週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

クリスマス

20171224_132716
クリスマス ~イメージ図~

シャンパンは特別なお酒世代のceoulです。
年齢的なものですね・・・

20171224_130928

insutagramや、料理ブログで
よく見かけるリースサラダ

これを考えた方は天才!
だと思います。

盛りつけるだけなので、
レシピも何もないですね。

20171224_131348
◇リースサラダ
◇サーモンとアボカドのタルタル

相変わらず、見づらいpicですみません


サーモンとアボカドのタルタル
合わせて前菜に。
簡単にですが、作り方をご紹介


●●● ざっくりな作り方 ●●●

1.お刺身用サーモンと、
アボカドを角切りに切る

2.レモン汁、粒マスタード、
クレイジーソルト、胡椒、
オリーブオイルでドレッシングを作る。

3.2と3を合わせて、盛り付ける。


盛り付けは、そこが平たい小鉢や、
ココットに入れ、ひっくり返して
盛り付けてます。
専用の器具がなくても大丈夫!

なんのコツもいらないのですが、
一つだけ注意点が・・・


ドレッシングは、
オリーブオイルを少しづつ加え、
完全に混ぜること!


当たり前のように思えますが、
レモン汁がサーモンに直接かかると
変色します。

20171224_131324
 ↑ それがこれです・・・


すこーし、サーモンが濁ってるんです。

あぁ・・・


私の残念な結果を教訓に、
素敵前菜にチャレンジしてみてくださいね!



ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

暖かかったり、寒かったり・・・
今年の冬は忙しいですね。

クリスマスや、年末年始のイベントに向けて、
おうちで作る
「おもてなし料理」
のカテゴリを増やしました!


今日は、おうちで作れたらちょっと嬉しい
♢フィッシュ&チップス をご紹介!

20181103_200630
ビールを使った衣で、カリッと揚がりますよ~


IMG_20180926_171143_490

●●●ざっくりな作り方●●●

小麦粉にスパイスを入れます。

・ガーリックパウダー
・セイジ
・クミン
・パプリカ


そろわなくても大丈夫!
ですが、ガーリックパウダーはマストです。

パプリカを入れることでグッと本場っぽくなります。

20180924_183540
そこへビール投入!

魚に強めの塩をして、10分程度置きます。
水分が出てくるので、ふき取るります。
 ↑ 仕上がりに雲泥の差が出るので、面倒でも、ぜひ・・・

魚の種類に関しては、
土地土地で手に入る魚が異なると思います。

ムニエル用に売っている魚が一番おススメです。

20181103_194822
ビール衣に絡めて、180℃の油で揚げます。

5~6分程度かな?

表面がカリッとしてきて、
きつね色になったら出来上がり。

フライドポテトは市販品です。


20181103_200400
モルトヴィネガーを、たっぷりかけて召し上がれ!


この衣でフライドチキンも出来ます。
それは、またそのうちご紹介しますね!





ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20181119_112052
途中まで作った ↑ コレに、
カレールーを投入!

20181125_085027
みんな大好き!
カレーライス。


この時は、王道のトッピングを2種類。
20181125_085042
納豆!(賛否両論)


20181125_085013
チーズ!(間違いない)

チーズはとろけるチーズを
レンチンしています。


20181125_085254
/ チーズとろーり \ 
スプーンがブレブレダヨ


よく見かけるトッピングですが、
私は納豆のほうが好み。

チーズも間違いない美味しさ!
なのですが、
あと一口食べたい!
と思うのは、納豆カレーでした。


カレーの作り置きについて

先日の「仕込んだ料理のご紹介」
時にも触れましたが、
作り置きカレーの場合、
ルーを入れる直前まで煮ておき、
食べる日にルーを入れます。

なぜかと言えば「作りたて感」が出るから。

「カレーは二日目が美味しい派」
のみなさん、すみません。

私は「作りたて派」です・・・。


私の母の言葉ですが
「料理は作りたてが一番美味しいのよ。」

その通りだと思います。

私の長年のライフスタイルは
相反するものですね。

母の言葉が呪いのようです・・・


なので、なるべく当日に、
少しでも手を加える
「作り置き料理」を、
メニューに入れるように
努力しています。


こんな私のブログに、
どうかお付き合いくださいね。






ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

♢豚バラと白菜の中華風シチュー

20181119_112136
白菜を大量消費できる、お助けメニュー


20181122_201525
流行りのシチューごはんに盛りつけましたよ!


●●●ざっくりな作り方●●●

1.豚バラ肉とニンニクのみじん切りを
   ごま油で炒める

2.白菜、蕪を入れて更に炒め、
   牛乳を入れる

3.塩、胡椒、ウエイパー様で味付け

4.水溶き片栗粉でとろみをつける

20181119_112202
/とろーり\


はい。味付けは、今回もウエイパー様頼り。

ホント、頼りになる素敵調味料

20181123_095054
春菊のサラダは、お好みのドレッシングで。


20181122_201513
作り置きの豚汁と、イチゴをつけて・・・

基本、盛りつけるだけの夕ごはん


作り置きサイコー!


さて、今日もクリスマス向けメニューを紹介しちゃいます!

♢チコリーボード
20180820_202213
チコリーを買った時点で、80%は完成したも同然!

マヨで合えたサラダを乗っけるだけ。
今回は、定番ツナマヨを入れています。

クセのないチコリーは、どんな素材とも合うと思いますよ~


(おまけ)
イチゴですが、こんなのが・・・
IMG_20181121_183844_557
王冠イチゴ!カワイイ!!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

♢小松菜とベーコンのペペロンチーノ
20181121_190159


作り置きの コレ ↓ を使ってパスタに変身!
20181119_112700

お肉や、お魚の付け合わせにも
活躍する.使える子!

今回はスパゲッティを合わせました。

20181119_095850(0)

ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルで、
ベーコンと小松菜を炒めるだけ。

味付けは、クレイジーソルトと胡椒です。


この時期、小松菜が美味しくなって来ましたね!

20181121_190228

作り方は至って簡単

●●●ざっくりな作り方●●●

1.スパゲッティを茹でる。

2.作り置きの、小松菜とベーコンのペペロンチーノ
 を、レンチンする。

3.スパゲッティのお湯を切り、
 茹でるのに使用した鍋へ戻す。

4.小松菜とベーコンのペペロンチーノ
 を、入れて合わせます。

オリーブオイル、足りなければ塩コショウを入れて出来上がり。


「自家製パスタの基」と、言った感じでしょうか?
茹でたパスタに絡めるだけ!
炒め物を多く作った際のリメイク料理としてもおススメですよ!


さてさて、こちらは、なんかの記念日に作ったごはん。

IMG_20180820_214018_395333

クリスマスや、誕生日など、
記念日のごはんは、華やかにしたいですよね。


そんなときに役に立つ、便利アイテムがこちら!


20180828_143150

「LOSTE」さんのサラミ

コロンとした見た目も可愛くて
、柔らかい触感に感動します!

写真はロックフォールチーズ味ですが、
他に、ノーマル、ナッツ系、チリ系があったかな?

私は成城石井で、購入しています。


20180820_201727

ベビーリーフの上にトッピングするだけで、
ごちそうサラダになります。

この日は、LOSTEさん以外に、

・角切りベーコン →たまたまあったので焼いた。
・生ハムのチーズ巻 →市販品
・サラダチキン →作り置き

を、トッピングしています。


ひとつ、ごちそうアイテムを見つけるだけで、
サラダがランクアップしますよ!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

なんとか盛りつけた夕ご飯たち

20181120_183834

♢豚バラと茄子のレモン炒め
♢きんぴらごぼう
♢オムレツ
♢春菊とベーコンのサラダ



作り置きのコレ ↓ と、
20181119_112647

コレ ↓ を使って夕ご飯
20181119_112525

組み合わせ的にはバランス良いし、
悪くないんだけど・・・

イマイチ、何かが足りない・・・
(茶色だからか?)

温めて盛りつけるだけのはずの作り置きなのに、
たまにこういったトリックにハマってしまいます。

メインにお肉を使っているし、根菜もつけた。
サラダはたっぷり別皿にある・・・


う~ん・・・
はい。卵!

オムレツを追加することで、
見た目にも華やかさが追加されました。
(オムレツの出来栄えについては、ぜひスルーで・・・)

フライパンひとつで出来て、栄養バランスも更にアップ!

20181120_183857
ふ~切り抜けたぜ!


20181203_132221
昨日、息子の学校が振替休日だったので、
お出かけしてきました。

街がクリスマス一色で、ウキウキ!


そろそろ、クリスマスメニューを考えないと。
20171220_195352
これは去年のクリスマスの一部
写真が縦(笑)


お見苦しい点もあると思いますが、
ゆっくり、パーティーに合うお料理も、
紹介していきます。

良かったら見てくださいね。



ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

仕込んでおいたフライたちを揚げて夕ごはん
20181119_180447
♢サツマイモコロッケ
♢マッシュルームのフライ
♢ウインナーのフライ
♢蕪と紫蘇の塩もみ
♢切り昆布


初めて作ったサツマイモコロッケ
とろけるチーズをイン!
ベーコンも隠しています。

20181119_084612
レンチンしたサツマイモをつぶして、
マッシュサツマイモを作ります。

味付けは、塩コショウと牛乳。

牛乳を入れることで、
形成しやすい硬さの調整をします。

小さくカットしたブロックベーコンと、
とろけるチーズを入れて、

丸めて丸めて・・・
20181119_084647_002
コロン。可愛い!

チーズをもっと入れたいのに、あまり入らなかった・・・

20181119_112510
サツマイモコロッケだけでは
ご飯のおかずには寂しいので、
マッシュルームのフライと、
ウインナーのフライも用意しましたよ。

20181119_180650
チーズ・・・
どこいった!?

20181119_184426
マッシュルームのフライは、
牛肉巻きになっています

insutagramでも反響をいただいた一品。

ワインに合う~!


20181119_180513

初めて作ったサツマイモコロッケ。

普通のじゃがいものコロッケと違って、
具を炒める手間がないのでです。

チーズをもっと入れられるようにするのが、研究課題・・・


コロンとした見た目が可愛い、サツマイモコロッケ
ワインに抜群に合う、マッシュルームのフライ

これからのクリスマスシーズンにおススメですよ。



ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ