週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

ご馳走

冬の味覚、大根。

馴染みのある野菜だけに、
「大根が嫌い!」
と、いう人は少ないと思いますが、食べ方によっては、
「あまり食べなくても・・・」的な存在に。


うちの子は味噌汁に入っていれば食べるけれど、サラダなら食べない。

ふろふき大根なら喜んで食べる主人は「ツマ」は食べない。
妻じゃないですよ。


調理法によってはぞんざいに扱われる可哀想な大根。

そんな大根をご馳走に変身!
20201222大根ステーキ18
大根ステーキですね★

いつもはバター醤油に仕上げて終了の大根ステーキも、ソースを作ってフレンチ風に

クリスマスですしね。
ちょっとオシャレに(笑)

ソースと言っても、混ぜるだけ。
マヨネーズと「GABANバジル」を使った簡単ソース。
20201222大根ステーキ25
これがグッとフレンチに
大根に合う爽やかなソースになりました。


盛りつけ方法は写真で工程が一目でわかるようにしましたヨ!

レンジで下処理した時短レシピ。
ぜひチェックしてみて下さい


スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索
スパイスアンバサダーで頂いたGABANバジルで作りました!


時間:15分
材料(2人分)
・大根 6㎝(300g
・バター 10g
調味料
・酒 大さじ1
・塩 ひとつまみ
GABANホワイトペパー 少々
ソース調味料
GABANバジル 小さじ1
マヨネーズ 大さじ3

・牛乳 小さじ1
・ガーリックパウダー少々
飾り
・トマト 適量
・ハーブ 適量
20201222大根ステーキ1
作り方
1.    大根は皮を剥いて3㎝程度の幅に切り、「井」の字に隠し包丁を入れる。
20201222大根ステーキ2
2.    耐熱皿に入れて電子レンジにかける。
  (600W 4分)
20201222大根ステーキ3
20201222大根ステーキ4
3.    ソース調味料はボウルで混ぜておく。
20201222大根ステーキ5
20201222大根ステーキ6
4.    フライパンを中火にかけて、バターを入れて、水分を拭き取った大根を焼く。
20201222大根ステーキ7
20201222大根ステーキ8
20201222大根ステーキ9
5. 大根の両面に焦げ目がついたら調味料を入れる。
20201222大根ステーキ10
20201222大根ステーキ11
20201222大根ステーキ12
6.    大根を皿に盛りつけて、ソース、トマト、ハーブと盛りつけたら完成。
20201222大根ステーキ14
20201222大根ステーキ15
20201222大根ステーキ16
20201222大根ステーキ17
ポイント
大根を電子レンジにかけてから焼くので時短になります。
細い大根より、太めの大根のほうがステーキらしく仕上がります。

20201222大根ステーキ26
こちらのプレートは「IKEA」にて購入。
すごく使いやすいので、次は白を狙ってます。

IKEA イケア プレート 25x25cm 皿 ホワイト 白 VARDERA d90277353

価格:1,880円
(2020/12/22 11:50時点)
感想(0件)




何気に「GABANホワイトペパー」が良い仕事をしてくれています!
ブラックペパーよりも優しいホワイトペパーは、バターに良く合います。
20201222大根ステーキ28
スパイスの力は偉大ですネ!
20201222大根ステーキ21
電子レンジで火が通っているので、焼くのは中火で一気に焼きます。

「焦げ目がつきゃあいい!」
そんな気持ちでガンガンと焼くと、お酒を加えた時にこんな感じになります(笑)
20201222大根ステーキ12
/ ジュワァァァァァ \

この状態だと一気にアルコールが飛び、いい感じに仕上がります。
20201222大根ステーキ23
バターで風味が付いた大根と、バジルが効いたソース。
うんまい!


でもね。

いくら「ステーキ」を名乗ってもやはり大根。
お肉料理は必要なので・・・

積み上げた唐揚げ。
20201222大根ステーキ33

献立はこんな感じです★
20201222大根ステーキ31
・大根のステーキ バジルマヨソース
・唐揚げタワー
・グリル野菜のサラダ



今回の大根ステーキのレシピが大成功
と、ひとり悦に入っていましたが、
唐揚げに飛びつく息子にちょっと、敗北感。
キッチンまでつまみ食いにやってきたワ・・・

20201222大根ステーキ30
うん。いいの。

野菜<肉
わかっているから。
20201222大根ステーキ35
昨日は冬至だったので、サラダに南瓜を忍ばせました。
柚子湯にもしっかり漬かりましたヨ!
20201222大根ステーキ23
唐揚げタワー興奮していた息子ですが、大根ステーキもしっかりと間食。
サラダにしたら見向きもしない息子ですが、今回の作戦は成功となりました

惨敗した過去はこちら・・・
【レシピ】しめじとウインナーのシナモンシュガー炒め

20201222大根ステーキ18
旬を迎える大根。
いろんな食べ方で楽しみたいですね


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

友人と行く、大好きなビストロ。
そこにある豚肉のソテーが気に入って、おもてなし料理によく作っていました。
20201204豚ハーブ22
今年はコロナのせいで、友人を家に招けませんでした。

年末ぐらいと思っていたら、感染者の増加。
本当に、我慢ばかり・・・。

気軽に外食も躊躇する今なので、おうちで楽しめるようにレシピにしてみました。
20201204豚ハーブ23
ビストロで頂く豚肉は、ブランド豚を使用。

豚肉の味も最高なのですが、何が美味しいって、
下に引いてあるマッシュポテト!

ソース代わりに付けて食べるのが、なんとも美味しい


今回のレシピの「ミルクポテト」は我が家のハンバーグの定番の付け合わせ。
20191206_162954
昨年の静岡クッキングアンバサダーの時に考案した
「セルリーバーグ」
この時も登場しています★

作り慣れている「ミルクポテト」をまんまレシピに(笑)
簡単ですが、肉料理に合います。
20201204豚ハーブ25
材料2つ。
豚のロース肉と、じゃがいもでビストロ気分を演出ですヨ


時間:30分
材料(2人分)
・豚ロース肉 2枚(260g)
・じゃがいも 2個(250g)
豚肉調味料
・塩 小さじ1/
・オレガノ 小さじ1/
・ガーリックパウダー 少々
・黒胡椒 少々
・白ワイン 大さじ1
・オリーブ油 大さじ1
じゃがいも調味料
・牛乳 100
牛乳 小さじ1/4
20201204豚ハーブ1
作り方
1.    豚ロース肉は脂側にハサミで数か所切れ目を入れて、塩、オレガノ、ガーリックパウダー、黒胡椒を振っておく。
20201204豚ハーブ2
2.    じゃがいもは皮を剥いて適当な大きさに切り、鍋にじゃがいもが被るぐらいの水と塩を加えて中火にかける。
20201204豚ハーブ4
3.    灰汁をすくいながら、水分がなくなるまで煮る。
20201204豚ハーブ5
20201204豚ハーブ6
4.    火を停めてマッシャーで潰し、牛乳を加える。
20201204豚ハーブ7
20201204豚ハーブ8
20201204豚ハーブ9
5.    滑らかになるように潰しながら煮たらミルクポテトの完成。
20201204豚ハーブ10
6.    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったら豚ロース肉を入れて両面に焦げ目がつくまで焼く。
20201204豚ハーブ11
20201204豚ハーブ12
7.    白ワインを加えて、全体に絡むように焼く。
20201204豚ハーブ13
20201204豚ハーブ14
8.皿にミルクポテトを敷き、豚ロース肉を盛りつけたら完成。
20201204豚ハーブ15
20201204豚ハーブ22

ポイント
豚ロース肉をフライパンに入れたら、しばらくはいじらずに焦げ目をつけます。

20201204豚ハーブ22
ミルクポテトは付け合わせではなくて、ソースとして食べて欲しい。
なので、添えるのではなくて下にひくのがポイントです。

お肉を選ぶポイントは脂肪が囲むようについているロース肉ではなくて、
↓こういうの。

国産豚肉 ロースとんかつ トンカツ テキカツ用120g~140gx1枚☆おいしい香川県産の豚肉 「讃玄豚」

価格:450円
(2020/12/5 12:08時点)
感想(1件)



全体にサシが入ったものがソテーには向いています。
20201204豚ハーブ2

【期間限定10%OFF&ポイント5倍】 ステーキ ギフト 黒豚 鹿児島 ロース ステーキソース 豚肉 ぶた 極み 200g ギフト 黒豚ステーキ 極み かごしま黒豚 ロース 肉 厚切り/黒豚極み/黒かつ亭

価格:1,169円
(2020/12/5 12:11時点)
感想(8件)




おもてなし料理に向いているこのレシピも、今年は出番なしで残念です。
20201204豚ハーブ21
前もって作っておけるミルクポテトに、お肉に調味料をふっておけば、後は焼くだけ。
おもてなし料理にピッタリなんですけどね。
コロナめ!
20201204豚ハーブ28
ハーブはお好みですが、子供が食べる場合は1種類か、2種類程度が限界。
あまり複雑な味は子供にウケない・・・(涙)


献立はこんな感じになりましたヨ★
20201204豚ハーブ30
・豚肉のハーブソテー ミルクポテト添え
ベーコンと茄子の重ね焼き
・生ハムサラダ
・カリフラワーときゅうり
・子供定食
  ↑ 子供定食って???


子供定食は、私の母が命名。
20201204豚ハーブ34
じゃがいもと玉ねぎを醤油で炒めただけの料理。
私たち姉妹が大好きだった料理。

子供が好きだから命名したのか、他に理由があったのかは不明です(笑)

ベーコンと茄子の重ね焼きは炒めてからチーズをのせて焼きました。
20201204豚ハーブ38
うん。
間違いがない感じ。
20201204豚ハーブ31
サラダは2種類。

生ハムとひらひらのきゅうりをのせたサラダは大人用。
20201204豚ハーブ32
こういうサラダは食べてくれない息子用にはカリフラワーときゅうり。
20201204豚ハーブ33
フリカッセの残りでございます。
20201204豚ハーブ28
もうすぐクリスマス。
本当だったらソワソワする時期ですが、なんとなく盛り上がりにかけます。

イルミネーションとか見に行きたかったけど、実は基礎疾患がある私は我慢しておきます・・・。

おうちで家族と過ごすクリスマス。
せめて美味しいものを作りたいな


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

始まりました!
レシピブログ FOODIET AWARDS 2020
集合写真
昨年、初めて参加させて頂き刺激をたくさん受けたフーディストアワード。

今をときめくリュウジさんや、山本ゆりさんにもお会いできて、楽しかったパーティー。
活躍されている料理家さんのお話や、メーカーさんの商品の思いを聞いて、実が引き締まる思いでした。


今年はこのモニター商品で参加となります。

*にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ
 ひき肉のトマトバジル炒め、白身魚のレモンソテー、
 鶏肉のハーブソテー

*ピエトロ AGNESI(アネージ)スパゲティ 1.7mm、
 AGNESI(アネージ)ディターリリーシ、
 AGNESI(アネージ)ペンネ リーチェ

*花王 キュキュット あとラクミスト、
 キュキュット CLEAR泡スプレ

*はくばく 暮らしのおかゆ
 もち麦おかゆ、五穀おかゆ、発芽玄米おかゆ

*東海漬物 お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ

*ブルボン スライス生チョコレート
 スライス生チョコレート とちおとめショコラ
フーディストアワード 1
すごい量のモニター商品(笑)
それぞれテーマがあって、考えるのが楽しいったらありゃしない

まずは、「にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ 鶏肉のハーブソテー」で作ったレシピをご紹介★
20200922鶏13
手軽に使えるのに、本格的な味付けに驚きますよ!


今年も参加します!
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020



時間:15分
材料(二人分)
・鶏むね肉 1枚(300g
・じゃがいも(メークイン) 2個(250g
・サラダ油 大さじ1
・バター 10g
調味料
にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ 鶏肉のハーブソテー 1箱
 (調味液1袋・スパイス1袋)
・水 100ml
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
20200922鶏2

作り方
1.    じゃがいもは皮を剥き、芽を取って、包丁又は波型チョッパーで1㎝程度の輪切りにし、水にさらす。
20200922鶏4
2.    水気を切ったじゃがいもを耐熱皿に並べ、ふんわりと食品ラップをかけて電子レンジにかける。(600W 3分間)
20200922鶏5
20200922鶏6
3.    鶏むね肉は一口大のそぎ切りにする。
20200922鶏3
4.    フライパンを中火にかけてサラダ油を入れ、フライパンが温まったら鶏むね肉を皮目から入れて焼き色をつける。
20200922鶏7
20200922鶏8
5.    じゃがいもを加え、油が回ったらスパイスを加えて炒める。
20200922鶏9
20200922鶏10
6.    調味液、水を加えて中火で2~3分にたら完成。
20200922鶏11
20200922鶏12
ポイント

鶏むね肉は包丁を斜めに入れて削ぎ切りにすると柔らかく仕上がります。
じゃがいもは先に電子レンジで火を通すことで時短になります。

20200922鶏16
これね、おだしがしっかりと効いてるんですよ!

そこにオレガノやバジルの本格ハーブ
和洋折衷の新しい感じ!
20200922鶏24
ごちそうです
20200922鶏25
そぎ切りにした鶏むね肉はやわらかく、ハーブが絡んで美味しいの
20200922鶏20
煮込んだわけじゃないのに、じゃがいもにもしっかりと味が入ってます!
波型チョッパーで切ったのがよかったのかな?
味がよくからみます★
20200922鶏13
狙い通り「ごちそう」になって大満足!
ありそうでなかった、おだしとハーブの組み合わせ。

ハマります


ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと応援お願いします






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ