
角切りにしたじゃがいもとベーコンが可愛いコロコロ炒め

普通に塩コショウでも十分に美味しいのすが、今回はアクセントとしてタイムを使用します。

ベーコンとの相性が良いタイム。
さっと振りかけて洗練されたお味に変身させちゃいましょう

時間:20分
材料(二人分)
・じゃがいも 2個
・ブロックベーコン 120g
・鷹の爪 1個
・おろしにんにく 小さじ1/4
調味料
・タイム 2振り
・塩 少々
・黒胡椒 少々
・オリーブオイル 大さじ1
作り方
1.じゃがいもは皮を剥き、1㎝程度の角切りに切る。
ベーコンも同じ大きさに切る。
2.フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れて中火にかける。
3.じゃがいもとベーコンを入れて炒める。
油が回ったら弱めの中火にし、蓋をして4分蒸し焼きにする。
4.タイム、塩、黒胡椒で味付けをして完成。
ポイント
じゃがいもは電子レンジにかけてから炒めると時短になります。
耐熱皿へじゃがいもを入れてふわりとラップし600Wの電子レンジで4分を目安に調理して下さい。

じゃがいもは電子レンジで下処理したほうが早いのですが、
洗い物を減らすほうを優先したレシピです(笑)
調理方法はお好みで


タイムの香りがふわっと香り、美味しいんですヨ!
ハーブを使っているので、子供にウケが悪いかなぁ~
と、思ったらバクバク食べている息子。
ベーコンばっかり拾ってるけどね(笑)

ご飯よりはお酒に合う味付けです。
タイムだけじゃなく、ローズマリー、バジル辺りは定番ですし、クミンシードなんかでも美味しそう!
いろんなハーブと試して楽しんでいただけますヨ

ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング