週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

イタリアン

福島県産ふきのとう
20210130アンバサダー5
春に出回る山菜たち。
山菜好きな方だったら、この季節はソワソしちゃいます。

でも、生徒さんから聞く印象は・・・

「山菜って季節のものだしぃ、料理しずらのよね~。」
的な事をよく聞きます。

たしかに、料理初心者さんにとっては、山菜は謎だらけ。
形からしてナゾだし、調理法もナゾ(笑)

なので、今回、ぜひとも知って頂きたい!
20210204ふきのとうパスタ11
オリーブ油とにんにくが合う事を

ふきのとうのほろ苦さを、オリーブ油のコクが引き立ててくれます。
にんにくと相まって、絶品イタリアンになります

普通の野菜となんら変わらなく調理できるので、ぜひチェックしてみて下さい。


レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」

福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー
頂いた「ふきのとう」で作りました!


時間:20分
材料(2人分)
・福島県産ふきのとう 50g
・ベーコン 40g
・キャベツ 2枚(100g
・スパゲッティ 200g
・おろしにんにく 小さじ1/
・オリーブ油 大さじ1
調味料
・塩 小さじ1/
・黒胡椒 少々
オリーブ油(仕上げ用)回し

20210204ふきのとうパスタ1
作り方
1.    キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。
20210204ふきのとうパスタ2
2.    ベーコンは1㎝程度の幅に切る。
20210204ふきのとうパスタ3
3.    湯を沸かし、スパゲッティを表示時間より1分短く茹でる。
20210204ふきのとうパスタ5
4.    ふきのとうは軸の茶色い部分を落とし、縦半分に切ったら、よく洗い、水気を切る。
20210204ふきのとうパスタ4
5.    フライパンを中火にかけて、ベーコンとふきのとうを炒める。
20210204ふきのとうパスタ6
6.    キャベツを加え炒め、キャベツのカサが減ってきたら、スパゲッティを加える。
20210204ふきのとうパスタ8
20210204ふきのとうパスタ9
7.   
塩、黒胡椒で味付けし、最後にオリーブ油を回しかけて完成。
20210204ふきのとうパスタ10
ポイント
ふきのとうは切ったらすぐに炒めます。
変色しやすいので注意します。 

20210204ふきのとうパスタ12
オイルベースのキャベツのパスタは、我が家で人気でよく作ります。
春にしか出会えない「ふきのとう」で、特別な美味しさに
20210204ふきのとうパスタ16
キャベツの甘さもひきったて、野菜が美味しいパスタ!
って、感じです(笑)

野菜の美味しさを引き出すのはオリーブ油。
我が家は、ギリシャ産の物を長年愛用しています。

◎【ギフト対応無料】ギリシャ クレタ島 オリーブオイル 500ml×3本セット[オリーブオイル ギフト エキストラバージン エキストラバージンオリーブオイル]

価格:13,165円
(2021/2/4 11:01時点)
感想(0件)

コクと辛みのバランスが好みで、とにかく使いやすい!

火を入れるパスタなどでも風味が良いし、そのままパンに付けても辛くなく美味しいんです。
成城石井などでも手に入りますヨ!

20210204ふきのとうパスタ17
シンプルなオイルベースのパスタって、飽きが来なくて美味しんですよね

ふきのとうを、切ったらすぐに炒めるる注意点はありますが、あとは普通のパスタを作るのと同じ手順。
20210204ふきのとうパスタ14
特別な工程はなく、簡単に作れるレシピです。


ところで。

パスタの時の副菜って、悩まれませんか?
20210204ふきのとうパスタ21
こういう野菜が主役のパスタに、さらに野菜サラダというのも・・・ね・・・?

そんな時におススメな作り置き料理がこれ↓
20210204ふきのとうパスタ23
 /きのこのマリネ~\

最近のイチオシな電子レンジでつくるきのこのマリネ。
便利すぎて、愛しまくっています(笑)

【レシピ】レンジdeきのこのマリネ

20210204ふきのとうパスタ24
栄養バランスも整うし、なんと言っても!
低カロリー(笑)

パスタのお供に、おススメです★
20210204ふきのとうパスタ20
春の恵みで美味しいパスタが出来ました
スーパーでふきのとうを見かけたら、ぜひ作ってみて下さいネ!



福島クッキングアンバサダーから、読者の皆様にアンケートご協力のお願いです。

福島県農畜産物についてのアンケート
【JA全農福島×レシピブログ】2021年2月28日(日)まで

毎月、大量の野菜に埋もれた、私の悪戦苦闘のご意見をお聞かせくださいませ



ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

クリスマス目前の今日。

今年のクリスマスはどうしようかな?
と、ワクワクしながらも悩む毎日。

去年と同じ丸鶏にしたいな。
前菜は、なにか新しいレシピ考えたい・・・














今年も忘れていた結婚記念日(笑)


去年は前日に思い出し、今年は当日思い出したけど、夫婦そろってスルー。

私:「今日結婚記念日だっ!」

主人:「おぅ・・・」

私:「なんかする?」

主人:「うーん、コロナだし。」

私:「そうだね。コロナだしね。」


コロナでスルーが決定した
昨日の午後14時。

決定まで10秒・・・。

結婚23年目。
そんなもんです・・・

ちなみに、お祝いしようと思えばできた昨日。
夕ご飯は焼き鳥でした。
20201220焼き鳥 5
最近ハマっている焼き鳥作り。
これで3回目かな?
20201220焼き鳥 1
串打ちは慣れてきたのですが、焼きとタレはまだまだ・・・
20201220焼き鳥 2

焼きは、もちろんザイグル様で

【公式アウトレット】ザイグルボーイ2(ZAIGLE BOY2)ホットプレート◆赤外線直火調理◆無煙!ナカノチャンネル限定モデル◆無煙ロースター

価格:22,550円
(2020/12/21 12:39時点)
感想(2件)



まだまだ修行中なので、納得がいったらこのブログに書きます。


今日のレシピは「しじみ活」

着々と増やしているしじみレシピ。
今日はイタリアンに仕上げましたヨ!


時間:10分
材料(2人分)
・しじみ 200g
・トマト 1個(200g
・玉ねぎ 1/2(100g
・おろしにんにく 小さじ1/
・オレガノ 小さじ1/
・オリーブ油 大さじ1
・ルッコラ(飾り) 適量
調味料
・白ワイン 大さじ1
・塩 ふたつまみ
・黒胡椒 少々
20201221しじみイタリアン1
作り方
1.    トマトと玉ねぎは、食べやすい大きさに切る。
20201221しじみイタリアン3
20201221しじみイタリアン2
2.    フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、玉ねぎとおろしにんにくを入れて炒める。
20201221しじみイタリアン4
3.    玉ねぎが半透明になったら、しじみと白ワインを加えて蓋をし、1分間蒸し焼きにする。
20201221しじみイタリアン5
20201221しじみイタリアン6
4.    トマトとオレガノ、塩、黒胡椒を加えて全体が混ざるように炒める。
20201221しじみイタリアン8
5.    皿に盛りつけてルッコラを飾ったら完成。
20201221しじみイタリアン10
ポイント 
トマトを加えたら、火を通しすぎないように注意します。
蒸し焼きの際は、たまにゆすりながら蒸してください。
しじみは砂抜きしたものを使用してください。

20201221しじみイタリアン12
オレガノが効いていて、トマトから出る出汁もでて美味しい
このままパスタを入れても美味しそうだけれど、それならあさりのほうがいいかな・・・?
20201221しじみイタリアン11
他の貝でも(のほうが)美味しい気がしますが、しじみ一筋!!
体の為にせっせと続けます(笑)
20201221しじみイタリアン13
ルッコラは彩だけでなく、ピリッとした辛みも、良いアクセントに
最近、ベランダ栽培しているルッコラ。

こういう時に役に立ちます。
20201221しじみイタリアン16
何種類かご紹介しているしじみレシピ。

作り方は全て一緒で、蒸すのがポイント。
調理時間10分以下のレシピばかりですヨ★
20201221しじみイタリアン9
そして、まだまだ考え中のクリスマスレシピ。
なんにしよう・・・。


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

茄子。
20200801_091425
つやつやピカピカの福島県産の茄子。

茄子はどう食べようか悩む食材ですよね・・・

「和」な焼きナスも美味しいし、
20200802171959_IMG_1635
「洋」なグラタンも素敵
20200707_162350
「中」だって捨てがたい中・・・
20200709_163030

作ったのはイタリアン
20200804 茄子スパ15
これね、茄子と玉ねぎだけのスパゲティなんだけど、
とんでもなく美味しくて

何気なく作った一皿だったけれど、あんまりにも美味しいので、翌日レシピにしました。
そう。2連チャンでパスタ(笑)

続いても絶対美味しいと思ってしまう、茄子が主役なスパゲティです


頂いた福島県産の美味しい茄子で作りました!
福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー



時間:20分
材料(2人分)
・福島県産 茄子 3本(230g
・玉ねぎ 1/2個(100g
・スパゲティ 140g
・おろしにんにく 小さじ1/
・オリーブ油 大さじ2
調味料
 ひとつまみ

・ハーブ塩 小さじ1/
・黒胡椒 少々
・オリーブ油(仕上げ用) ふたまわし
20200803121020_IMG_1651
作り方
1.    茄子は所々皮を剥いて、1㎝程度の輪切りにし、水にさらす。
20200803121920_IMG_1653
2.    玉ねぎはみじん切りにする。
20200803121857_IMG_1652
3.    鍋に湯を沸かし、塩(分量外・適量)を入れて沸騰したらスパゲティを表示時間の1分短く茹でる。
20200803121936_IMG_1654
4.    フライパンを中火にかけてオリーブ油を入れ、フライパンが温まったら玉ねぎを入れる。
20200803122147_IMG_1656
5.    玉ねぎが透明になってきたら水気を切った茄子と塩、黒胡椒を加えて炒める。
20200803122324_IMG_1658
6.    火を弱め、蓋をして蒸し焼きにする。
20200803122404_IMG_1659
20200803122808_IMG_1660
7.    茹で上がったスパゲティ、ハーブ塩、仕上げ用オリーブ油を回しかけて、全体が混ざるように炒めたら完成。
20200803122910_IMG_1662
ポイント
茄子は蒸し焼きにして火を通し、ジューシーに仕上げます。 


20200804 茄子スパ19
茄子がとんでもなくご馳走で・・・
玉ねぎをみじん切りにしたのも正解で、きちんとソースにしてくれています。
20200804 茄子スパ16
シンプルなのに奥深い味・・・

って、自画自賛すぎ!?
それでも、いいのいいの(笑)

美味しいから

20200804 茄子スパ22
茄子の美味しい食べ方の一つになりました。
おススメの一皿なので、ぜひ試してみて下さいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ