33
 ↑ここのあたり を使った夕ご飯

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ


バラバラバラ・・・
20190406_205546
なんでこんな写真撮ったのかナ?

ぜんぜん覚えていませんが・・・


とりあえず集合!
20190406_205319
 / キュッ! \

♢鰤のお刺身
♢失敗フリット
♢豚肉とメンマの炒め物
♢つぶ貝の白煮



くだらないくだりにお付き合いいただき、ありがとうございます。
まずは、鰤のお刺身から。
20190406_205430
一柵500円で売っていた鰤

鰤のお刺身は、色が白っぽいハラ身側を選ぶようにしています。

並んでいるお刺身をよく見ると、色が白に近いピンクの身の部分のお刺身と、
赤に近い、濃いピンクのお刺身があります。

切り身でも一緒ですが、ハラ身側に近い部分なのか、背びれ側に近い部分なのかで
食感や、油のノリが違ってきます。

我が家は断然ハラ身側派!

コッテリ好みです

20190406_205417
柵で売っていると、ツマが別売りナンですよね~。
いっつもナンデ!?って思います。

柵で買う家庭は、大根をカツラ剥きにして
ツマもサッと作れちゃう家ばかりかと思ってんのかよ!
ってケンカ売りたくなります

20190406_204803
あぁ私のツマ細切り大根のクオリティの低さよ・・・
それでもツマだけ買う気になれないのはただのケチ・・・(笑)

20190406_205308
ついているツマだと残してしまうことも多いのですが、
私の細切り大根の場合は、全部食べちゃいます。
あぁ・・・それもなんかケチくさい・・・


20190406_205113
ほんで、問題の失敗フリット。

小麦粉ではなく、片栗粉をまぶして揚げたフリット。
20190406_204851

片栗粉のほうがクリスピー感が出るかと思い試したのですが、
中のしっとりとした感じと、まったく合わない!

こうも食感が変わるかと驚きました。
20190406_205506
見た目も可愛くないナ・・・

ちゃんとしたフリットのレシピはコチラ↓です。
【レシピ】簡単★フランスのポテトフライ フリット

20190406_205341
あとは我が家の定番メンマ炒め

20190406_205437
大好きなメンマを豚肉とごま油で炒めたもの。

本当は鷹の爪をもっと入れたいけれど、
息子のために我慢。

なので、ラー油をちょろりとかけていただいています。
それが、また美味しくて・・・
333333
ビール泥棒ですよ


20190406_205405
そしてそしてつぶ貝さん

大好きで見つけると買うのですが、下処理として唾液腺の除去が必要。らしい。

白状すると・・・

今、ブログを書くのに調べて初めて知りました・・・

私は正しい処理をしていないので(違法!?)
貝を煮たい方は、合法のレシピを参照してください。

20190406_205319
失敗やら・・

ケチやら・・・

違法だわ・・・・


問題の多い今回の食卓。
すみません、すみません


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

つぶ貝を貝から外さないで煮る方法ってあるのかな・・・