。
20200522_144228
じゃがいもの芽を取るだけじゃないんですね(笑)
20200522_151826
サラダは毎日頂くので、切り方のバリエが増えると嬉しいもの。
よかったら、チャレンジしてみて下さいね
20200522_151934
以前も書きましたが、ベビーホタテはとても便利な食材。
茹でる必要もなく、しかもお安い

カレー風味のソースにとても合いますヨ!
20200522_151842
新型コロナウイルスの第2波が懸念されていますし、我が家は今週末も引きこもり予定。

大好きな料理と、大・大好きなお酒を飲んで過ごします。
たまには自分をもてなす料理を作るのも良いですヨ!

みな様よい週末をお迎えください


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ