
コチュジャンブーム到来です

先日は牛蒡と炒めて・・・

牛こま肉×牛蒡×白滝
今回は豆もやしと


牛肉×豆もやし×ぜんまい
間違いのない組み合わせ!
ちなみに牛こまブームも来ている・・・
牛肉とコチュジャンの組み合わせは、誰もが知っている仲良しな関係。
この旨さにやられまくっているのですが、さらに私の心を掴んで離さないのが野菜。
「なんでこんなに美味しいの!?」
と、箸が止まらない・・・
そんな確実に食べすぎる、危険な炒め物のレシピご紹介です★
時間:15分
材料(二人分)
・豆もやし 1袋(220g)
・牛こま肉 100g
・ぜんまい(水煮) 100g
・ごま油 大さじ1
調味料
・コチュジャン 大さじ1
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ1
・塩 ひとつまみ
下味
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
1.牛こま肉に下味をつける。
2.ぜんまいは食べやすい大きさに切る。
3.豆もやしは洗う。
4.フライパンにごま油を入れて中火にかけて、フライパンが温まったら牛こま肉を入れて炒める。
5.牛こま肉の色が変わったら、ぜんまいを加える。
6.調味料を加えて味付けをする。
7.豆もやしを加えて、しんなりとするまで炒めたら完成。
ポイント
豆もやしを加える前にしっかりと味付けし、豆もやしを炒め過ぎないように注意します。

この炒め物は、豆もやしの食感が命なところもあるので、炒め過ぎないようにするのが美味しさのポイントです。

豆もやしを入れる前に、牛肉とぜんまいにしっかりと味を入れます。
そうすると、味がしっかりし、豆もやしの火の入り方に注意するだけなので、うまく仕上がります。
たまには料理講師らしいコメントを・・・(笑)
そして、献立はこんな感じに。

♢牛こま肉と豆もやしのコチュジャン炒め
♢ズッキーニと茄子のクミンチーズ焼き
♢焼き餃子
♢スモークサーモンのサラダ
昨日レシピ掲載した「ズッキーニと茄子のクミンチーズ焼き」

クミンの香りをまとったチーズは絶品!
チーズをびよ~んと、しながら楽しく食事


息子はクミンはダメかな?
と、思ったけれど「びよ~ん」効果で食べてくれました

でもね。
さすがにコチュジャンは無理なので、母の愛で餃子を投入!

前の日に仕込んだ残りですけどね★
大人と子供と味覚が違うので苦労します・・・


全体的に赤いサラダ。
スモークサーモンが美味しいの


野菜たっぷりの献立。
ヘルシーそうだけど、コロナ太りは解消されない(笑)
コチュジャンは危険な存在です・・・。
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング