週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

くらしのアンテナ

トースター仕上げ♪栃尾揚げの新玉味噌チーズ焼き
20200215_165349

レシピブログさんの「くらしのアンテナ」にレシピが掲載されました!
栃尾揚げ2
嬉しい
ありがとうございます!

栃尾揚げ
「のせて焼くだけなのにおいしい!「油揚げ×味噌」の簡単おつまみ」でご紹介頂きました。

このレシピは新玉ねぎを麦味噌であえて、栃尾揚げにのっけます。
20200215_163241
20200215_163641
あとは、トースターで焼くだけのお手軽レシピなんです(笑)
ボリュームがある栃尾揚げなので、大満足間違いないですヨ
20200215_165329
「おうちのみ」にピッタリなメニュー
週末のお酒のおともにいかがでしょうか?


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20190921_132619
韓国風★しらす混ぜご飯

レシピブログさんの「くらしのアンテナ」にレシピが掲載されました!
韓国風★しらす混ぜご飯 2

韓国風★しらす混ぜご飯
嬉しい
ありがとうございます!

昨年9月に「千葉県産米需要拡大推進協議会」さんとのモニターで考案したこのレシピ。
20190921_131127
しらすを炒めるのがポイントで、ごま油で炒めてからご飯に加えます。
20190921_131402
このひと手間でびっくりするほど美味しい混ぜご飯になります。
20190921_132451
包丁も使わずに作れるお手軽レシピ。
在宅勤務や、休校でおうちごはんの機会が増えてますよね。
簡単に作れる混ぜご飯は、きっと重宝しますヨ!

詳しい作り方はこちらからもどうぞ
韓国風★しらす混ぜご飯



さて、私が主宰している料理教室
Bring Kitchen

3月レッスン中止に伴い、4月レッスンを現在募集中です!
ご好評いただいているトライアルレッスンも、2020年4月30日まで延長しました。
もちろん、このメニューも作っていただけます
詳しくはホームページをご確認下さい。

ホームページ上にも「日々のこと」としてブログの掲載があります。
眺めるだけでも楽しい「ギャラリー」には料理の写真もいっぱいです!
良かったら見に来てくださいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20190525_174215
フレンチの前菜♡ウフマヨ バジル風味

レシピブログさんの「くらしのアンテナ」にまたまたレシピが掲載されました!
ウフマヨ
ウフマヨ2
嬉しい
ありがとうございます!

昨年5月にハウス食品㈱さんとのモニターで考案したこのレシピ。
20190525_172831
フランスに行ったときによく食べたんです。


・・・って、言いたいところですが。

私が尊敬する料理家・アマンダ・ヘッサーの本に出てくる料理なのでした(笑)
20190525_173906
私なりに解釈して、再現したレシピ。
ベストのゆで卵の状態を探すのに苦労した思い出があります。

今回、くらしのアンテナさんに掲載いただき、苦労が報われました(笑)
20190525_173523
冷たいビールでももちろん美味しいのですが、
ここはひとつ冷えた白ワインやシャンパンで

ちょっと気分が上がる前菜。
たまにはこんな前菜から食事をスタートさせてはどうでしょうか?


さて、私が主宰している料理教室
Bring Kitchen

2020年3月31日までオーダー制のトライアルレッスンを実施中。
このメニューも作っていただけます
詳しくはホームページをご確認下さい。

ホームページ上にも「日々のこと」としてブログの掲載があります。
眺めるだけでも楽しい「ギャラリー」には料理の写真もいっぱいです!
良かったら見に来てくださいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20190412_090906
5分で完成★しそ梅チャーハン

レシピブログさんの「くらしのアンテナ」にまたまたレシピが掲載されました!

梅しそチャーハン

嬉しい
ありがとうございます!

20190412_090609
4月にハウス食品㈱さんとのモニターで考案したこのレシピ。

我が家の人気メニューの「梅紫蘇チャーハン」のアレンジでした。
いつもは種付きの梅干しに、紫蘇を刻んで作るチャーハン。

それがニュッと出すだけで簡単に出来るので感動した思い出があります。
20190412_090226
 / ニュッ \

ものすごい時短です(笑)

20190412_090834
ささっと作れて、さっぱり美味しいチャーハン。
朝ごはんにもピッタリなんですよ~


さて、昨日お知らせした料理教室のご案内。
(もちろん、このメニューもトライアルレッスンで作っていただけます)

せっせと告知したのですが、ホームページの予約システムの更新がされていませんでした。
せっかくホームページを見ていただいた方々すみません!

本日きちんと更新させて頂きました。
Bring Kitchen ホームページ

ホームページ上にも料理の写真や「日々のこと」としてブログの掲載があります。
眺めるだけでも楽しいので、良かったら見てくださいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先日レシピブログさんの「今日のイチオシ!」に掲載いただいた、
里芋のカレーマヨ炒め
20190224_101114
なんと「くらしのアンテナ」にも掲載いただきました!

333

嬉しい

レシピブログさんではテーマを絞った「まとめ」のコーナーがあり、
私のレシピを掲載ただいたテーマは、
「これはあと引くおいしさ!「里芋×カレー味」のおかず5選」
3333
他の4つのレシピも美味しそう

このテーマ以外にも、

「ボウルごと抱えて食べたくなる!「海苔」が決め手の「やみつきサラダ」
とか、

「自由にアレンジしてOK♪自分好みのブラックサンダーを作ってみよう」
とか、

「スグできる!スグ食べられる!Twitter人気フーディスト「#ラク速レシピのゆかり」さんの【禁断丼】3選」
とか・・・

「禁断」よ
興味津々(笑)

こんな素敵なページに自分のレシピが掲載いただけるなんて感激です
これからも手軽に作れるレシピをたくさん考えたいな


BringKitchen
トライアルレッスン

もちろん、このレシピも作れます!
マンツーマンのオーダー制で体験いただけます。
楽しくおしゃべりしながらお料理しませんか

「bringkitchen」で検索下さい



ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

今日はこれからレシピブログさん主催の「フーディストアワード」に参加!
おめかしおめかし

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ